- 10 名前:13号:2004/3/20 (Sat) 10:19:07:13@leiji.jp【42】
- 駆逐艦偽艦長さんありがとうございます!
さっそく見ました。 なんて言いますか、 「あぁ、これを『宇宙戦艦ヤマトの続編です』 なんていった日には暴動が起きる…………」 という第一印象。 ヤマトと別物という認識で見て正解だったと再認識しました。 絵的に悪くないし、むしろちゃんと動いてるし (Vol.1のプロモだから安心できませんが… 3話4話あたりから崩れる可能性もあるわけで…) 個人的には好印象。 敵方の砲撃で戦艦が溶けてるのがよかった。
艦隊戦がCGとアニメと混じってしまって萎え気味に感じるのと 龍がなんだかなと思うのと、 大ヤマト零号というタイトルおよび戦艦名とロゴが手抜きっぽいのと、 終始流れてた謎の歌がOPかEDだったら嫌だなぁと思ったのと、 大ヤマト零号のあの羽のはえた姿じゃなかったらなぁと思ったのと、 プロモ序盤のいかにも企業の上層部が考えそうな文句と とってつけたようなテロップが気になりました。
多彩に富んだ乗組員見てると、アルカディア号を思い出します。
-
|