銀河鉄道物語 9番線 
- 1 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/23(金) 22:29 ID:fXgtIl2j
-  ・BSフジ 現在再放送中
 毎週土曜24時から24時30分(1回目) 日曜10時から10時30分(2回目) 水曜13時から13時30分(3回目)
 ・アニマックス 現在放送中
 毎週火曜22時から22時30分 火曜27時から27時30分(再) 水曜18時から18時30分(再)
 及び初回放映より約2週間後の土曜22時30分から23時(再) 日曜8時30分から9時(再)
 ・フジテレビ
 土曜・日曜深夜(不定期)放送中(詳細は公式サイトの予定表・TV情報誌等で確認)
 ・富山テレビ 現在放送中 毎週月曜15時30分から16時
 ・岩手めんこいテレビ 5月19日より放送開始(毎週水曜1時28分から1時58分)
 ・ビデオ DVD・VHS版毎月発売中(全13巻/全26話)
 ・ネット配信 アンパサンドBBにて配信中(料金などについてはttp://bb.galaxy-railways.tv/ampersand/index.htmlを参照)
 ■公式サイト■
 http://www.galaxy-railways.tv/
 ■フジテレビ公式ページ■
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/galaxy/
 ■公認ファンサイト「銀河鉄道物語Fan's Page」■
 ttp://cgi.linkclub.or.jp/~phoenix7/TGR/
 ■前スレ■
 銀河鉄道物語 8番線
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080926678/
 
 過去スレ、関連スレ等は>>2-5辺り
 
 
- 2 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/23(金) 22:30 ID:fXgtIl2j
-  ■過去スレ■
 【BSフジ】 銀河鉄道物語 【土曜24時】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064852576/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 2番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067593490/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 3番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071947921/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 4番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075631578/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 5番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077788317/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 6番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079103844/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 7番線
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079843552/(未HTML化)
 ■関連スレ■
 ★★★青春の幻影 銀河鉄道999(9+2)★★★(懐かしアニメ板)
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081016009/
 ☆☆銀河鉄道999−4☆☆(懐かし漫画板)
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081510398/
 【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複31【関東】
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082391774/(アニメサロン板)
 ■実況専用板・スレ■
 アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
 http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
 銀河鉄道物語 実況スレッド 11駅目
 http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1080415373
 番組ch(ローカル)板
 http://live12.2ch.net/weekly/
 番組ch(フジ)板
 http://live10.2ch.net/livecx/
 
 
- 3 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/23(金) 23:10 ID:D9f8J1E8
-  乙
 
 
- 4 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/24(土) 10:33 ID:UwQAPcgA
-  >>1乙
 
 散々迷ってたが、やっぱり5月5日、せめてイベントだけでもに行くことにした。
 来られないって人も、さいごまで諦めずがんがってほしい。
 
 
- 5 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/24(土) 11:22 ID:XtvGIT/t
-  >>1乙
 
 5日は仕事でイベントに行けん・・・。
 行く人は漏れの分まで楽しんでくれ。
 
 
- 6 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/24(土) 15:16 ID:s5Ech9tH
-  漏れも仕事です
 しかも夜は会社の移動者の歓迎飲み会…
 
 漏れが移動者だから、バックレられないし…
 
 みんなイベント楽しんでくれ…
 
 ロブンテロルドオ並に盛り上がるんだろ〜なぁ〜
 
 
- 7 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/24(土) 18:39 ID:DaPsuwuQ
-  >>1さん、乙です。
 
 交響詩DVDようやくゲトー。
 やっぱり青木さんの曲はいいなあ・・・聞いてるうちに999も久々に聞きたくなってきた。
 (タイトルと画像がマッチしてないのが多いのは目を瞑っておくよ)
 
 
- 8 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/24(土) 19:35 ID:tfhJ+eh2
-  >タイトルと画像がマッチしてないのが多いのは
 
 某の情景とか見ちゃった後だとこれかなり辛い・・・(;´Д`)
 
 
- 9 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/24(土) 20:56 ID:XCpikyFw
-  んでも、まだDVD化されてない19話以降のシーンが入ってたのはヨカッタ。
 
 イワノフのアフォは要らんかったが。
 
 ところで、「#49 プロローグ」の闇の慟哭映像のとこで
 子供の頃のショウが無賃乗車しようとして車掌に放り出されるシーン、
 一瞬ハッと振り返る女の人、もしかして絹子おばちゃんの若かりし頃?
 
 
- 10 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/24(土) 22:15 ID:3AR/zMkN
-  このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10」
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧ ブラーボー!
 ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
 へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!
 
 Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
 >>2ゲットでつきぬけろ!!
 >>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
 告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
 夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
 心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
 大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
 >>8また、いきたいなワールドカップ
 >>9 バイバイ
 >11 跪け、虫ケラ
 >12 毒にも薬にもならねェ
 >13 ブチ壊す
 >14 死刑
 >15 記憶にございません
 >16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
 
 
- 11 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 10:20 ID:D1rCj15X
-  保守
 早く地上波でも終着駅に着けるといいね
 
 
- 12 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 11:35 ID:rai8+KIF
-  前スレ美しく終わったなw
 老舗ファンサイトさんに監督さんが降臨していたよ。
 
 
- 13 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 12:54 ID:KNnsOy+w
-  現状では、続編や劇場版はあるともないとも言えないみたいだね。
 リフルのセリフはそのための伏線らしいが…。
 
 
- 14 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 13:42 ID:4LgoKvIg
-  地上波、5月予定なし (月刊ザ・テレビジョンより)。
 ただ、29日・30日に関しては未定枠があるにはあるんだけど…。
 
 地上波の運命が、見えない…………
 
 
 
- 15 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 13:46 ID:4LgoKvIg
-  >>14
 フジテレビの話です
 
 
- 16 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 13:51 ID:LKOnU5Q3
-  続編や映画化の前にまず地上波を・・・・・_| ̄|●||| もうすっかり忘れてないか、フジ・・・
 
 
- 17 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 13:54 ID:OC3yz3gN
-  公認にまた一人メインスターフ、テクニカルワークスの堀内氏が書き込みしていた。
 氏のHPの日記(四月分)は、最終話作画スタッフのドキュメントにもなってたよ。
 彼らにとってそれは選んだ職業とはいえ、やはり頭が下がる。
 改めておつかれさんです。ありがとうです。
 
 
- 18 名前:17 投稿日:2004/04/25(日) 13:57 ID:OC3yz3gN
-  >>16
 局は、スタッフさんの苦労やファンの待ち焦がれる想いなんか知ったことじゃないんだろうな。
 
 
- 19 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 14:28 ID:cuLAscBE
-  >>18
 でも映画化決定の日には手のひら返したように宣伝するんだよな
 フジの伝家の宝刀みたいにね。
 最終回はその時までとっておく気じゃ(汗
 
 
- 20 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 14:36 ID:8al/H4vz
-  最近、こういう作り手の顔が見える作品というのも貴重だよな。(フジテレビだけは見えないけど。w)
 作り手、ファンの両方が作品に思い入れを持っていて、
 みんなで盛り上げていこうというのも素晴らしいと思う。
 こういう流れは絶やしたくないものだ。
 
 
- 21 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 15:04 ID:qebSEO0Z
-  …ちっ、イワノフの野郎……!! 許せねぇ!!
 このまま果てしなく待つのも、魂込めて作ってくれたすべての
 スタッフに申し訳ないのでこれからBBに行ってきます。
 仕事中だけど。
 
 すべての責任は俺がとる!
 
 と、脳内の隊長もそう言ってるんで。
 
 
- 22 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 15:27 ID:X9BQo1LG
-  >>20
 まぁ〜それもこれもスタッフが良い作品を作ってくれたかでしょう
 
 無能な勘違いスタッフが思いを込めて作りました!っていったらこうはならなかったと思います。
 
 御大もスタッフに恵まれたと思ってるのでは?
 
 
 
- 23 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 15:46 ID:AuB8Jdjg
-  いやすべて自分の功績だと思ってる>御大
 
 
- 24 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 16:05 ID:+A0Lkcb7
-  >>23
 松明チェックも?
 
 
- 25 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 19:20 ID:/z9X00eZ
-  『死活』の事件は30分ほどのことだったんだなー
 行方不明者は事件後には見つかってるんだろうか
 
 しかし、『重体1名』ってのはウソだろう
 あんなに走り回ってたのに
 重体(危篤)には見えん
 
 
- 26 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 20:13 ID:bJF9V0yp
-  2話の学とルイの初対面の所を見ると
 2人とも結構DQNですね。
 
 
- 27 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 20:19 ID:8iJ8SisF
-  >>26
 あのシーンはひどかったね。園田英樹の台詞センスを疑ったよ。
 
 
- 28 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 22:02 ID:NN7Es74/
-  >26
 でもなぁ。若い頃ってあんなもんじゃないか?
 俺なんか自分が仕事を始めた頃のことなんて恥ずかしくて思い出したくも無い。
 
 
- 29 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 22:42 ID:IVvmmqZD
-  >>28
 同意。漏れも今にして思えばひどいもんだった。
 
 序盤のDQNっぷりも26話見終わった頃には「すげー成長したなぁ」って
 より感じることができる布石みたいなもんなのかなぁ。
 
 
- 30 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 23:19 ID:hCfQQQBp
-  うめぇや・・・母さんのにぎりメシ・・・
 
 
- 31 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 23:21 ID:XSBEVf07
-  DVDで二話みてみたけど、問題??のシーン、稚拙さを表現していると
 いうよりは「練られていないやりとり」という印象ですた。
 
 
- 32 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/25(日) 23:46 ID:M1zK/NU1
-  老舗サイトさんの方で村瀬の両親の名前が捕捉トリビアとして紹介されていた。
 父は「喜代治」母は「ちよ」というらしい。
 公式は相変らずの沈滞。今後更新はないんだろうか?
 
 
- 33 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/26(月) 09:11 ID:FC6GyN5S
-  漏れ的には幅広顔のユキが許せん!
 あの回だけ作画スタッフが×だったのか???
 
 
 
- 34 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 00:05 ID:4rnD4iwV
-  フジ、5/9の2時台に「調整中」の空き枠ハケーン。
 上手くいけば入るか?っていうか、是非とも入れてください、おフジ様。
 
 
- 35 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 00:40 ID:PBtTau07
-  >>34
 枠が大きすぎる…
 というか、似たパターンでちょっと前にもがっかりしたからもう期待しない。
 
 嘘、ちょっと期待してる、お願いします。
 
 
- 36 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 01:13 ID:J28GDG/0
-  25,26話+ロブンテロルドオ再放送がいいなぁ・・・
 
 
- 37 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 15:40 ID:Mf+AFOYA
-  スレ違いですが、両方のネタを話張る人は、「おぢさん」
 
 ttp://urimac.cool.ne.jp/image_e/san0801.jpg
 
 地上波放送まだぁ〜!!!
 
 
- 38 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 17:09 ID:hFwYm7Ci
-  天気が大荒れでアニマ糞視聴できないかも
 今必死でアンテナ調整しているけど…南からの強風は勘弁してくれ
 
 
- 39 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 22:03 ID:oa1CAmEy
-  いつの間に再放送になってるんですか?
 
 ていうかスカパー!で1話からずっと録画してきたのですが、年明けにデジタルBSテレビ買ったので、BSフジも録画始めました。
 HS-2なんでノイズは出ますが、スカパー!の残さないで、BSフジで取り直した方がよいでしょうか?
 
 
- 40 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 22:11 ID:g/mkONMM
-  スカパーのを残して、BSフジのも録画する
 ってのがいいと思う。
 
 
- 41 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/04/27(火) 22:27 ID:QeHz7qEj
-  非情なる裁定放映終了。
 
 い っ だ い ど う な る ん で す が !?
 
 
- 42 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 22:57 ID:g/mkONMM
-  運命おばさんが、
 
 
 悶えます。
 
 
- 43 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 23:39 ID:NX/gnmjd
-  >>33
 どの回?
 
 
- 44 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/27(火) 23:42 ID:NX/gnmjd
-  公認さんみてきたけど、オフ会参加者、締め切り直前にまた増えてるね。
 ああ俺もいきてぇ。いく香具師ら楽しんできてくれ〜!!
 
 
- 45 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 00:17 ID:8/cBfbU9
-  >>40
 横から失礼 何故に両方?
 
 
- 46 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 00:29 ID:uEO8R4Eq
-  >>45
 BS撮り終わってからスカパー分処分したほうが安心だと思ったから。
 
 
- 47 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 05:21 ID:di+JC+aw
-  >>43
 第三話だと思われ。本部の医務室でストッキングみたいなの穿いているシーン。
 
 
- 48 名前:33 投稿日:2004/04/28(水) 10:53 ID:2ziFY+Wy
-  >>43
 
 そうです。 3話で学が医務室へやって来た際、ユキが着替えて衝立から顔を
 出したとこ。
 
 
 
- 49 名前:33 投稿日:2004/04/28(水) 10:56 ID:2ziFY+Wy
-  >>43、47
 
 そうです。 ストッキング穿いて衝立から顔を出したユキって、その後の
 話の1.5倍くらいありそうな幅の顔だった。
 
 
 
- 50 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/04/28(水) 12:01 ID:IoyY3jZd
-  やっぱり悲しいですね。
 冒頭のシーンは、泣きながら見てました。
 実写系はともかく、アニメじゃめったに泣かないんだけどなぁ・・・(T T)
 
 それにしても、チンピラにボコられた所にきたルイさん、あれは偶然ですか?
 路上で抱き合ったときは夜だったのに、次のブルースの墓前では太陽が
 出てませんでしたか? とまあ、下司の勘繰り(w
 
 
- 51 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 13:14 ID:O9kj4QGL
-  フジ地上波組が「24話と25話の時の結び目」に落ちてはや1ヶ月
 (ここは惑星「ウチキリ」か?)
 何名かはBBへ自力脱出して生存が確認されてまつが
 他はもうすぐアニマクス組に追いこされる運命…
 
 はやくビッグワンが救けに来てくれないかなぁ〜
 
 
 
- 52 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 13:28 ID:bEl8Q5jg
-  公式サイトは何で自局の再放送や地方局スケジュールを
 フォローしていないんだ?
 このままじゃ単なる通販サイトじゃないか!
 あまりにも怠慢すぎ -_-#
 
 
 
- 53 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 14:37 ID:uA9VvtcO
-  ハーロックも最終話あたりから更新がパタリと止んだよ。そういう運命なのかなぁ。
 
 
- 54 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 16:04 ID:bODY2euN
-  ハーロックって終わらせ方等に関して説明ができなくて逃げた印象があったけど、
 銀鉄はファンサイトにスタッフ降臨したりしてくれてるのに公式が怠慢。
 ラインゴルド氏でてこ〜い ヾ(*`Д´*)ノ"
 
 
- 55 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 16:43 ID:Tp0efTxj
-  公式のOnAir情報ページ
 実に4月6日以来、放置
 
 平行放送しているアニマックス組に対しても
 5月分が更新されてないしあんまりだわな
 今週末のBS FUJIだって30分繰り上げ放送だろ?
 (公認&BS FUJI参照)
 明日から休みだとしたらGW中は更新されないということか
 やる気あるんですかい?
 
