| 時期 | 事項 | 参照 | 
|---|
| 約440年前 | 
ロブンテ・ロルドーが宇宙海賊により発見され、開拓された。
 | 
 | 
| 40年前 | 
ロザムンドにて大規模な崩壊が発生。大災害となる。
ホイットマン 22歳
 | 8話 | 
| 24年前 |  | 
 | 
| 20年前 ??/04
 | 
プロキオン第22区プロキオン付近で、117号レアーニカライナーと144号ミソスエクスプレスによる衝突事故が発生。乗客乗員1300名以上が死亡。
乗客のカタリナ・シェリルが、有紀渉により救助された。
カタリナ 10歳
この年、有紀学が生まれる(設定資料によると、この時点でカタリナは10歳、現在は30歳。したがって現在から20年前となる)
 
 | 11話 | 
| 15年前 | 
シュワンヘルト・バルジSDF入隊。当時21歳。
162号救出のためアクルクス小隊出動。
恒星に飲み込まれようとする162号を救うため、プロミネンスパターン解析結果を待たず隊長の制止を無視して村瀬がスペースイーグルで出場するも、プロミネンスの影響で村瀬負傷。
当時のアクスクス小隊・隊長は 藤堂 (現司令)
村瀬 ?歳、ジュリア ?歳
 | 3.1話 15話
 | 
| 13年前 | 
バルジ、カタリナと出会う
バルジ 23歳、カタリナ 17歳(設定資料によると、この時点でカタリナは17歳、現在は30歳。したがって現在から13年前となる)
 | 11話 | 
| 10年前 10/15
 | 
チザアレス流星群の遭遇で707号事故。
タビト星系に謎の戦艦が出現。
SDFシリウス小隊専用列車001ビッグワン、大破。
有紀渉、殉職。
バルジ、カタリナへプロポーズしようとするも、任務のため惑星コルネリアへいけず。
有紀学 10歳、有紀護 14歳、昴 12歳、バルジ 26歳
 | 1話 11話
 | 
| 10年前 10/16
 |  | 11話 | 
| 7年前 | 
アイリーン・サマー、恋人ディビッドの100万エーブルを持ち逃げ
 | 17話 | 
| 6年前 | 
有紀護 SPG入隊
有紀護 18歳、有紀学 14歳、昴 16歳、バルジ 30歳
 | 1話 | 
| 5年前 | 
SPG、惑星ハクメイにて所属不明の武装集団と交戦。
有紀護、惑星ハクメイにて殉職。享年 19歳
 | 2話 | 
| 3年前 | 
ブルース、オーウェンとパートナーを組む。
その後、逮捕した犯人に刺され、オーウェン殉職(ブルース、オーウェン、ディビット3人で写真撮影したのが3年前)
 
 | 9話 | 
| 以下は、現在の出来事です | 
|---|
| 04/02 | 
オベルヌ線ハクバ 550号が脱線。
有紀学 19歳、ルイ 17歳(18歳)(この時点ではルイとの会話で、もうすぐ20歳と答えていた。まだ19歳。
ルイは、2つ下と答えていたが、20歳に対してか19歳に対してかは不明。)
 | 2話 | 
| 04/?? |  | 2話 | 
| 04/27 | 
620号 カイトス・シグマ線にて銃器を持った乗客による立てこもり事件発生
 | 3話 | 
| 05/07 | 
失踪したテリー・ゴールドマン捜索のため、シリウス小隊出動
 | 4話 | 
| 05/27 |  | 5話 | 
| 06/28 | 
323号マゼラン・エクスプレス、爆発事故 (爆弾テロ)。
 | 6話 | 
| 06/29 | 
以下にて連続爆弾テロが発生224号アルタイル新線
 811号レグルス本線
 361号アステリオンライナー
 701号デネブ高速線
 720号プロキシオンエクスプレス
 738号テレスカラプ本線
 945号ガルマリウス循環線
 
