- 1 名前:人魚の泡:2005/5/24 (Tue) 17:15:38:【644】
- はじめまして。
松本零士先生の『マリンスノーの伝説』の詳しいストーリーをご存知の方いませんか?
幼児の頃に見たTVアニメ作品を探しています。 20年位前で、自分も幼かったのでタイトルが解りません。 『アニメ 人魚』で検索して、沢山の作品の中から松本先生の『マリンスノーの伝説』を知りました。 彼方此方のサイトを見ても、細かな内容までは解りませんでした。 ご存知の方がいましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
覚えている内容→登場人物は人間の男の子、人魚の女の子(見た目は人間)、人間達、心の声で話す人達(テレパシー?) ストーリーは、男の子と人魚の女の子が、人間と「心の声で話す人」達の戦争を止めようとする話。 途中、人魚は人間に捕まって人魚である事がばれます。 (沢山の人の前で水槽の中に繋がれ、其処に水を入れられる。人魚なので水中に沈んでも呼吸が出来る。水中にいるときは髪の色が変わった。) 男の子と人魚は、「心の声で話す人」達を説得に行きますが、失敗してしまいます。 最後は人間達と「心の声で話す人」達が対峙して戦いが始まりそうになります。 そして人間が銃を向け発砲した時、人魚が間に入って変わりに撃たれてしまいます。(死?) ラストシーン、男の子は人魚を抱きしめて泣いていた様に思います。 人魚が泡になってしまった様にも思います。(死んだから)
『マリンスノーの伝説』について調べたて解ったのは80年放送のアニメスペシャル作品ということです。 80年は私が生まれた年なのですが、再放送したらしいのでそちらを見たのかもしれません。 2時間で1話完結という所も記憶とあっています。 しかし、サイトに載っていたキャラクターを見てもピンときませんでした。 確信が持てません。
長々とスイマセン。解る方いましたら、是非よろしくお願いします。
-
|