 
 
- 56 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 18:32 ID:Qyflo81d
-  DVDの先行予約だけはキッチリ更新してるけどね。
 しかしあまりにも酷いね、公式。
 
 
- 57 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 20:34 ID:v4SdRsS0
-  メルマガの過去ログ、いつ公開してくれるのかなぁ…
 
 
- 58 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 21:02 ID:hszaHLAy
-  すでに公式には期待してないけどね。
 公認や老舗サイトには毎日行っても公式はせいぜい
 1週間に1回くらいしか行ってないワナ。
 
 
- 59 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 00:13 ID:5cZJpNty
-  >>57
 メルマガのバックナンバー公開を公認サイトさんに委任してほしいと
 言っていた香具師の気持がわかるな。こんプロデューサー頼みます。
 610氏のインタビュー読みたい。
 
 
- 60 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 00:21 ID:utjVQUuP
-  
 〈⊃ ̄ ̄ ̄|
 ∩___∩ |バルジ◎ |
 | ノ      ヽ!   ◎ |
 /  ●   ● |.  無◎ |  >>平井は平常クマ──!!
 |    ( _●_) ミ. 罪◎ |
 彡、    |∪|  |  !◎ .|
 (\__ヽノ_< へヘヘヘ. 」
 /\________/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
 \_)
 
 
 
- 61 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 00:52 ID:GYwvoKcw
-  フジテレビの深夜アニメは、打ち切られる運命にある。
 ひでーよな、R.O.Dといい、銀鉄といい。
 スタートレックも放送したりしなかったりだったしさ・・・。
 
 
- 62 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 02:36 ID:RR8HD7Nd
-  最後の2話だけBBで見てしまったのだけど、
 5/1から2625円で全話視聴可能になるなら、
 そっちでBB配信に申し込むんだった・・・_| ̄|○
 
 
- 63 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 09:33 ID:wQVgxWg1
-  >>62
 同志よ。
 私も悩んだけど待ちきれないから見てしまったよ。
 DVD買ってるから、初期放送分が不要というのもあるけど。
 
 
- 64 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 12:47 ID:sx87NCHT
-  公認サイトにDVD station12/13のリーフレットが出てるけど
 販売元Cinem@rtと13のジャケット絵が違う。どっちになるんだろ?
 両方(°∀°)イイ!
 
 そしてリーフレットからは「フジテレビ日曜他、深夜放送中」の文字が消えた…
 6.25までに放映されなければ、地上波はロスト。
 
 
- 65 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 12:48 ID:3GZYdcXX
-  逆に言えばそれまでに放送するってことさ
 
 
 タブン
 
 
- 66 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 12:54 ID:L9K1bTUk
-  どらえもんに6/25に連れて行って欲しい…もう待ちつかれますた…|||||||||_| ̄|●|||||||||
 
 
- 67 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 13:33 ID:1ay8nfTY
-  私はレイラ… 私はレイラ…
 >>66  BBに乗りなさい……
 
 
 
- 68 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 14:09 ID:UEwvEuSq
-  >>64
 本当だ!
 どっちの絵柄もいいね〜
 こういう一般で目にすることが出来ないチラシの公開ってとってもありがたいです
 公認サイトさんに感謝!
 
 それにしてもチラシからもフジ地上波放送の文字が消えたとは...
 「打ち切り」という外堀を埋めつつあるのかなフジテレビ
 
 
 
- 69 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 14:20 ID:otZ+IKuo
-  >>67  総司令!
 Macの自分は、BB視聴できません! これも運命というのか・・・
 
 「闇」「慕情」「黄昏」「静謐」「無常」をリピートしっぱなし
 「燃える銀河」の最後も、なんど見たことか。くうう、カッコイー!
 
 
- 70 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 14:38 ID:Es0CIoeA
-  >>61
 そのくせカノソなんか無理やり全話放送したんだよなぁ
 
 
- 71 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 15:30 ID:zdmSXy6L
-  >>70
 あれはヲタが暴走するのを恐れたからだろ。
 一説によれば最終回一気放送前に放送未定情報が流れた瞬間、
 ヲタが鬼のようにフジにメールと電話を入れまくってフジがびびったらしい。
 
 
 
- 72 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 15:34 ID:PDv7RHo4
-  DVD交響詩銀河鉄道物語の49「プロローグ」の後半って白黒でノイズ入る?
 銀河鉄道管理局のオペレーションルームのトビラが開いた以降のシーン。
 自分のは入ってたんだけど・・・
 
 
 
- 73 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 15:50 ID:erQoykku
-  >>72
 あれは演出でしょ。自分も一瞬びっくりした。
 
 
- 74 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 16:05 ID:PDv7RHo4
-  >>73
 交換してもらったのにも入っていたから、変だと思って聞いてみた。
 でも、誰もそのことについてカキコしていないから、自分のだけかな?
 って思った。演出なの?本編ではあのシーンはカラーのはず。
 
 
 
- 75 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 17:14 ID:MeRR6TzF
-  前スレで誰か「無用な演出」とか言ってたけど、それじゃないの?
 
 
- 76 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 20:32 ID:QO/owDoT
-  >>69
 漏れもリピート視聴するのはそのエピソード。
 とくに「闇の慟哭(後)」「無常のメvをよく見てまつ。
 
 
- 77 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 21:15 ID:FbB3Od0U
-  >>64
 この男詰め13巻のイラスト、なんか足りないと思ったら
 バルジが抜けてる・・・忘れられたんか、隊長。
 
 
- 78 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 23:32 ID:mA4WCy20
-  今までスルーしてたけどさりげなく名作?
 
 
- 79 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/04/29(木) 23:38 ID:paRMi94e
-  >>78
 ここ数年の松本アニメの中じゃ、一番の名作と思いまふ。
 
 
- 80 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 23:50 ID:j/kf4pSu
-  これならDVD高いのも仕方ないかなあと思えるくらいの出来だな。個人的には。
 つか、DVD追っかけてスレを追っかけてなかったから既に完結してたのしらんかった。
 
 
- 81 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 00:19 ID:kgEqUAD3
-  OPだけは見たことあるんだけど良さ気だったからさ。
 最近の松本アニメ(・・・というか漫画も)は微妙なものばかりだったし。
 久しぶりに新主人公の活躍を楽しむことにしますか。
 DVDはまだ完結してないのかな?
 
 
- 82 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 00:22 ID:mQpfa2Ha
-  >81
 5、6月で残り4巻が発売されて完結だよ。
 
 
- 83 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 00:26 ID:mQpfa2Ha
-  ところできょう久々に村瀬温泉へ行ってきたんだけど、
 22話や25話を知った後にみると辛いなあ( TДT)
 
 
- 84 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 00:43 ID:kgEqUAD3
-  ありがと。
 金欠ながら今から揃え始めれば最後まで通して観られますね。
 これはこれで良い時期に知ったということですかな。
 とにかく松本アニメに必要なのは燃え(萌えで無く)と冒険活劇だと思ってますので。
 どんどんファンが喜ぶような作品ができることを祈ってます。
 
 
- 85 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 00:49 ID:rVAbxm/P
-  >>78
 名作かは人によるだろーけど
 熱いのがスキって人はいいと思う
 
 
- 86 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 01:56 ID:/zHkzDow
-  >>78
 銀河鉄道999を知っている人なら、すごく共感できる作品だと思う。
 多少、設定など変わっている部分があるけど、銀河鉄道についてわかると思う。
 涙流すシーンも多いし、その辺のドラマよりいいかも。
 
 銀河鉄道の中で唯一、自分で考えて、自分の意思がある列車って、999号だけだよね。
 あとは、自動運行っていっても、車掌さんが動かしたり、管理局が動かしたりだし。
 999は自分の意見を言うし、車掌さんと喧嘩までするしね。
 今は機関車にはカノンさんが乗車しているけどね・・・。
 
 
- 87 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 03:55 ID:cUuaSThY
-  アニマックスで主題歌聞いたけどやっぱいいなぁささきいさお
 
 
- 88 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 04:03 ID:/hA49abS
-  >>87
 ほ〜しのしぶ〜き〜を乗り越えて〜♪船は〜進むよ〜♪どこま〜でも〜♪
 
 
- 89 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 04:37 ID:4RirCRG7
-  >>69
 「黄昏」は何度見ても泣けますね。
 EDの使い方が秀逸だと思います。
 
 「燃える銀河」はやっぱりラストに尽きますね。
 久しぶりに燃えられる演出を見ました。
 
 
- 90 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 06:51 ID:8SK9RiRM
-  盛岡から「銀河鉄道」が発着していた
 まさかディスティニーは東北にあったとは・・・
 
 >>77
 13巻のジャケット、有紀隊長コート着用のバルジを入れてほしい
 最終巻だもの〜
 
 
- 91 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 16:58 ID:8CshINhi
-  999
 
 
- 92 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 20:18 ID:r8Oh/2vX
-  >>87
 
 ささきいさおに、杉並児童合唱団がついたら最強。
 
 
- 93 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 22:15 ID:Kf1bFCMs
-  ♪ひとはだれでも〜しあわせさがす〜たびびとのようなもの〜♪
 
 
- 94 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 22:27 ID:HB1Rx8tM
-  >>90
 他のDVD通販サイトを見る限り、どうやら13巻ジャケは
 「シリウス小隊勢揃いバージョン」の方でケテーイみたい感じだね。
 でもこのチラシバージョンも捨てがたいので是非裏ジャケにでも
 使って欲しいものだ。
 
 
- 95 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 22:41 ID:/AtKExGw
-  今更だけど公認サイトさんの声優一覧、他の役も並んでておもしろい。
 村瀬・母=フォレシス将軍
 スピカ小隊シェリー=絹子おばちゃん とか・・・チョットビックリー
 
 
- 96 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/04/30(金) 22:52 ID:JjYLTMM1
-  てことは村瀬母は息子を・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 97 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 01:25 ID:EOf4tmO7
-  >>96
 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
 
 
 
- 98 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 02:22 ID:WwsFT7lA
-  公認に載ってる池袋のキャラ祭っていった人いるのか?
 全列車設定画(フルカラー)初公開ってのに惹かれるような気もするのだが。
 
 
- 99 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 03:05 ID:0IL2VzkM
-  おーー,BBのトップページが変わったよ,,,
 
 なんか黄昏れているが,良い感じ
 
 
- 100 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 07:33 ID:e3S9gNXl
-  いちいちログインしなくても1話見られるようになったか。
 全話パックは安くなったが30日だけか。
 ラスト直前で180日の買っておいてよかったな。
 
 
- 101 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 11:02 ID:/0cDhTd1
-  >>99
 リニューアルされても作品紹介のところの脚本のところに
 いまだに一回も脚本担当として出てこなかった
 「大川俊道」って名前があるね
 だめじゃん
 
 
 
- 102 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 11:49 ID:XfpnQYB5
-  通販、BB・・・要するに「金」になるコンテンツだけかよ更新。
 良質のソフトに金を払う事はいとわないし、悪いとは思わんが、
 もう少し誠意ある運営(他のメニューの充実)をお願いしたい・・・。
 
 しかし、DVD、BB、BS、CS、地上波、そしてBS再放送と、
 これだけ売って流して、その利益は作品を創ったスタッフにちゃんと還元されてるのかね?
 
 
- 103 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 12:13 ID:444F/jPG
-  >>102
 確かにそもそもBSコンテンツだから、それ以外は二次、三次、四次使用だ罠。
 海外売りもある筈。
 ま、「還元」されるとしても、話を作ってる作家(脚本家)くらいだろう。
 
 現場スターフ(演出作画など映像を作る人たち)の単価はえらく安いらしい。
 概ねいい作品てのは、心ある作り手の不遇でもたゆまない情熱によって支えられてるんだよな。
 
 アニメ版「銀鉄」にかんしてはレイラをねじ込んだだけの御大がきっと一番ウマ−。
 
 
- 104 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 15:20 ID:s3hq5U4r
-  GW・・・とりあえず 明日有明いって、そのあとサンシャインいって
 忙しい忙しい・・・
 
 地上波はやく放映してくれないかのう・・・。
 
 
- 105 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 23:17 ID:C+13pkEw
-  今夜の再放送は23:30からですよと
 
 
- 106 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 23:40 ID:NHrCBORY
-  >105
 でも地上波ではないわけで… (ノД`)
 
 地上波での最終回放映はいつなんだろう。
 池袋のイベントで最終回上映してくれたなら・・・
 
 
- 107 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/01(土) 23:52 ID:PU/xhIH9
-  おい、銀河鉄道版プロジェクトXかと思ってたら全然違うじゃねーか。
 
 ・・・違うじゃねーかー!
 
 
- 108 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 11:48 ID:Try7rYWB
-  何度か見返すうちに気になったもの→
 ルイの部屋にあった白パンダ・黄パンダ・緑パンダ
 (第20話「選択」)
 
 
- 109 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 12:32 ID:JHhCbw2f
-  BBサイト、いい感じで更新されたのは
 25&26話のダウンロードが急に増えたせい?
 
