Part 2. 99式自動戦車 対処法
99式自動戦車のあまりの硬さ,そして強力な砲撃にコンティニューをしまくった方も多いのではないかと思います。
あまりの強さに倒すことを諦めて無視して通り過ぎる方もいるのではないでしょうか。
はっきりいって,それが一番安全かも知れません。
でも,倒したいと思いませんか?
できるだけ安全に。
こいつに困ってませんか? →
99式自動戦車は,徐々にこちらに向かってきながら砲撃とミサイルを繰り返し撃ってきます。
そのため,立ち止まって攻撃しているといつのまにか目の前にいて大変なことになります。
さらに,コイツの砲撃は当たるとかなりダメージを受けるので,痛いことこの上なし。
これを避ける方法,それは…………
「間合いをとって時計周りもしくは反時計周りで常に移動しながら攻撃する」
という方法です。
とても基本的でシンプルですが,これが一番効果的なようです。
具体的な操作方法ですが,
時計周り……L1を押し続けながら十字キーの右を押しつづける
反時計周り…R1を押し続けながら十字キーの左を押しつづける
十字キー押し続けないでをチョコチョコ押すようにすると間合いなどを調節することができます。
間合いを取る必要があるのは,この自動戦車の砲塔が水平2連で攻撃範囲が広いためです。
間合いをとらないと砲撃時からこちらに到達するまでが短いため,横に移動しても当たってしまうのです。
間合いをとっていれば,砲撃からこちらに到達するまでに時間がかかるので,その時間を使って安全圏内に移動できるのです。
自動戦車は徐々にこちらに近づいてくるので,ただ単純に一定操作をせずに,
ちょっとずつ調整して常に間合いをとるようにしてください。
戦車の残骸を盾にするという方法もあります。
ただ,戦車の残骸は盾にするにはちょっと低いため,場所によっては盾にならないこともありますので,
過信しないようにしてください。一番高くなっている部分に隠れるといいです。
|