| STAFF |
| CAST |
ハーロック |
山寺宏一 |
| 台羽正 |
関智一 |
| イリタ長官 |
若本規夫 |
| 有紀螢 |
佐久間レイ |
| ミーメ |
皆口裕子 |
| ヤッタラン |
龍田直樹 |
| 艦長 |
秋元羊介 |
| ヤス |
中嶋聡彦 |
| サブ |
江川央生 |
| 保安局長官 |
麻生智久 |
| ヒルツ教授 |
藤原啓治 |
| レニ博士 |
高山みなみ |
| パク博士 |
高木渉 |
| 絵コンテ |
平田敏夫 |
| 作画監督 |
島村秀一 |
| メカニック作画監督 |
小曾根正美 |
| レイアウト作画監督 |
戸倉紀元 |
| 原画 |
福岡英典/加藤優/重国勇二/山岸徹一/桐生みさき/福世孝明/宮脇千鶴/山下祐/長野路子 門上洋子/箕輪悟 スタジオグラフティ:木下ゆうき 稲垣乃映/片山貴仁
|
| 動画検査 |
大島明子/渡辺佐紀子 |
| 動画 |
マッドハウス |
長野路子/久保川絵梨子/李佳珍/今井一暁/小島昌之/山下佳子/平川哲生/金子好宏 |
| DR MOVE |
Kwang Ju-Ok/Kim Min-Suk/Kim Kyung-Pil/Seo Young-Chul/Lee Sook-Hee/Shin Seok-Sun/Park Mi-Jong/Park Hyun-Ju/Kim Min-Ju/Lee Mi-Hwa/Kim Ji-Youn/Lee Jung-Suk/An Mi-Kyoung/Cho Hyun-Mi/Hwang Su-Jin |
| 色彩設計 |
すずきたかこ |
| 色設定 |
志甫聡子/橋本賢 |
| 色指定補佐 |
茂木孝浩/林文江 |
| 仕上 |
Cubic Lab |
花岡彩子/佐々木梓 |
| マッドハウス |
菊井紀子/西田裕也/高岡賢児 |
| DR MOVE |
Choi Soon-Lee/Yu Jin-Hee/Park Jeong-Ah/Jeong Eun-Sook/Kim Ae-Na/Yun Hye-Jeong/Lee Jeong-Eun/Kim Jung-Eun/Lee Shin-Yeop |
| マルチボックス |
中塚亜紀 |
| プロダクションIG |
石川貴芳/下川真里子/水野順子/安部なぎさ/土井和/上野詠美子/岡田ゆり/松島英子/広瀬いづみ/菅原美佳/津田さやか/藤田裕子/佐々木智美 |
| カオスプロジェクト |
随行央吾 |
| 特殊効果 |
谷口久美子/鈴木さち |
| 背景 |
上原伸一/桐山成代 |
| 背景スキャン |
雲藤隆太 |
| 色調補正 |
椎野隆介 |
| デジタル背景 |
市倉敬/椎野隆介 Cubic lab:藤田実/斎藤敦朗/増元由紀大/長尾正司/大泉鉱 |
| CGデザイナー |
古屋紀子 |
| 編集 |
稲垣亜紀/木村佳史子 |
| 効果 |
倉橋静男 (サウンドボックス) |
| 録音 |
住谷真 (東京テレビセンター) |
| 録音助手 |
高野慎二 (東京テレビセンター) |
| 録音スタジオ |
東京テレビセンター |
| 音響製作 |
テクノサウンド:中島朋子/時吉哲匡 |
| ビデオ編集 |
笠原弘之 |
| ビデオ編集スタジオ |
キュー・テック |
| エンディングテーマ |
「NAMELESS LONELY BLUES」by Tia (VAP) |
| 音楽製作 |
積雅文 |
| 音楽制作協力 |
ビースタック |
| タイトル |
マキ・プロ |
| 広報 |
バップ:山田洋二/関本貴之 |
| 協力 |
秋田書店 |
| 制作担当 |
松尾亮一郎 |
| 設定制作 |
長崎健司 |
| 制作進行 |
橋本健太郎/三輪浩光 |
| 演出 |
菊地康仁 |
| アニメーション制作 |
マッドハウス |
| 制作著作 |
日本テレビ/バップ |