 あらためて見直すと、いい話いっぱいあったなあ。
 再視聴でますます好感度アップする回も多数。
 ほんとに、もう1クールほどあればどんなに良かったか・・・
 最終回を3回くらいに分けて完結させたのや
 シリウス小隊の活躍をもっともっと見てみたかったぞう。
 
 
- 110 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 13:29 ID:6SjCBQg5
-  今日はBSで3話の再放送だった。
 話はどうという事のないセオリー通りのものなんだけど、初期の
 鬼のようなブルースや、ベガ小隊の初登場シーンなんかが懐かしかった。
 
 返す返すも惜しいのが25話の作画だね。猛者どもがこの顔だったらもっと燃えたのに。
 ルイとの会話はけっこう寒いんだけど、絵がいいと耐えられるんだよね。
 
 
- 111 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 18:40 ID:OoVdeMxA
-  ユキって、家(自分の部屋)あるのかな?
 
 ビッグ1に住み込みってわけじゃあるまいし・・・
 
 カプセルかなんかに入れられて、スイッチOFFでもないだろうし・・・
 
 倉庫の中で、みんな(仲間)と一緒にゴロゴロっとでもないだろうし・・・
 
 
- 112 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 19:04 ID:U/agXfgu
-  >>111
 タチコ◯扱いなのか・・・?
 
 ところで、大ヤマトの公式ページの「What's New」のところに
 この連休を利用して床屋にいったブルースをハケーンした
 
 
- 113 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 21:40 ID:yn0RsikY
-  こうなったら、
 皆でフジの掲示板に書きこみしないか?
 25、26話はいつ放映するんだ、と。
 
 
 
 
- 114 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 22:04 ID:NLvT2J1l
-  >>112
 ブルース・・・顔剃り失敗して眉毛まで剃られたのか。
 
 
- 115 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 22:26 ID:dD2TnlgD
-  >>112>>114
 禿げワロタ,そうとしか思えん。大ヤマトファンの人すまそw
 
 >>113
 漏れはBS視聴組だが協力するぞ。
 
 
- 116 名前:113 投稿日:2004/05/02(日) 22:39 ID:yn0RsikY
-  >>115
 同意ありがとう。
 
 漏れは地上派再放送で銀鉄を知った今ではDVDまで
 買い始めているBS組の1ファンなんだけど、
 地上波の影響ってやっぱすごいと思うんだよな。
 地上波の放映が無かったら銀鉄に出会う事なんてなかった。
 この名作を中途半端な状態のままで地上波放置なんて
 したくないよ。きちんと最後まで放映してほしい。
 あの感動を地上波の皆にもわけてあげたい。
 
 というわけでこれから、フジの掲示板に出場してきます。
 できる人は是非出場してください。
 ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?103000016
 
 
 
 
- 117 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 22:50 ID:rC9ATorl
-  >116
 さっき覗いたけど、4/27付で同様趣旨の投書がひとつ追加されてたよ。
 掲載はされないかも知れないが、やってみる価値はあるかもだね。
 でも既にけっこうメールいってそうな気もする…
 
 >>108
 あれは印象に残る。
 美術スタッフのセンス凄いね。
 
 
- 118 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 22:54 ID:51oUzSok
-  地上波放送の要望はフジにすべき?それとも公式?
 
 まあ、どっちにメールしても返事来なさそうなんだが。
 
 
- 119 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 01:31 ID:Zc5Cvp7t
-  ちと無理があるが、ブルースがデスラーに!
 ttp://www.ginzado.ne.jp/~kobachi/ao/bbs/bbs.cgi?img=1083515088.1.bmp
 
 
- 120 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 01:56 ID:Ke+WgXc3
-  放送日は未定です 
 『命の谺(こだま)』
 『遥かなる想い』
 
 
- 121 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 13:21 ID:XZGxja5p
-  >>113  発進のBGMにのせて出場してきました
 フジは現在1ヶ月も運行を見合わせていますが
 地上波が大隊で出動すれば、再開するかもしれません。
 
 ただし現場宙域では、いまだに「打ち切り」というディメンションホールが
 開く恐れもあります。第1級非常警戒態勢で向かってださい。
 
 
- 122 名前:115 投稿日:2004/05/03(月) 16:14 ID:fj9/75Q4
-  午前中に出場してきますた。
 放送する気がないなら早々にハッキリ意思表示されたし、という意見も込みで。
 
 もし放送する気がないのなら早いとこ、
 「放映日は未定です」→「放映致しませんのでBS視聴環境を整えられるか
 DVDをご購入のうえお楽しみ下さい」等に潔く記述を変えろと。
 
 
- 123 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 20:35 ID:Wf9kxGck
-  古代、デスラー、森ユキに似ている理由を、ぜひアニメ化して教えてほしい
 生まれ変わりなのか?だったらその生まれ変わりをアニメ化してぇ〜〜
 
 
- 124 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 20:41 ID:rR8agu5j
-  続編とか番外編の企画がたいへんなら(って露出機会ふやせば全然
 いけると思うけどそれをやらんからね〜)作画がひどかった回の
 リニューアルリリースでもいいよ〜!!
 4話、6話、14話、15話、16話あたりをメイン作画班で作り直してほしー!
 
 
- 125 名前:113 投稿日:2004/05/03(月) 21:55 ID:jMH1Ickb
-  出場ありがとう!
 皆の出場が肉眼で確認できる日がくればいいな(・∀・)
 
 >>124
 2話もメイン作画班キボンヌ
 
 
- 126 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 22:36 ID:c6L53TYM
-  うんセクサロイドは作画メイン班でみたいね、ぜひ。
 あのエピ絵と演出の説得力次第で名作になったと思う。勿体無い。
 
 
 
- 127 名前:慶 投稿日:2004/05/03(月) 23:01 ID:G57MSmps
-  テクニカルワークスご担当の堀内博之さんのサイトに
 銀河鉄道物語のコンテンツが出来てました。
 氏がデザインされた1000エーブル紙幣・フォンカード・ペイメントカードが
 アップされていましたよ。
 フォンカード・ペイメントカードはSDF Mission Report:6に
 掲載されていましたが、エーブル紙幣は初公開ですね。
 
 ほりですく
 ttp://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/
 
 
 
- 128 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 23:49 ID:yekzkED4
-  >>127 公認サイト管理人様 Thank youです!
 紙幣・カードとも、ちょこっとしか出ない小物なのに
 しっかり作られているんですねえ。千年女王が美しい。
 この有紀隊長のクレジットカードでバルジは駅弁買ったんですな。
 
 しかし、まずそのページのいちごオーレ壁紙に喜んでしまった。
 
 
- 129 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/03(月) 23:57 ID:FbHdsDxZ
-  >>123
 村瀬と加藤の繋がりも。微妙に似てる。
 
 
- 130 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/04(火) 00:05 ID:8jjsBbKy
-  下らん。似てるのは松本作品だから。
 ただそれだけだ。阿呆かお前ら。
 
 そうやって他の世界との繋がりばかり気にした結果として、
 今のの松本御大が描く作品が全部ボロボロという状態が生まれたのに。
 
 真性の阿呆だな、お前ら。
 
 
- 131 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/04(火) 00:47 ID:wRO5h2Lw
-  村瀬と加藤に至っては確かに無理やりな気もする
 ユキのルーツなんかはいい感じ
 
 >>130まあ楽しみ方のひとつだからさ
 
 学やブルースの顔を過去作と似せてるのは仰るとおりブランド絵柄なのと
 スタッフのサービス、ファンとの郷愁の共有ではないかと
 
 
- 132 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/04(火) 01:21 ID:6kpfgfVG
-  もう地上波放送は無理なんでつかね・・・
 当方、ずっと期待して待ってるんでつけど・・・
 
 
- 133 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/04(火) 09:29 ID:6rEMEs2k
-  公認さん、明日のオフ会の上映会プログラムが決定していたね。
 地上波組の人が多そうなので、25、26話は外せないとは思ってたけど
 温泉の19話が入ってるのが凄いな。ある意味ベストチョイスかも知れん。
 
 時間的余裕があれば「闇」「静謐」(休憩)「無常」「谺」「遥か」なんてなお良かったな。
 
 参加者さんのレポート楽しみにしてまつ!
 
 
- 134 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/04(火) 13:16 ID:9orTDSDX
-  オフ会、次はいつやってくれるんだろうか
 今回、仕事じゃなければ絶対行ってたのにな
 これでスタッフとかが来てたなんてレポート見たら
 悔やんでも悔やみきれん
 
 
 
- 135 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 02:40 ID:koF3GxY3
-  フジテレビ放送日決定キターーーーーーーーーーーーー!!!!
 
 
- 136 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 03:50 ID:Nr864mwS
-  >>135どこにも書いてないぞ
 
 
- 137 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 04:04 ID:X3Cbo0xS
-  GWですから・・
 
 
- 138 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 10:28 ID:PSmx9hvT
-  公認サイトにいけないのは漏れだけかなあ?
 
 
- 139 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 10:33 ID:74TzlhFT
-  >>138
 今は大丈夫だけど、時々見れないことあるね。鯖オチ?
 
 
- 140 名前:慶 投稿日:2004/05/05(水) 10:36 ID:L9oQ1haT
-  「銀河鉄道物語 Fan's Page」管理人の慶です。
 ここのところディスク障害によるサーバーダウンが頻発していて
 昨日からプロバイダーが緊急メンテナンスを行なっていました。
 やっと先程復旧したようです。(ToT)
 
 
 
- 141 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 11:43 ID:LQjuD+Me
-  よかった
 今朝はcomic4も見れなかったし、巷を騒がす笹とやらの影響か?とかオモターヨ
 
 
- 142 名前:138 投稿日:2004/05/05(水) 14:07 ID:jx2RwNRl
-  >>139ありがとう、見れました。
 >>140管理人さんレスどうもです。オフ会レポート楽しみにしとります!
 
 自分は明日から代休なんで、何本かお気に入りの回を観ようと思ってます。
 
 
- 143 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2004/05/05(水) 17:52 ID:UU9ykKGD
-  アニマクスの再放送、いいね。6月〜平日毎日とは・・・
 初回の再放送(なんかややこしいな)もまだ土日にあるし、
 ついにBSも地上波も追い抜いて銀鉄三昧か。ウラヤマシー。
 
 
- 144 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 18:50 ID:xD00XEV4
-  アニマックスは地上波を永遠に追い抜いていきますね・・・永遠に
 
 
- 145 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 19:34 ID:2u9ttcl3
-  今頃オフ会やってる頃でつね。
 何かスターフも来てくれてそうな気が禿げしくするんですが・・・
 にしぽん監督とか610氏とか・・・
 
 
 
- 146 名前:113 投稿日:2004/05/05(水) 19:46 ID:7aLMI23z
-  私…今日休みだったのに、てっきり仕事だと思ってオフ会申し込みし忘れましたよ…
 スタッフ来てる予感します。レポートだれかかいてねー。
 にしても女子率高いな…良かった、銀鉄好きな女子が居て。
 
 
- 147 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 20:16 ID:WVU5gpBo
-  >146
 私も女子のファンだよー!仲間がいて嬉しい!
 
 
- 148 名前:113 投稿日:2004/05/05(水) 21:58 ID:7aLMI23z
-  >>147
 わー!嬉しいよ!
 
 1日深夜に送信したフジ掲示板宛の自分の書き込みが乗りませんでしたw
 ダメだったか_| ̄|○
 
 
 
- 149 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 22:26 ID:QROXRwNo
-  自分も送った。
 肝心の返答はないから一方通行みたいな感じだけど、
 掲載の有無はともかく、たくさん要望が来れば
 フジも動いてくれるんじゃないかな。
 
 最終手段は視聴者専用電話か。
 
 
- 150 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/05(水) 23:47 ID:UP2ch2vy
-  OFF会行ってきました。
 ささきいさおのおちゃめっぷりに萌え死ぬかと思いました。
 あと、スタッフはこのスレを見ているということが判りました。
 
 
- 151 名前:150 投稿日:2004/05/05(水) 23:54 ID:UP2ch2vy
-  誤解されそうなので
 
 ささきいさおは、オフ会には
 来てません。
 
 
- 152 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 00:09 ID:SusLc87r
-  とりあえず、最終回は45分とかにして欲しいです。
 
 15分ぶんの製作費は俺が自腹切るから!マジで。
 
 
- 153 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 00:26 ID:m2WILw8c
-  >>150
 もっと詳細きぼん。
 スタッフの参加があったんだね。
 公認さんの更新を待つか。
 
 >>152
 最終話の全長版(?)見れるなら、漏れもカンパしてもよいよ。
 
 
- 154 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 00:29 ID:TgSjpDS8
-  スタッフ、みてるのかこのスレ!
 
 DVDで、ディレクターズカット版とかいって15分伸ばしてくれないだろーか
 金は俺もカンパする!
 
 
- 155 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 00:30 ID:m2WILw8c
-  ageてすまんです。
 明日以降、ここやファンサイトでのレポートを楽しみにしています。
 本当に楽しみにしてるんで、何とぞよろしくです参加者諸兄!m(__)m
 
 
- 156 名前:152 投稿日:2004/05/06(木) 00:31 ID:2Kclj/kI
-  とはいえ、出せる最大金額は50万までしか出せないけどな!(w
 
 
- 157 名前:115 投稿日:2004/05/06(木) 00:41 ID:yXL2i/rt
-  >最終話の全長版
 自分も少しなら募金したいほど見たいけど、現実的な要望として
 公式サイトに26話の脚本全文を掲載してもらうというのはどうだろうか。
 
 >>148,>>149
 フジへの投書だけど、掲載はされないものと思った方がいいと思われ。
 自分も、最初からそのつもりで辛らつな文面(ほとんど抗議文)で送ったよ。
 あそこに載るか否かより「寄せられた要望の数」と「ひとつひとつの思いの強さ」で
 意識の薄い放送局を動かすのが肝要かと。
 
 
- 158 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 00:44 ID:ZkRrPaKq
-  速報
 上映会は19・24後半・25・26.
 スタッフ参加有。
 
 
- 159 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 00:56 ID:qJXYZnwQ
-  はやく詳細が知りたい。
 記念撮影などあったなら、ぜひうpして下さいね。
 
 
- 160 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 09:16 ID:4QsHsBpE
-  スタッフさんて誰がきたの?
 