 | 7話 | 
| 06/30 | 
以下にて、溶解型素粒子爆弾を発見809号フォートワース
 576号カペラ高速環状線
 
同日、銀河鉄道管理局内にて容疑者カヤモリ・ショウによる占拠。
 | 7話 | 
| 07/?? | 
惑星ロザムンドにて磁気雪崩が発生。
227号ペガサス・エクスプレス、および救出に向かったビッグワンが運行不能になる。
ホイットマン運転の825号が現場へ。
 | 8話 | 
| 07/?? | 
リアドニ・ジャンクションで電波障害が発生。
ビッグワンは惑星ディオにて緊急停車。
シリウス小隊は2日間の休暇を取る。
 | 9話 | 
| 07/11 | 
アルファ32分岐点にて護送中の囚人4名が脱走。
4人のうち2名確保、2名は死亡。
 | 10話 | 
| 07/21 | 
軌道破損により、134号エルアラメイン星系循環線特急列車が起動リングへ接触。
ビッグワンにより惑星コルネリアへ牽引され、乗客は390号プロキオン本線特急列車へ振替輸送された。
カタリナ 30歳
 | 11話 | 
| 07/30 | 
惑星アーベント移住計画最終移送実施。
103号、129号、137号、152号、179号、330号による移送が行われる。
 | 12話 | 
| 08/21 (?) | 
有紀学有給休暇終了
777号、タビト星系にて超重力惑星の影響を受け、事故。
昴 22歳
 | 13話 | 
| 09/22 (?) | 
ドレイク大統領移送のために有紀学、ルイの2名が警護につく。
125号ディグニティ車掌による大統領殺害未遂事件発生。
 | 14話 | 
| 08/07 | 
ヴァンデルン流星群からのシェダル中央ステーション防衛活動。
ブルースが有紀学のことを学と呼ぶ
 | 15話 | 
| 08/09 | 
254号グレイスウェルシーが何者かの襲撃を受け、脱線。惑星グィンへ落下。
シリウス小隊による救助。
 | 16話 | 
| 08/12 | 
惑星ハーガ・ルー、ドバルカン駅近くにて小型機墜落。
シリウス小隊が調査ならびに救出のため出動。
 | 17話 | 
| 08/17 |  | 18話 | 
| ??/?? | 
SDFシリウス、スピカ、ベガ各小隊有志による旅行。
 | 19話 | 
| 09/12 〜
 09/26
 |  | 20話 | 
| 11/01 | 
銀河鉄道中央評議会会議実施され、管理官派遣が可決。
 | 
 | 
| 11/02 | 
イワノフ・レオニドヴィチ・ベリチュコフが、空間鉄道警備隊管理官に任命される。
 | 
 | 
| 11/05 | 
惑星クーロンにてSDFシグナルによる救難信号があり、シリウス小隊出動。
船籍不明船との交戦の末、緊急ワープによる影響でビッグワンが行方不明に。
サザーランド星系惑星ハイドランジアにビッグワン不時着。
SDFシリウス小隊 ブルース殉職
 | 21話 22話
 | 
| 11/07 | 
査問委員会が行われ、シリウス小隊各隊員に対する処置が決定。バルジ  :シリウス小隊長解任、SDF隊員資格剥奪
 ディビット:リゲル小隊へ一時異動
 ルイ   :スピカ小隊へ一時異動
 有紀学  :ベガ小隊へ一時異動
 ユキ   :銀河鉄道管理局第4医務室一時勤務
 
 | 23話 | 
| 11/08 |  | 23話 | 
| 11/11 | 
ベガ小隊、アルラキス分岐点にてアルフォート星団帝国軍と交戦。
SPG、ハルーム宙域にてアルフォート星団帝国軍と交戦。666号大破。
ヨハンソン隊長 他SPG全隊員 殉職
スピカ小隊、同宙域にてアルフォート星団帝国軍と交戦。フレイムスワロー自爆。
同日、銀河鉄道全線に対して、緊急帰還命令発令。
 | 24話 | 
| その後 |  | 24話 | 
| その後 | 
アルフォート星団帝国軍と最終防衛ラインにて交戦。
アネックス、大破。
イワノフ、拘束
SDFベガ小隊全滅。
隊員 村瀬竜策、シュナイダー、ホセ、他 殉職
トラ、シロボタの間に子供が生まれていたことが発覚。(ちなみに猫は交尾から9週で生まれるので、少なくとも19話から2ヶ月以上が経過している。だいたい合ってる)
 
 | 25話 | 
| その後 |  | 26話 | 
| その後 | 
シリウス小隊 有紀学昇進(肩のマークがライン1本増えてました)
 
 | 26話 |