 
- 161 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 09:19 ID:8r++PEf1
-  早速レポート。
 
 参加者はトータル24人ぐらいになったと思います。
 こんプロデューサーはもとより、監督や26話の作監をゃった千葉氏も
 参加されてました。
 某老舗サイトのほうに早速レポが載ってるので、
 そこに書いてない補足を(主に19話について)
 
 ・秀太郎は監督が飼ってる犬がモデル
 ・監督は猫より犬派
 ・「ミーくん」ではなく「トラ」にしたのは、松本キャラにありがち過ぎたから。
 マイナーなシロボタをもってきたのもそのため
 ・既存の松本キャラを出して銀河鉄道物語が”食われる”のが嫌だった(小ネタは出すけれど)
 
 あと、みんなでフジにメールしようぜとも言ってました。
 監督も地上波組だそうです。
 
 
- 162 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 10:03 ID:kLgwpBIX
-  レポありがとです
 
 あぁ…行きたかったなぁ〜
 たとえ映画化になってもこういったオフはないんだろうな〜
 
 たぶん…ここには出せないスタッフの裏話とかたくさんあったんだろう…と勝手に想像してます
 
 
- 163 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 12:40 ID:lX4GyzzI
-  >>161
 飼っていただね。
 後、監督はメカ好きで進路選択するときアニメの世界か技術関係の仕事にしようか迷ったらしい。
 物に対して本当に使えなくなるまで捨てたりしなく、愛車だったΓ(バイク)もエンジンポシャるまで乗り続けたりと熱く語ってくれた。
 
 
- 164 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 19:31 ID:GQcRl2rE
-  レポートありがとうございます。
 公認サイトさんの本格特集が待ち遠しいです!
 「13号」さんの所も拝見。今後まだ追加情報ありそうで楽しみ!
 
 
- 165 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 21:15 ID:jydVInOx
-  地上波放送の予定が立たないままなんで
 思いきってBB導入まで考えたが、うちの古いパソじゃ
 とても耐えられそうにないっす・・
 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン早く放送してくれYOぉ
 
 
- 166 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 22:11 ID:nEYHVAlX
-  ぐはぁ〜
 公認ファンサイトに続々とオフ参加者のカキコが・・・!
 従来のBBSに加え、参加者専用の報告掲示板みたいのもあってすげー!!
 
 ほんっとぉぉぉぉに行きたかったよおおお
 
 
- 167 名前:一刻 投稿日:2004/05/06(木) 22:31 ID:i/T/FetK
-  |・)
 
 |・)ノミ ttp://wtmcustom.hp.infoseek.co.jp/groff040505.htm
 
 |彡サッ
 
 
- 168 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2004/05/06(木) 23:03 ID:4X9enW6h
-  レポキターーーーー!!(・∀・)/アリガトー!
 
 イベント楽しかったようで。スタッフさんも来てくれる公認オフなんて、
 普通アリエネー!よね?うらやましいかぎり。
 レポ読んで、ますますファンになってしまいそう。
 しかし、スタッフさん、2ちゃん見てたんですかそうですか。
 闇の慟哭祭りも、ロブンデロルドー祭りも、ブルースあぼーんショックも
 最終回まで燃えっぱなしの様子を、レイラ総司令のよーにお見通しだったのね
 
 
- 169 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 23:06 ID:1SIWUIyy
-  発売中のDVD全巻一気に購入!!まだ10話までしか見てないけど、すごくイイ!!
 
 
 お馬ちゃんよありがとーー。そしてヨドバシのポイント3%UPにマンセー。
 
 
- 170 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 23:35 ID:J5WoWRdG
-  >>168
 
 これこそホントの熱いアニメ作品なのだ。
 ファンサイトも量産されているようにみえるし。
 でも、自分のところは廃れていく気がw
 
 
- 171 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 23:38 ID:Nyf2YGAc
-  もうここは2ちゃんじゃなくなってるな。こんなスレ初めてみた
 
 
- 172 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 23:54 ID:tToBkn13
-  監督やこん氏の似顔絵もみれるレポートハケーン
 老舗さんのレポートにリンクありでつ
 
 
- 173 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/06(木) 23:57 ID:IsrHeQI1
-  老舗さんがわからない……。
 
 
- 174 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 00:03 ID:y9gK7cKO
-  早めの告知で、夏あたり第二回を頼む!
 次はゼターイ参加したい!!
 
 
 
- 175 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 00:17 ID:HA0jsW8Q
-  公認の管理人さんのレポートが出てた
 すんげぇ長文
 
 
 
- 176 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 00:36 ID:zfn0qnlQ
-  というわけで地上波放送マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
 
 
- 177 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 01:54 ID:eFqu6Nr2
-  あまりに放送されないんで存在を忘れかけてる・・・
 
 
- 178 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 02:26 ID:QJjZaQNe
-  うちのおじいちゃんが死ぬ前に放送されますように・・・ -人-
 
 
- 179 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 07:59 ID:Q7Zbl6bS
-  よーし賭けようか?おじいちゃんが死ぬほうに100エーブルだ
 
 
- 180 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 08:18 ID:FZNTcNAf
-  笑えないが、179の勝ちっぽい…
 それにしてもオフ会参加者の人たちがうらやますぃ
 
 
 
- 181 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 14:10 ID:fxpBGw3f
-  理想的なオフ会だったみたいだしな。
 
 
- 182 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 16:40 ID:UX7DaGUu
-  オフ参加の皆さん、本当に楽しかったみたいですね。
 ひとつひとつのレポートが熱いっていうか、思いが溢れてます。
 参加はできなかったけど、自分も同じ時代に同じ作品を見られて嬉しいです!
 
 ネット上ではとても公開できない裏話もあったみたいで・・・ああ知りたい!
 
 
- 183 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 17:07 ID:NyUOBOHd
-  企画みてると練りに練ったって感じがする 
 公認の管理人さん相当なやり手だね
 ぜひ次も開催してほしいよマジで
 
 
- 184 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/07(金) 20:39 ID:JVmB03IT
-  オフ会レポ、楽しそうでしたね。
 ただ登場線の事故で、SDF出場か、とネタをからめてほしかった。(・∀・)
 
 
 
- 185 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 00:36 ID:WPZmj9GE
-  最近観始めた者だけど。
 これ、途中があれだけど面白い作品だよね。
 だけど妙にマイナーなんだよなぁ。
 もっと宣伝すれば良いのに。
 特攻とか有ると駄目なのかな。
 ・・・近頃の放送局はいろんな所で腰引いてるからなぁ。
 
 
- 186 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 00:47 ID:CwrOGkZ8
-  ガチャポンで銀鉄列車シリーズでないかなぁ.........会社のデスクに並べてやる!!
 
 
- 187 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 01:15 ID:Pu1G9whX
-  バンダイのスタートレインシリーズで出たら大人買い決定。
 
 
- 188 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 07:06 ID:iY5YFi1T
-  バンダイのメカコレシリーズで出たら大人買い決定。
 昔、999のやつも買ったよな…。
 
 
 
- 189 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 10:03 ID:eUzAGftL
-  このアニメ全話オンラインで見れて2500円って
 地方の視聴者に優しいね。
 だけど保存もできないし30日しか見れないんで
 やっぱDVD買おうかな・・・。
 DVDの特典映像ってインタビューがついてるん?
 
 
- 190 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 10:13 ID:aZ/TNvTT
-  次回は「ロブンテロルドー」オフ禿しく希望
 
 
- 191 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 10:22 ID:fAfeXCad
-                ☆ チン     マチクタビレタ〜 
 マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) <  地上波放送まだ〜?
 \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .富士みかん.  |/
 
 3月までのあのフジのサービスぶりは何だったんだろう・・
 一部再放送までやってくれたし、24話に至ってはBSと同日放送だったし・・
 しかしその後、まるまるひと月半の見事な放置っぷり。
 いくら何でも肝心なクライマックスを放置することないだろうに。(´・ω・` )
 何だかこのスレも進行遅くなってるね。
 
 
- 192 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 10:28 ID:q6W+6UiU
-  >>189
 メインキャストや、松本世界に縁りのあるゲストのインタビュー
 一定年齢以上の者には、幼い頃から耳に親しんだ思い出深い声優さんが結構出てくる。
 作品のノスタルジック性と相まって嬉しい。
 
 聞き手側の資料にも、たとえば『大塚周夫さんは「さらば」で「バルゼー提督」を
 演られていましたよね?』等、マニアックな部分も押さえてくれてたりするぞ。
 
 
- 193 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 10:31 ID:q6W+6UiU
-  >>191
 実質BSでの本放映が終了し、地上波もこれだけ放置されている中では、まったりだけど賑わってる方だと思うよ。
 
 
- 194 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 11:07 ID:35sZUQgZ
-  タチコマ萌えスレで「レイニー止め」という言葉をはじめて知った。
 「燃える宇宙止め」はまだ甘いのかもしれない。
 
 
 3ヶ月たつ前には放送してくれ………_| ̄|○
 そんなところでマリみてに対抗するな、フジ。
 
 
- 195 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2004/05/08(土) 11:32 ID:IsPFkoB3
-  BS・アニマクス・富山・めんこい・BBと、再放送も多いし
 今日もどこかで銀河鉄道は走り続けていると思うとウレシイ
 お台場上空だけ運行してないのが不思議ですねえ
 
 フジ地上波と劇場版、同時にキターーーーー!(・∀・)という夢まで見てしまった。
 自分はよく正夢をみるんですよ、隊長!!!!
 
 
- 196 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 11:34 ID:9ev2Dwv5
-  >>190
 はげ同意。告知を早めにしてもらえれば、休暇申請してウィークデーでも参加するっす。
 
 
- 197 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 12:45 ID:YGN2pNsb
-  オフ会レポートを読んで、少しでも参加者気分を味わいたくて上映会と
 同じ話数を再視聴した。(24話もちゃんと「お借りします」からみた)
 
 あらためて、「静謐の刻」は秀逸だと思った。
 松本作品でこれをやってしまった大胆さによる衝撃と笑撃。
 そして、単品でも「番外編」として十分楽しめるだけでなく、
 後々効いてくる仕掛けが散りばめられている。
 
 再視聴で構成の妙を堪能できた。
 
 
- 198 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/08(土) 15:20 ID:708PjqhF
-  今週はアニマクスGW特編で放映なかった・・・ショボン
 
 
 
- 199 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 17:27 ID:bC8omngW
-  温泉OFFか。
 やるとしたら冬?
 
 
- 200 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 18:43 ID:iHTc6XXq
-  トップシーズンを避ければ結構安く行けたりしないかな?
 ここの住人で誰か旅行会社とかに務めている人いないか
 なるべjく19話の設定に沿うような条件のところで誰か具体的な
 プランをたててみてくれ
 でも幹事は誰がやるんだよ(w
 
 
 
- 201 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 19:09 ID:BWAG6pPo
-  季節外れだが、
 高速道路トンネル入り口の電光掲示板の
 ┏━┓
 ┃出┃
 ┃口┃
 ┃ユ┃
 ┃キ┃
 ┗━┛
 人名みたいで気にならなかったか?
 
 
- 202 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 22:00 ID:xG3Bp7NJ
-  >>201
 ユキたんハァハァ(;´Д`)
 
 
- 203 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 22:42 ID:UxrJQP15
-  >>191
 ビッグワンの発進で決っていい最終回だった。つまり燃える銀河が最終回
 
 
- 204 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 22:46 ID:1+PPO/tw
-  フジはこれからは「最終回はDVDで買って見てね」商法に走ります
 
 
- 205 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 23:28 ID:QTBPmHuv
-  別にレンタル禁止作品でもないし、
 (作画修正が期待できないからあまり嬉しくないが)
 DVD出るのが珍しく早いから、まだ救われている気が。
 
 
- 206 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 23:36 ID:et4Emglw
-  逆に最終巻は遅れてもいいから45分(ry
 
 
- 207 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/08(土) 23:43 ID:R2oWiNra
-  こうなったらDVD13巻発売までのカウントダウンを・・・・・・・
 
 
 
 
 
 あと48日もあるYO・・・(゚∀゚;)サキハナガイ…
 
 
- 208 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 00:19 ID:R8pBVCj3
-  休み利用して、10時間強ぶっ通しで全話見てしまった…
 
 タビト茶一缶分位は泣いたかもしれん…
 
 
- 209 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 00:50 ID:8mqRpnTl
-  GW中帰省のために電車に乗った。
 途中トンネルで電車が停止(ダイヤ調整?)反対の電車も停車中。
 周りは暗く、明かりといえば反対の電車くらい・・・
 きっと銀河鉄道に乗ったら、こんな感じになるのだろうなと思った。
 OFF参加したかった・・・。
 
 
- 210 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2004/05/09(日) 13:41 ID:v+vcTxj2
-  >>208 自分もまったく同じ事しました
 24話のBパート「お借りします、有紀隊長」〜最後までと
 最終回、そろそろセリフが全部そらで言えそうなくらいリピート
 ♪ひっとは〜 だれでも〜♪
 
 
- 211 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 14:03 ID:bTEzprms
-  「黄昏」見て、郷里の両親思い出した。
 
 今年の夏休みは帰ろう・・・・
 
 
- 212 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 16:53 ID:GNgtK2QA
-  オフ会での好きなキャラランキング発表が気になる
 女性陣にはバルジ・有紀隊長が人気だったそうだけど
 他はどうなのかな。ブルースは?ディビットは? …学は?
 
 男性陣はきっとユキがNo.1だったにちがいないw
 
 
- 213 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 17:42 ID:l3EkR3wp
-  ツタヤ銀鉄置いてねえよヽ(`Д´)ノ・・・おとなしく買えってか(´・ω・`)
 
 
- 214 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 18:32 ID:okrgdLkO
-  >>213
 銀河鉄道管理局に名を連ねている「カルチュア・パブリッシャーズ」って
 TSUTAYA系列会社なのに、それはひどいなぁ
 
 カルチュア・パブリッシャーズ
 ttp://www.ccc.co.jp/info/info2/group.html
 
 
- 215 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 19:56 ID:Chq9rjjf
-  >>213
 漏れの近所のツタヤでは、入り口入ってすぐ左。
 アニメコーナーのメインゾーンに揃って置いてある…
 
 
- 216 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 20:42 ID:M1yyga+q
-  うちもあるよ。十日市場
 
 
- 217 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 20:45 ID:5ENT63/5
-  >>212
 男だが、バルジ隊長に惚れる
 
 
- 218 名前: 風の谷の名無しさん :   投稿日:2004/05/09(日) 21:23 ID:aUoKnjIc
-  さんざめく銀河の光は誘う
 EDテーマに80年代の郷愁を感じる。
 子供のころの自分を思い出す。
 
 
- 219 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 22:41 ID:v6JQ53YB
-  >>212
 漏れは男だが、ブルースが好きだ。
 
 
 
- 220 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 22:55 ID:jiFZW6lt
-  バルジ隊長と出会った頃の 
 はたちのカタリナたん
 
 
- 221 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 23:12 ID:ED/zf6hS
-  >>217
 漏れは有紀渉隊長だな。
 
 
 
- 222 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 23:19 ID:dj2s/Gf+
-  アカツキさんに一票〜!!!
 
 
- 223 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/09(日) 23:55 ID:zfQPTVuK
-  漏れはおやっさんかな
 
 
- 224 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 00:03 ID:wzsFWkBt
-  誰か主人公の名前を言ってあげてください。
 
 
- 225 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 00:15 ID:7i5gJsna
-  >>213
 つか、買えよ!
 買わないと地上波で再放送なんて絶対無理だぞ。
 
 あれ?いや?不買した方が再放送するかな?
 
 
- 226 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 00:18 ID:ZfMmi9Eo
-  F1とFニポン始まったしまじで地上波アボンなんかな
 
 
- 227 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 00:29 ID:s4l5zG6e
-  >>224 年取ると主人公よりその脇で主人公支える濃いオサーンとかに目が行くんだよ(w
 
 
- 228 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 00:30 ID:b9aX2oWj
-  フジに放送予定直接問い合わせしたら、速攻で「未定です」だと。
 ま、予想通りってやつだけどね。
 で、とりあえず未定でもいつかは放送するのかと聞いたら、
 これまた速攻で「やります」だって。
 ま、今月中に放送したって一年後に放送したって、一応地上波に
 乗ればそりゃ「やります」ってことになるんだろうからねぇ。
 電話代、無駄にしたわい。
 
 
- 229 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 01:09 ID:LP9sKhy7
-  >>228
 取り合えずその実行力に敬意を表す。
 まぁ放送は、普通に考えてDVD最終巻発売後ってとこかな。
 
 
- 230 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 01:18 ID:39Q9H445
-  電話で未定ですがやります、と回答してても、R.O.Dは打ち切られた・・・と思ったが。
 
 
- 231 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 01:19 ID:39Q9H445
-  もとい、打ち切られたのではなくて、最初から26話中20話しか放送しない契約だったらしい。
 
 電話かけた勇気は称えるが、電話の人は苦情受付係みたいなもので、本当のことを言わない。
 
 
- 232 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 01:35 ID:kJUucX+J
-  なんか夏休みの昼前くらいに一挙放送しそう…
 
 
 まぁ…なんでも、やってくれればいい!
 
 
- 233 名前:228 投稿日:2004/05/10(月) 01:42 ID:jPynzfES
-  >>231
 確かにね。いかにものマニュアル通りの応対って感じの話し方だしね。
 自分もあの返事をアテにはしてないよ。
 いっそ潔くR.O.Dのように「放送終了」とフジサイトに書いてくれれば諦めもつくのに。
 
 ところで自分、「速攻」ってなんだ。
 読んだ人、「即答」に脳内変換してくれ。
 
 
- 234 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 10:23 ID:v6j0h5Wl
-  漏れもバルジには燃えた(ある種の萌えもあった)。
 銀鉄、ハーロックより漢の物語なんじゃないかとオモタ。
 村瀬もよかった。他のベガ小隊含め、もう少し出番があったら
 もっと良かったと終わってみると思えるが、そう思わせるという事は
 キャラがよく立っていたという事なんだろうな。
 
 
- 235 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 12:08 ID:VTmHDkKZ
-  公式ページ全然更新されないな
 メルマガのバックナンバー公開を
 楽しみにしているのだが
 
 
 
- 236 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 13:43 ID:V1aR8Pzy
-  久しぶりに「さよ銀」見たけど、昔は999がピンチに陥ると
 某海賊さんたちが助けに来るのが楽しかったのに
 今では「ビッグワンの救助じゃなきゃイヤン」になってしまった。なんて事だ。
 
 過去作の輝きも大事に受け継いだ上で、新たな世界を築いた銀鉄は
 やっぱりすごい。
 
 
- 237 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 14:54 ID:CH67+GOq
-  >>235
 うむ。
 だいぶ前から通販サイトに降格しとる。
 
 >>236
 うむ。
 一時代を築いたものほど後年作られる続編・リメイク等が蛇足・駄作に
 なる事が多いが、この作品のスタッフは例外もあるという事を示してくれた。
 自分もこんなにハマるとは想像もしなかったよ。
 ハァ?な回もあるし、注文つけたい所もあるが、それの無い作品なんてないしな。
 「松本スピリット」をきっちり継承してる。それが何より大きい。
 
 商売のやり方は気にくわんが、情熱溢れるスタッフに敬意を表して、
 身銭切ってDVD買ってます。(まさかオフ会にまで来てくれるとは・・・
 これで更に610氏も参加とかだったら、本当に悔しくて眠れんかたったかもだ)
 
 自分もそうだが、この作品を放送途中から知ったって人も多い。
 もう少し宣伝するとか、夕方の全国放送とか考えてくれ・・・頼むよフジテレビ。勿体ねぇよ。
 
 
- 238 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 15:34 ID:yqlKB1r6
-  でも公式のDVD、割引ないからなー。
 ここで買う人ってあんまりいないんじゃないか?
 
 
- 239 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 16:44 ID:IluBsTmo
-  >236
 同意、思うに、既存の松本キャラ同士のリンクにおれらが
 慣れきってしまったという気もするね
 リンクの醍醐味は、999劇場一作目の酒場でのハーロックに尽きると
 おれは思ってるんだけど、実現は難しいだろうけど、今度は999の新作に
 SDF、バルジや学が登場してピンチを救ってくれたら燃えない?
 有紀蛍との問題「姉が海賊で弟警備隊」はおいといて
 
 >237
 おれも最初迷ったが同じ理由で買ってる
 
 >238
 でも公式でしか買えないと思ってる人とかいそう
 
 
- 240 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 19:49 ID:TrfBSCg1
-  >>227 さすが銀鉄、オヤジキャラ人気高し。自分もバルジ隊長派。
 公認か老舗さんサイトでキャラ投票やってくれたら面白そう
 …って大変かな(-_-;)スマソ
 
 >>239 うーん、正直、他作品へ重複出演は萎えるかなー。
 画面の隅っこにビッグワンが走ってる、食堂車にいちごオーレがある
 など小ネタなら大歓迎だけど。とりあえず新作は999より銀鉄を(ry
 
 DVDといえば、BS組に質問でつ。Aパート後、DVD通販のCMをちらっと見たら
 オリジナルのBOXセットがあるみたい・・・
 あれってStation13が出るまで待てば、全巻セットのBOX商品が買えるのかな?
 割引ないのはつらいけど、オリジナルBOX入りだったらほしい〜!
 
 
- 241 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 20:00 ID:mDMe2Jxg
-  DVD通販のCMで流れているシリウス小隊全員集合の絵、かっこいい。
 あの絵って何かに使われてる?テレカとかにならんだろーか。激しく欲しい。
 
 あのDVDBOXって、DVD1巻のデラックスセットのBOXに1〜5巻まで入れてるんだよね?
 
 
- 242 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 20:34 ID:PUkeL0iH
-  >>241
 最初のBOXだけ公式で買ったんだけど、その時ポストカードセットが
 ついてて、その中の一枚にその絵がありますた。おそらく増永さん画。
 
 
 
 
- 243 名前:ヤンマーニ 投稿日:2004/05/10(月) 22:53 ID:NNy76J/6
-  >>212
 >オフ会での好きなキャラランキング
 最初の自己紹介のときに、好きなエピソードと
 キャラを言ったときの話かな?
 
 たしかにバルジ隊長の名前をあげる人は多かったと思うけど
 好きなキャラ言わなかった人もいたし
 スタッフ組は「全員好きで選べない」って言ってたよ。
 かく言う自分も1人に絞るのは難しいぐらいみんな好き。
 自己紹介でも、誰が好きか言わなかった(言えなかった)。
 
 千葉氏に色紙を頼んだ人も、暁サン頼んでたり、
 本当はシェリーをお願いしたかったって言ってた。
 オペレーターが大好きだって人もいるし、
 脇役にも満遍なくファンがついてるんじゃないかな。
 
 
 
- 244 名前:243 投稿日:2004/05/10(月) 22:53 ID:NNy76J/6
-  ば、ばかー!!!!
 名前欄に何いれてんだオレー!!!
 クッキーか゜……食い残した……
 
 
- 245 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 23:12 ID:s4l5zG6e
-  (・∀・)ニヤニヤンマーニ
 
 
- 246 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 23:38 ID:0AMIeeVO
-  嫌いなキャラランキングは 
 だんとつで無能イワノフだろうな
 
 
- 247 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/10(月) 23:54 ID:lgNzDs1o
-  ガイサンダーもいるぞ
 
 
- 248 名前: ◆BSDF013jD2  投稿日:2004/05/11(火) 01:39 ID:qvfUGggO
-  キャラ人気投票作ってみますた。
 ttp://www.leiji.jp/cgi-bin/vote/voting.cgi
 
 変なの1つ混じってますが、気にしないってことで。
 
 
- 249 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 01:46 ID:KJG0uffq
-  変なのって…藁
 
 
- 250 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 01:55 ID:KJG0uffq
-  てか、乙です。
 
 
- 251 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 02:09 ID:jN/9viGS
-  >>248
 老舗管理人さん、乙です。アリガトー!仕事早い!
 さっそく投票しましたが、いやー、一人に絞るってホントに難しいですね。
 しかし秀太郎に投票したのは、もしかして、ひょっとして、いやそんな・・・
 
 
- 252 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 06:43 ID:mfzFU9yA
-  これって複数票アリ?
 
 
- 253 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 06:46 ID:mfzFU9yA
-  連投スマソ。
 老舗管理人さん、
 村瀬パパとママダブってないですか?
 
 
- 254 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 06:59 ID:k0TOLtoo
-  >>251
 秀太郎はかわいいぞ。
 設定書でのポーズがぷりてぃ。
 
 
- 255 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 07:45 ID:UwF7ld0p
-  管理人さん乙です。
 さっそく投票・・・させてもらおうと思ったのですが迷う!!!
 ちなみにショウの苗字ですが「柏社」ではなくて「栢杜」でつよ〜
 
 
- 256 名前:255 投稿日:2004/05/11(火) 07:48 ID:UwF7ld0p
-  すみません。
 私も間違いました_| ̄|○
 訂正はややこしくなるので書かずに・・・SPGへ逝って参ります。
 
 
- 257 名前: ◆BSDF013jD2  投稿日:2004/05/11(火) 08:07 ID:iMvQNtBS
-  >>251
 昼間にキャラ投票あったら面白いかなぁと思ってたところにちょうど
 その話題が出たので、急遽置いてみました。
 
 >>252
 1人5票までOKに設定してあります。
 1キャラに入れまくるもよし、バラバラに入れるもよし、です。
 
 >>253
 ホントだ… ○| ̄|_
 こっそり消しときました。
 
 
- 258 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 08:15 ID:KJG0uffq
-  ディビッド・ヤングになってまつ
 
 
- 259 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/11(火) 09:26 ID:cb1lSPn8
-  うーん、最終回まで見てから投票した方がいいかな。
 
 
- 260 名前:255 投稿日:2004/05/11(火) 11:26 ID:iCm29R+2
-  私はショウとカタリナに入れますた。
 バルジ、ブルースはほっといても票が伸びそうなので、
 あと3票もゲストキャラに入れたいと思いますー(^^)ゞ
 
 
- 261 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 12:42 ID:0KdcS7Ol
-  目下、村瀬龍作がダントツだな
 秀太郎も好位置につけてる。さすが監督の愛犬w
 
 最近のCMタレントランキングにキムタク他の人間を押さえ
 NOVAうさぎが三位に入っていたのを思い出す。
 
 
- 262 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 14:20 ID:KXoxyh4j
-  投票してみたが、投票ボタン押すとコメント欄に行き着くタイプのやつじゃないんだな。
 誰もコメント投稿しないんじゃないか?
 
 
- 263 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 14:40 ID:LeqGPbgQ
-  た・楽しい・・・>キャラコン
 自分も複数票入れさせていただきました。
 地上波「燃える銀河止め」の悲しみをこれで癒せる!
 
 >>260 みんなそう思って他キャラに入れたのか、
 意外とバルジ&ブルースは票が伸びてないですねえ。
 全票二人に入れたい気持ちもあるし、いちごオーレにも悩んだ悩んだ。
 
 
- 264 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 15:04 ID:tkzdCLil
-  悩むなホント・・・
 そんだけどのキャラも魅力的ってことか。
 他作品でもやった事あるが、そんなに悩まなかった。
 
 >263
 うんうん。イチゴオーレにも入れたいとこだよねぇ
 
 
- 265 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 16:24 ID:YhzNLOo4
-  村瀬すごいね。25話の漢っぷりは凄かったからな〜
 いつの間にかさりげなくタビト茶もエントリーされてますた
 
 
- 266 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 16:27 ID:IsnzPjFc
-  先日いちごオーレがコンビニで売ってて見てちょっと感動(場所はわすれたけど
 って既出?
 
 
- 267 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 16:56 ID:m+/qPI9u
-  KAMOMEのトマトジュースは?
 
 
- 268 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 17:07 ID:N8Fj82sB
-  私は女なのにユキに入れました。 
 だってユキ大好きなんだもん……。
 
 
- 269 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 17:47 ID:wR6wkW9/
-  俺は男だけど、バルジ隊長にだけは2票入れました。
 マジでああいう人間になりたいと憧れますよ。
 
 銀鉄キャラは素晴らしい人物が多いので票分配には悩みましたね。
 
 
- 270 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 18:20 ID:8emkEwo+
-  >>703 スッゲェー
 
 
- 271 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 18:39 ID:YF8CJbUM
-  >>267
 ないと思われw
 
 
 
 
- 272 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 18:44 ID:8emkEwo+
-  ジョディー生理用ショーツ脱げよ
 
 
- 273 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 19:17 ID:T0c5J09y
-  イネさん健闘してるな(w
 
 
- 274 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 19:37 ID:IsnzPjFc
-  9位(1票)のところに注目(   ───__──)ジッー
 
 9位 New  有紀カンナ 1 0.98%
 9位 New  フランツ 1 0.98%
 9位 New  大山敬 1 0.98%
 9位 New  トラ 1 0.98%
 9位 New  ブラッド 1 0.98%
 9位 New  藤堂平吾郎司令 1 0.98%
 9位 New  シロボタ 1 0.98%
 9位 New  マギー・レッドフォード 1 0.98%
 9位 New  有紀護 1 0.98%
 9位 New  暁太郎 1 0.98%
 9位 New  いちごオ〜レξ:D) 1 0.98%
 9位 New  ホイットマン
 
 なんか笑えたのは私だけ?w
 
 
- 275 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 19:39 ID:IsnzPjFc
-  (誤)なんか→(正)なんとなくスマン
 
 
- 276 名前:アニマクス組 投稿日:2004/05/11(火) 20:59 ID:PNTPCT3k
-  今夜はアニマクスで第24話「燃える銀河」放映!
 今からスタンバイっす。
 
 
- 277 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 21:19 ID:G6pdp05Y
-  ついにバルジが村瀬を抜いたぞ!
 それにしてもイネさんが上位に食い込んだまま奮闘してるなあ
 
 >>276
 楽しんでくれ! とくに後半は刮目だ!
 
 
- 278 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 21:30 ID:xu/Uj5FU
-  運命おばさんこのまま0だったりしてw
 
 
- 279 名前: ◆SDF013lRNg  投稿日:2004/05/11(火) 22:00 ID:SHfduSY1
-  第24話「燃える銀河」
 むしろ燃えるのは見てるほうだった。
 
 
- 280 名前:アニマクス組 投稿日:2004/05/11(火) 22:25 ID:PccYcahl
-  今回すげぇ! も、燃えた・・・マジで!
 
 
 でも・・・・゚・(ノД`)・゚・。ダイジョウブダヨネ?
 
 
- 281 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/11(火) 22:27 ID:TyeQ5trf
-  も・・・も・・・燃えぇぇぇぇぇぇ!
 CD買っててよかったぁ!
 
 ふと、ビッグワンの汽笛が聞こえたとき、鳥肌が立ちました。
 そういや、俺の幼少の頃って、ぎりぎり機関車が現役だったんだよな・・・。
 
 それにしても、 ル イ は 大 丈 夫 な ん で す か ?
 
 
- 282 名前:アニマクス組その2 投稿日:2004/05/11(火) 22:32 ID:PNTPCT3k
-  漏れも燃えたよ、マジ!
 >>277の言うとおりだった!すげーぜ!
 続きが気になる。
 早く来週にならんかな〜。
 
 
 
- 283 名前:アニマクス組その2 投稿日:2004/05/11(火) 22:33 ID:PNTPCT3k
-  そう、ルイの安否が気になる(´・ω・`) 
 あれで終わりじゃないよな?<ルイ
 
 
- 284 名前:私もアニマクス組 投稿日:2004/05/11(火) 22:36 ID:HeBzWYfN
-   哀れイワノフ管理官、藤堂局長に押し切られてしまうとは。(もしかしたらバルジ隊長の根回しか?)
 この回の「ビッグワン」発進場面は「皆の期待を背負っている」ように見えますな。
 
 以上
 
 
 
- 285 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 22:42 ID:KJG0uffq
-  イネさん頑張ってるなァ
 
 
- 286 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 22:52 ID:O+qy7Gki
-  イワノフをなんとかしてくれ(;´Д`)
 と思ったら24話でビッグワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 
- 287 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/11(火) 23:08 ID:P30S6cDC
-  人気投票のコメントがちらほら書き込まれてるぞー
 
 
- 288 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 02:52 ID:j7JzZWAx
-  もう漏れ、ビック1の汽笛音だけで泣けてしまう体にカスタマイズされちまった…
 
 
- 289 名前:アニマクス組 投稿日:2004/05/12(水) 03:21 ID:9ulTHQJ8
-  何回見てもバルジさんの
 「隊長ならココにいる!」(+主題歌)のシーンは
 さぶイボ出るわ・・・
 
 
- 290 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 05:14 ID:YSUjgnNS
-  発進シーケンスはどの回のが一番燃える?
 
 
- 291 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 08:05 ID:dFEU2fpc
-  >>290
 漏れは「闇の慟哭」後編の、前後のシーンとのつながりがたまらん
 24話ももちろんいいが。あの回だけ天気が悪い(空が重々しい)のがまたイイ!!
 
 
- 292 名前:地上波待ち組 投稿日:2004/05/12(水) 09:07 ID:e2YjurIQ
-  来週の放送でアニマクスにも追い越されるのか…(TT)
 
 フジさん、早く放送してくれ〜〜〜
 
 
- 293 名前: ◆SDF013lRNg  投稿日:2004/05/12(水) 09:45 ID:H3tu46rM
-  <割込>
 バルジの独走、イネさんの追い上げ、面白くなっていた投票ですが、
 サーバ障害が発生した関係で昨晩からサイト自体に接続できない状態になってます。
 復旧は本日午後以降とのこと。
 そして悲しいお知らせがあります。
 復旧は9日のバックアップから戻すそうなので、投票してくれたデータが消滅…(ToT)
 
 cgiのほうはサイト復旧次第、今晩にでも再設置します。
 </割込>
 
 では続きどぞ↓
 
 
- 294 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 11:30 ID:AdP7qZUD
-  Σ(°д°)
 
 また今晩、好きキャラに投票せねば…
 
 
- 295 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 12:27 ID:d/ocikcN
-  >>293
 了解です。残念ですけど、また盛り上がり直しましょー!よろしくです!
 
 
 
- 296 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 12:37 ID:2GtiJYkn
-  またいちごオーレに投票せねばw
 
 
- 297 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 15:45 ID:i5eUbXhi
-  能無し管理官と運命オバサンのためにマイナス票も投じれるようにして欲しいダス。
 
 
- 298 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 19:01 ID:lav5OAX0
-  アニマックスで24話ハジマタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 
 
 
- 299 名前:  投稿日:2004/05/12(水) 19:08 ID:nUswwvwo
-  運命おばさんの使えないっぷりもスゴイなー
 運命は読めるが、何もしないって
 全ての宇宙言語を理解できるけど
 「ドピュー」しか喋れない、某アニメのキャラ並に、役に立たず
 
 
- 300 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 19:23 ID:lav5OAX0
-  何度も見てるけど24話のヒキは最高だな。
 帽フレやゲストキャラたちが空を見上げる辺りから涙腺緩みっぱなしだし。
 
 
- 301 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/12(水) 19:26 ID:9Zcl9bq3
-  今日もマクスで24話見ちまったぜ!(`・ω・´)
 
 
- 302 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 00:13 ID:Ttbci6cT
-  某老舗サイト様復活!
 投票しちゃったけど、良かったのでしょうか?
 
 
- 303 名前: ◆SDF013lRNg  投稿日:2004/05/13(木) 00:15 ID:s18r12ha
-  <割込>
 お待たせしました。ついでにこっそりcgi変えてみました。
 ttp://www.leiji.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi?no=1
 </割込>
 
 OP聞いてると24話とか思い出して妙にハイテンションになる今日この頃。
 
 
- 304 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 00:23 ID:Ttbci6cT
-  お疲れ様です。
 TOPの画像も変わってる…
 これ終わったら、名セリフか名シーンのランキングなんかもやっていただきたい!
 
 
- 305 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 01:11 ID:y3XdCmW7
-  >>304
 キャラ投票で、すでに名セリフがいくつか出てますね。
 バルジのコメント見て着火し、即座に投票してしまった。
 あのセリフにはOPテーマ曲(フルコーラス)がデフォルトでついてくる〜
 
 
 
- 306 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 02:36 ID:VAXOSL/r
-  デカレンジャーにもバラード歌って欲しかったな。
 
 
- 307 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 10:18 ID:2DUq1odL
-  むむう・・・一日一票か。足りんw
 タビト茶やイチゴオーレにまわす票が・・・
 
 
 
 
 
 
- 308 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 11:01 ID:Q8zOdILt
-  >>303
 管理人さん乙です。
 コメントが読めるレイアウトがいいですね。
 持ち票が前より少ないので、皆さん悩んだ末に1キャラ選んでる感じがイイ。
 
 トップ絵もいかしてますよ!
 
 
- 309 名前:あにMAX組 投稿日:2004/05/13(木) 11:17 ID:G76lpvwp
-  「燃える銀河」素敵でした。ビッグワンに乗り込んだ所からが・・もう、最高!
 でも私はラストのショウ君で奇声をあげ燃え尽きた腐女(てっきりもう死刑で出ないのかと・・・笑)。
 ありがとうスタッフ。アイシテル。
 弾みでそのままショウ君に1票(←末期患者)。
 
 
- 310 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 12:13 ID:y3XdCmW7
-  ほんとに一日一票制なんだ。好きなキャラすべてにいれるまで、
 あと10日以上かかる・・・でも楽しい〜
 
 アニマクス組の最高潮熱も伝染して、ビデオを見直してしまった。
 なんどめだ24話。
 
 
- 311 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 12:51 ID:nULtSmFU
-  Ver.ベガの設定書、まだ発売されないのだろうか。
 ココロ待ちにしているんだが。
 
 
- 312 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/13(木) 14:26 ID:2IuF4ePx
-  それにしても、主人公とヒロイン(学とルイ)が、人気のない作品じゃの〜(w
 
 
- 313 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 14:54 ID:nzspnHwq
-  新項目追加も一票扱いになってる〜!!
 
 
- 314 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 15:09 ID:XZj7wejP
-  地上波たぶんやらないので諦めた
 
 
- 315 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 16:06 ID:6yWYhxyb
-  だめだ。とても一人なんて決められん・・・_| ̄|○
 
 
 
- 316 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 16:19 ID:1sRRYOhV
-  >>313
 それ気が付かなかったため
 投票後に落ち込んだ_| ̄|〇
 
 
 
- 317 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 16:21 ID:2jYY38/V
-  >>314
 その判断は正しいと思う。
 12日終了の深夜アニメの後とかに、次の新番組が始まる前に
 やろうと思えば放送出来るはずだし。
 スポーツ関係の放送が入るとスケジュールが難しいと言いつつ
 昔の洋画をやってたり。
 もうフジに放送する気はまったくないと思う。つーか、忘れてるよ、もう。
 
 
 
- 318 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 16:54 ID:PlnZq6Jl
-  あきらめたら終わりだ!
 隊長ならここにいるッ
 
 
- 319 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/13(木) 17:17 ID:2IuF4ePx
-  燃える銀河で、バルジ隊長株急上昇。
 いや、もともと高かったけど。
 
 
 
- 320 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 18:11 ID:bMcgrPfK
-  何ていうか、24話のおかげで「銀河鉄道は遥かなり」はすっかりバルジ隊長のテーマになったよな。
 
 
- 321 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 18:25 ID:/k+QZyDN
-  ついにアニマクス組も来週は25話か・・・・・・
 
 BS組→完全独走一等賞
 アニマクス組→追い抜き二等賞
 
 
 
 地上波組→置いてけぼりな負け組み(´・ω・`)ショボーンな自分・・・
 
 
- 322 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 19:07 ID:VAXOSL/r
-  深夜アニメの扱いが一番下手なフジ。
 
 
- 323 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 21:58 ID:GZQmJ+Fc
-  (運命おばさん)にワロタw
 
 
- 324 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 23:19 ID:CkSK7T4p
-  >>319
 そして次の「命のこだま(←なぜか変換できない)」で村瀬以下ベガの葛}上昇。
 
 
 運命おばさんは最初のころは不思議な感じがしたけど、最後は完全な脇役だし・・・
 
 
- 325 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/13(木) 23:35 ID:s3KJCMNT
-  >315
 一発でどこ狙えってんだ…(byディビット)>投票
 
 >318
 そうこなくっちゃ。フジテレビ内圧力上昇!
 
 
- 326 名前: ◆SDF013lRNg  投稿日:2004/05/14(金) 00:22 ID:s+3uCpSP
-  |・) ドキドキ
 
 |・v・)つ ヨイショ ttp://www.leiji.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi?no=2
 |つv・)つ ドッコラショ ttp://www.leiji.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi?no=3
 
 |彡サッ
 
 
 
- 327 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 00:48 ID:/ZNDkIZ8
-  >>326
 管理人さん乙です!
 ところですみません、嬉しくて、名セリフのコーナーの
 項目追加、重複させてしまいますた。村瀬の「長生きしてくれ」。
 ごめんなさいです!
 
 あと、「好きな話」に投票できません。
 キャラに投じると投票出来ない(?)のはつらいかもです・・・
 
 
- 328 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/14(金) 01:02 ID:CU326wsa
-  おお、さらなるランキング!
 
 
- 329 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 01:42 ID:NqLU0S2k
-  >>326
 ランキングページ追加乙です。
 ただ、キャラに入れた後だったんで追加されたページでは投票できなかったです。
 >>327さんと同じく、トータルで1日1票のみってのはちとキツ目な感じがしました。。。
 
 
 
- 330 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 03:49 ID:xQAAE7mN
-  >>326
 をを〜!お疲れ様です。
 名セリフ投稿制限無しって凄い!
 1千とか項目あったらどうしよう…笑
 
 
- 331 名前: ◆SDF013lRNg  投稿日:2004/05/14(金) 07:58 ID:M503p4am
-  設定ミスってたので修正しました。
 これで投票できるハズ!!
 
 
 
- 332 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 09:28 ID:L0iwbjFM
-  未見のセリフ見てしまった・・・( ;´Д`)
 
 
- 333 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 09:33 ID:mII1iCMl
-  これいつやってんの?
 
 
- 334 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 09:59 ID:/j9kYFHT
-  >>331
 管理人さん楽しい場をありがとうございまつ(´ω`)
 
 
- 335 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 12:55 ID:NXg14nMH
-  人気投票が気になって仕事ができません。
 コメントがおもしろ杉・・・
 
 
- 336 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 14:25 ID:RBtHnwZI
-  ルイって相当人気無いんだな…
 
 
- 337 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 14:32 ID:Lz5w3qYA
-  オレは好きだよ。ルイ。
 でも、バルジとカタリナの方に入れてしまうね。
 
 ルイも学もメインだから投票しなくても報われてるじゃん(w
 
 
- 338 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/14(金) 14:43 ID:gonq/rHB
-  いや、ルイも好きなんだが、特に中盤あたりから学に
 想いを伝えられずにやきもきしてるとこなんか・・・。
 
 ただこの作品、魅力あるキャラ大杉。
 
 
- 339 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 14:52 ID:updE0uSU
-  >>325
 >一発でどこ狙えってんだ…(byディビット)>投票
 禿げワロタ。しかし本当に困るな。
 
 >>338
 胴衣・・・何か改めてスタッフへの感謝がこみあげるね。
 
 
- 340 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 18:49 ID:zrsFgmZc
-  炎燕(フレイムスワロー)のペーパークラフトが発売されるらすぃ
 ソースは公認サイト
 
 
 
- 341 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 20:59 ID:VgCPwMBS
-  ひさしぶりにきてみたら、なにげに盛り上がってるでないの。
 人気投票どれにするか迷いすぎて、投票できん。
 
 
 
- 342 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 21:32 ID:ZmDtEs2K
-  キャラクター名に「ささきいさお」を追加したの誰だ〜
 
 
- 343 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/14(金) 22:40 ID:oBnCbY1K
-  ランキングのコメントほんとおもろいね
 ディビッドの所の「ガイ〜ン!」とか村瀬の所の「猛者過ぎ」とかw
 そう書く香具師の気持ちがわかり過ぎて嬉し楽し
 
 
- 344 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 00:28 ID:hgwDI2J1
-  >>340
 
 紙で出るようですねー。
 
 ペーパークラフトあまり経験ないから、出来るかなぁ・・。
 
 てか「炎ツバメ」、いいなぁ。使わしてもらいまつw
 
 
- 345 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 00:47 ID:eGts59hL
-  ユキと村瀬が接戦になってる!
 コメントが面白くて、ついそのキャラに入れてしまう場合もアリ。
 
 
- 346 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 00:52 ID:YFf5HpB9
-  おい学。運命おば…レイラ総司令に一体何時一票入るか賭けねぇか?
 
 
- 347 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 02:35 ID:J1BbenSh
-  途中、星矢っぽいのが入るのはなんで?
 
 
- 348 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 02:36 ID:7lsup2DX
-  >>331
 329です。遅ればせながら、管理人さんありがとう!!
 コメント見る楽しみと激しく迷いつつ投票する楽しみ。うれしいですなぁ。
 
 
 
- 349 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 07:04 ID:23JakpQv
-  おいおい、「グスタフ」とか「ささきいさお」ってキャラじゃねーだろ!w
 本当に票入れたいならそっちのランキング作ってもらうように頼むか、自分でうpしろよ
 
 
- 350 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 11:44 ID:Iv/DQVg4
-  公認さんのオフ会に続いて、老舗さんの人気投票
 すでにBSの初回は終って地上波は放置なのに
 放送後もマターリ盛上ってて(・∀・)イーーーーネ!
 アニマクスはいよいよ佳境か・・・6月の一挙毎日放送で、また初見さん増えるかな。
 
 
- 351 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 11:59 ID:PytKG84y
-  「13号」様
 キャラクターランキングに「グスタフ」「素粒子砲」「ささきいさお」氏
 などの対象に該当しない項目が追加されています。
 盛り上がるのは大いに結構なのですが、何でもアリになってくると
 いかんと思われるので、すみませんが管理よろしくです。
 
 
- 352 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 12:07 ID:l1vyiuNg
-  確かに「タビト茶」「いちごオーレ」どまりかなぁと思う
 もしくは新規で「メカ」「声優」のランキングを・・・って
 事になるけど、そうなると大変そうだし。
 
 
- 353 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 12:17 ID:Je7BS+LV
-  しかしここも他のスレに比べると
 正直ファンクラBBS出張版みたいな感じになってるなあ(w
 
 
- 354 名前: ◆SDF013lRNg  投稿日:2004/05/15(土) 13:47 ID:SXEo3R5r
-  |・) ドキドキ
 
 |・∀・)ノ 不要な項目消しました。>>349 >>351 サンクス!
 |・∀・)つ ツイデニ ttp://www.leiji.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi?no=4
 
 |彡サッ
 
 
 
- 355 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/15(土) 13:56 ID:P4kttWT8
-  >>354
 よぉっし! イの一番に投票! 当然ビッグワンですよ(w
 
 
- 356 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 19:18 ID:ZEDXr4l3
-  999号と銀河超特急999号、当然同じものだと思うのだが。
 
 
- 357 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 19:41 ID:G0+CEhjw
-  超初心者な質問ですみません。 
 設定資料集は何処で買えるんですか?
 私には私の未来が見えない……_| ̄|○
 
 
- 358 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 20:16 ID:bAW6HbbR
-  露天風呂祭りは28日ですよ〜
 
 
- 359 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 20:34 ID:rHtC0x7n
-  >>357
 http://www.system-u.co.jp/~mef/
 書店では流通してないくさい。
 
 
- 360 名前:357 投稿日:2004/05/15(土) 20:42 ID:wtY6z93q
-  >359 
 情報サンクスです。通販申し込みしました。
 メール打ち込んでる内にグッズも欲しくなって来たので、
 遠路遥々コスモタワーに出場する事にしました。
 
 このスレでグッズ欲しい方いますか?ついでなので買って来ますよ。
 欲しいグッズと数量書き込んで下さい。購入後ヤフオクに出します。
 
 
- 361 名前:360 投稿日:2004/05/15(土) 20:50 ID:wtY6z93q
-  購入後と書いたんですが、財布が軽い事に気付きました_| ̄|○
 どうすれば良いでしょうか? アイディアありましたら是非……
 
 
- 362 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 20:56 ID:rHtC0x7n
-  いや、別に無理せんでも良いのでは。
 それに、このスレはかなり特殊な空気だが、あくまで2chである事を忘れてるべきではない。
 
 
- 363 名前:360 投稿日:2004/05/15(土) 21:03 ID:wtY6z93q
-  >362
 レスサンクスです。そうですね、うっかり2chだって事を忘れていました。
 展示品写真OKだったら撮って来てうpしますね。それでお許しを……
 
 
- 364 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 21:26 ID:23JakpQv
-  >>363
 >展示品写真OKだったら撮って来てうpしますね。それでお許しを……
 
 たぶん、写真は無理かと。
 レポおねがいします。
 
 
- 365 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 22:08 ID:yzCzRWMG
-  公認ページのオフ会レポートに続々と色紙到着の報告があがっていた 
 超うらやましい〜〜〜
 こんな事なら遠路でも頑張って参加しとくんだった
 まぁビンゴで勝ち抜かなくてはならないわけだが
 
 
- 366 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/15(土) 22:57 ID:P4kttWT8
-  無情の風放映終了・・・。
 ウェェェン・・・ブルースゥ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
 
- 367 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 23:02 ID:02Dyrw22
-  >>366
 おお。今夜はアニマクスで22話だったのか。
 BS組のログに興味あったら、公認さんor老舗さんでチェックしてみてくれ!
 
 
- 368 名前:アニマクス組 投稿日:2004/05/15(土) 23:17 ID:J4EQK9te
-  無常のレゥました・・・。
 何度見ても泣けるウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
 ブルースの「死にたくねぇ・・・」は涙のスイッチだよ・・・。
 
 
- 369 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/15(土) 23:48 ID:lUFT5c7W
-  それではお約束で
 
 ブルースは今日も死んだか・・・   orz
 
 
- 370 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 00:17 ID:Gmf/ALHa
-  そしてマクスBS組の漏れはBSで 5話リピに出場。
 
 いかん、ブルースの普通に活躍する姿が泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 371 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 00:20 ID:AHNpHvUK
-  たしかフジの早朝の番組で
 御意見箱みたいフジの番組に対する投書番組があったはず
 そこで昔ターンAガンダムの最終回の扱いが問題にあがってた
 今回もあげてみるか?
 
 
- 372 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 00:26 ID:BioYJ+Gk
-  >371
 挙げられるのなら、是非とも挙げて貰いたい...
 というか、再放送でゴールデンタイムで放映して、もうちょっと有名にして貰いたい。
 自分の周りで知らない人大杉て、会話すら出来なくて鬱
 
 
- 373 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 00:39 ID:6X4gwsus
-  >>354
 ブルースハープもメカ・・・・・・・・・? (゚∀゚;)イレチャオウカナ・・・
 
 
- 374 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 00:41 ID:h0sY3LZQ
-  >>371
 あげろあげろ!アゲまくれ!!!
 
 
- 375 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 02:01 ID:zZkaHAWZ
-  フジテレビの番組編成の人に聞いたけど、今のところ地上波での25話以降の
 放映は予定がないそうです。無念です。みんなで、お願いしたらやるかもね。
 
 
- 376 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2004/05/16(日) 02:02 ID:K1mYRHd1
-  >>370
 5話といえば「ビッグワン強奪」でつね。なつかしい。
 初見時もそのあたりから「なんかこれ面白いカモ」と思い始めた記憶が。
 そして次の6,7話「闇の慟哭(前・後)」からどんどんハマっていったのであった…
 
 
- 377 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 02:48 ID:0+fkAvwE
-  あれれ?おかしいなぁ
 好きなキャラと好きエピソード、もう前回投票から
 24時間経ってる筈なのにエラーがでるよぉ(TT)
 今日はショウ君に入れようと思ったのに・・・
 
 
- 378 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 08:38 ID:f1hyWurP
-  >>371
 どこに投書すればいい?
 
 
- 379 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 09:01 ID:Pfnpn1rN
-  はっきり言ってもうフジには期待してない。
 来月のDVD発売日がくるのをひたすら待つことにする。
 
 
 
- 380 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 11:27 ID:Yy1TLLar
-  ぶっちゃけ俺ももう地上波放送は諦めたよ
 一応最後のあがきで放送してメールを送ったけど
 
 
- 381 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 14:27 ID:meA0GrpS
-  視聴者舐めてるといつか痛い目見る事を教えてやりたいな……<フジ
 でも俺らには苦情を言うくらいしか出来ないのか。
 
 
- 382 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 14:29 ID:OWVV98gO
-  >>379
 それがフジの狙いだからな
 
 
- 383 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 15:59 ID:J4jv+PHD
-  放送予定ない・・・!?_| ̄|○ 
 
 フジの銀河鉄道は遥かなり…
 
 
- 384 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 16:10 ID:WIJfgcRH
-  今更なんですが、やっと主題歌CD買いました。 
 泣けた……何でこんなに泣けるんだって位泣いてしまった!
 
 ところで二番の「僕らの夢と銀河鉄道は遥かなり」の後、
 英語(?)が入ってるんですが、何て言ってるんでしょうか?
 
 
- 385 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 16:41 ID:+dJuAwO3
-  BSフジの1話からのリピートってどうなったのですか?
 
 
- 386 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2004/05/16(日) 16:54 ID:K1mYRHd1
-  >385
 もうやってるYO! 公認サイトさんのオンエアスケジュール見るべし
 いちばん近い再放送は水曜午後 第伍話「ビッグワン強奪」
 俺達は次の駅で何かに出会う・・・
 
 フジ地上波「放映は未定」から「予定ナシ」に変わったの?
 Y新聞であれだけ深夜アニメの件で叩かれたのに、ほんと懲りないねえ
 
 
 
- 387 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 17:24 ID:B+Np41CZ
-  設定資料1冊2000円もするのに
 まだ出るのか
 全部まとめてBOX売りにでもしてもらいたい
 
 というかアニメーターじゃなくて単に眺めてニヤニヤするだけだから
 もうちょっとまとめてインタビューや
 カラーページ満載のビジュアルブックのほうがいいなぁ。
 出してくれないかな。
 
 
- 388 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 20:14 ID:J4jv+PHD
-  >>387
 銀鉄のアニメビジュアルブックほしい!
 こないだ本屋でエ○ア88のビジュアルブックが売ってて
 銀鉄もでればいいのにーと思ってました。
 
 610氏の書き下ろし小説のオマケとかあったら最高だ!
 
 
- 389 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 20:59 ID:6ScejIsz
-  >>387-388
 いいなーそれ。
 書き下ろし小説はオリジナルのSDF活躍話もいいけど
 「闇の慟哭」ノベライズとかも読んでみたいね。
 おもにショウ側から見た話で。
 
 
- 390 名前:   投稿日:2004/05/16(日) 21:21 ID:x7xPeHWM
-  未定のままだよ。
 
 
- 391 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 21:32 ID:WEQx/vt2
-  >>371-372
 >>378
 新聞のTV欄の投書コーナーって、よくアニメの批評採用してるよね。
 局じゃなくて、活字メディアに取りあげてもらうアプローチもある。
 いっちょうハガキ書いてみるかな。
 
 
- 392 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 21:46 ID:lEk9vIDE
-  >>388,389
 そういや「ショウのその後について考えている」って610氏メルマガでいってたな
 「闇」は999の頃ならスペシャル作ってたであろう濃い内容だし、再料理大歓迎。
 
 それにしてもランキング覗くのが毎日たのしみ。
 エピソードランキングの1、2位が神作画班だったら更に凄いシロモノになってただろうなー
 
 
- 393 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 22:56 ID:GefwV6BD
-  人気投票、名セリフのデータがおかしくなっているような
 
 
- 394 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/16(日) 23:51 ID:jdaAnttC
-  まあ何を言ってもフジは無視を続けるだろうね。
 メッセージページ、全然新しいメールが載らないのはきっと批判的な意見が多いからだろ。
 予め「寄せられたメッセージを選んで載せます」「返事を約束できません」みたいな逃げ道用意してるし。
 24話放送までは信じてたのにな。完全に失望させられたよ。
 
 
- 395 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 01:52 ID:7AcBpGfJ
-  岩手めんこいテレビは今週から放送開始だ
 楽しみだな
 
 
 
- 396 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 02:00 ID:Y9kXWx83
-  フジが岩手めんこいに先越されたら、お笑い種だな。
 
 
- 397 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 02:05 ID:oNQShPgH
-  非常に有り得る話だ
 
 
- 398 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 03:58 ID:SQgtZ2Xk
-  つーかさ、フジで最後に放送してから、もう2ヶ月になろうとしてるんだけど・・・、
 これって、打ち切ってるのと一緒だよね。
 録画してない香具師はもう半分忘れちゃっただろ?
 
 
- 399 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 06:27 ID:wIy8okIX
-  BSフジ毎週予約してたのに、第3話のみ予約されてないっぽい。 _| ̄|○ 今度の再放送はいつだ・・・
 
 
- 400 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 07:11 ID:Vuj9rg3A
-  あった、フジの御意見投書番組
 
 http://www.fujitv.co.jp/jp/index.html
 
 
- 401 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 07:12 ID:Vuj9rg3A
-  あ、間違い。こっち
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ftvhihyo/index.html
 
 
- 402 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 08:12 ID:xBdWZe5G
-  >>401
 番組名「ギンテツ」は消されてるっぽいね。
 代表意見ということで同種投稿はもう掲載されないだろうが、
 メールを送り続ければ実際の番組内で取り上げてもらえる可能性自体はあるかと。
 ただ、いつものことだけど 対処は期待するだけ‥(悲
 
 
- 403 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 10:02 ID:IdKfrXpY
-  6月25日のDVD最終巻発売直頃に宣伝目的で放送しそうな悪寒。
 
 
- 404 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 10:06 ID:POzX8jlE
-  >>402
 批判投書を一通掲載しとけば収まるだろう、的な匂いもするね。
 
 >>388
 ムック本ってやつだね。昔ヤマト等であったなあ。子供だから手が出なかった。
 今なら少々値が張っても買えるんだが。
 610氏の新作に千葉氏が挿絵なんて事になったら悶絶モノ!!
 
 
- 405 名前:慶 投稿日:2004/05/17(月) 10:47 ID:kyL2wAyL
-  >>399さん
 
 一応うちのサイトでお知らせを出しておいたのですが、
 第03話「運命の動輪」は、ゴールデンウィーク期間中の
 特別編成か何かで、30分時間が繰り上がって放映されました。
 
 再放送になってから、放映時間の移動が既に2回発生しています。
 (第05話「ビッグワン強奪」の2回目の放映時間も移動になりました)
 
 固定の毎週予約はせずにこまめに番組表をチェックされたほうが
 宜しいかと思います。
 
 
 
- 406 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 13:58 ID:Un0GH0Ap
-  >>405
 公認管理人さんお世話になってます!
 ひとつ質問をさせてください(´・ω・`)ノ
 22話のナースがキャラクター紹介に追加されないのには何か理由があるのですか?
 
 
- 407 名前:慶 投稿日:2004/05/17(月) 15:47 ID:kyL2wAyL
-  >>406さんへ
 
 カット選びでどれも目移りして絞りきれなかったことと
 ブルースの死の衝撃でコメントが書けなかったんです。
 で、そのまま放置で今に至ると…
 
 近日中にアップしておきます。m(_ _)m
 
 
 
- 408 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 17:09 ID:QUPZT2ov
-  本日、コスモタワーへ向け出場、 
 任務完了し、只今、帰還致しました!
 
 展示室に誰もおらず写真取り放題だったので
 全車両(001〜999)撮って来たのですが、
 何処にうpすれば良いでしょうか?
 
 
- 409 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 18:21 ID:b2viUSxd
-  >>408
 
 乙ーー。
 
 うぷする際には、気をつけよう(`・ω・´)つw
 
 
- 410 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 19:13 ID:4OgIYm53
-  キャラクター編うpしました。 
 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1084788632.zip
 
 
- 411 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 19:30 ID:4OgIYm53
-  美術設定編うpしました。
 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1084789771.zip
 
 
- 412 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 19:41 ID:4OgIYm53
-  列車一覧編です。
 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1084790447.zip
 
 
- 413 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 19:52 ID:N8OSTxx/
-  >>410-412 _| ̄|○ Service Temporarily Unavailable
 
 
- 414 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 19:53 ID:4OgIYm53
-  列車001〜377です。
 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1084791151.zip
 
 
- 415 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 19:56 ID:4OgIYm53
-  うわ、なんて事だ!
 どうしたら良いんですか、隊長!!
 
 
- 416 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 20:00 ID:4OgIYm53
-  あ、それとですね。
 チラシが山ほどあったんで
 10枚程貰って来たんですが、
 欲しい方いらっしゃいますか?
 ヤフオクに10円(手数料)で
 出しますので、レス下さい。
 
 
- 417 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 20:06 ID:GuaB8mmK
-  億の手数料考えると、捨てメアド取得したほうがよっぽど早い気が。
 
 
- 418 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 20:09 ID:2DaDKCUO
-  363悪いが若干うざい。
 レスをムダに伸ばさず効率よくやってくれないか?
 
 
 
- 419 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 20:18 ID:d+xtNvxs
-  363見えないのだが..おれだけか?
 
 
- 420 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 20:28 ID:b2viUSxd
-  >>419
 
 ぼくも↑ノデータ、みたいけど、サバが何とかと・・。
 
 んー、見えないw
 
 
- 421 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 20:28 ID:4OgIYm53
-  >418
 うpろだが600秒経たないとうp出来ない
 設定だったので分割してしまいました。
 ウザくなってしまってすみません……_| ̄|○
 
 どなたか適当なうpろだをご存じないですか?
 
 
- 422 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 20:28 ID:iiLGzjdw
-  うちもダメ。DLしようとすると連続エラーだよん。
 
 
- 423 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 20:47 ID:4OgIYm53
-  お騒がせしてすみませんでした。
 全部うpしました。DL完了確認済です。
 
 ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2072.zip
 ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2073.zip
 ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2074.zip
 ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2075.zip
 ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2076.zip
 ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2077.zip
 
 
- 424 名前:363 投稿日:2004/05/17(月) 21:12 ID:4OgIYm53
-  度々すみません。この板の住人さんと思われる方から
 「ダウンロード出来ない」と連絡がありました。
 最後の手段としてアーカイヴサイトを借りました。
 下記にアドレスを書き込みましたのでDL宜しくです。
 
 ttp://www1.rocketbbs.com/615/yuki_sdf.html
 
 
- 425 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 21:20 ID:xKpqO8JZ
-  おまいら銀河鉄道物語でも是非、会話してみませんか?
 こちらでね
 http://www.freeml.com/info/jamerica@freeml.com
 
 
 
- 426 名前:つっこみ ◆6Fsb/8nFE.  投稿日:2004/05/17(月) 22:32 ID:lt8KxDtX
-  >>363氏
 乙!
 大阪在住の忙しいおっさんにはかなりありがたかったですよ!
 
 
- 427 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 23:14 ID:SLsW06PC
-  >>363
 まあ、あぷするとイロイロ言われるものだが
 なんのかんのでみんな有用にDLしているものだ。
 
 めげずにはげめよ。
 
 
- 428 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 23:14 ID:IuQl9nYg
-  ランキング何日かぶりに覗いたら、何とエピも列車も19話が一位!
 まさかビッグワンを610号が追い抜くとは(  д )  ゚ ゚
 温泉パワー恐るべし・・・
 
 あと上位に限らず、コメントがどれもいいね。
 707号や666号についてるコメントとかw
 今後の展開も楽しみでつ!
 
 
- 429 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 23:15 ID:byDI/U7j
-  展示の仕方がひでぇ…。文化祭じゃないんだから…。
 たわみを無くしてびしっと貼って欲しいよ。
 
 
- 430 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 23:37 ID:zMXGZtul
-  キャラ投票でバルジの新しいコメントにワラタ 
 優秀な隊長というだけでなく、人間的に魅力的な部分も多々あったという証拠かな
 
 もし19話に藤堂指令も出ていたら、かなり違う側面も見れたに違いない
 (610氏ならやってくれそう・・・)
 
 
- 431 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/17(月) 23:44 ID:b2viUSxd
-  >>428
 
 SPG666みたら、うぅ、思い出してしまった・・。
 
 これはやはり時期シリーズを前提としての・・(・∀・)ニヤニヤ。
 
 フレスワの資料集まだ発売されないのかなぁ・・。
 
 
- 432 名前:406 投稿日:2004/05/18(火) 00:16 ID:RcIPHEs0
-  >>407
 慶さんレスありがとうございます。
 そうでしたか・・・気持ち分かります(つД`)
 
 >>428
 本当610号の快進撃にはびっくり。
 デザインやカラーリングならもっとカッコイイ車両がたくさんあると思うけど、
 やはりエピソード自体の魅力が主役級並みの得票につながったんでしょうね。
 
 >>430
 藤堂指令の壊れたところ、漏れも禿げしくみたい・・・
 でもあの序盤の、唯一一人だけいつものペースを崩さない指令の姿も笑えますよね。
 
 
- 433 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 00:28 ID:wXucuKCT
-  むしろロブンテロルドーOFFしる!という前回OFF不参加者の心の叫びかと
 
 
- 434 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 00:29 ID:++BkYkKq
-  >>432
 610号・・・、形にしたいけれど、作れねぇ。
 
 
- 435 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 01:30 ID:lWxjYyIo
-  >>433 
 じゃ、君が幹事ということで是非開催してくれ
 
 
- 436 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 03:35 ID:x6nwut8B
-  眠れないので、最終回の録画をまた見てみた
 毎回泣いてどうするんだか、自分・・・
 
 しかし銀鉄は視聴後の気分がよくなるのはなぜだろう
 エンディング曲のせいかな
 
 
- 437 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 06:52 ID:POtpCJyM
-  最終回、みるとスガスガしい気分になるよね
 
 自分もがんばらなきゃって気分になる。
 
 
- 438 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 10:57 ID:XewpOxIa
-  運命おばさんに一票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 
 
 
- 439 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 12:05 ID:uHPv8qHe
-  じゃあ、特販部のイワノフにでも入れとこかな。
 
 
- 440 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 15:21 ID:wXucuKCT
-  どっちもコメントに無理を感じる。
 
 
- 441 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 15:34 ID:cX52aQs0
-  婆さんキャラが5位に入る作品も珍しい
 
 
 
- 442 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 17:11 ID:POtpCJyM
-  初期にくらべたら随分ファンサイトが増えてうれしいなり
 
 
- 443 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 18:20 ID:u6RZETgs
-  老舗管理人さん、「闇の慟哭」って前後編でワンエピソード扱いにしてはどうでしょう?
 
 
- 444 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 21:23 ID:H/LTuvuu
-  さてアニマクス小隊は25話へ出場準備!
 
 
- 445 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 21:24 ID:qnrhVc8a
-  隊長!!フジテレビ小隊はいつ25話へ出場できるんですか! 
 
 
- 446 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 21:57 ID:ZjfEiQfV
-  「溶解型素粒子爆弾」までランクインしてさらに盛り上がってまつね
 
 
 
 
 
- 447 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 22:04 ID:hyk1CY/b
-  フジテレビ小隊は別命あるまで現状のまま待機!
 
 
 
- 448 名前:アニマックス組  投稿日:2004/05/18(火) 22:25 ID:W9NGVYX/
-  ムラセタイチョー━━━━━・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━!!!!!!
 
 
 
- 449 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/18(火) 22:26 ID:3tYUHdrE
-  ああああああああああああああああ・・・・・・・・・・(つД`)
 
 ホセの「いい風呂だったなぁ・・・」に、マジ号泣・・・。
 ほんと、温泉の後だとマジきつい。
 ベガ小隊に敬礼!
 
 
 
 
- 450 名前:アニマクス組 投稿日:2004/05/18(火) 22:29 ID:Bwyz7w3i
-  村瀬隊長おおおぉぉぉ!!!シルバー、ホセ、シュナイダーあああぁぁぁ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
 今回もボロボロ泣いちまったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
 ベガ小隊は漢の集団だ(つДT)
 
 
- 451 名前:アニマクス小隊 投稿日:2004/05/18(火) 22:32 ID:VTWDBhZM
-  号泣キタ━━━。・゚・(ノД`)人(ノД`)人(ノД`)人(ノД`)・゚・。━━━!!!!
 
 シルバーもいい漢ぷりですた。
 とりあえず午前3時から も一回見ます・・・
 
 
- 452 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/18(火) 22:38 ID:I390F+ni
-  てっきり親父が生きていて別宇宙で何かやっているのかと思ってたけど。
 こりゃ続編、劇場版待ち?
 
 
- 453 名前:アニマックス組  投稿日:2004/05/18(火) 22:55 ID:jDZj8VCd
-  ゲッター3とかガンタンクとか
 重機系のメカの乗組員て、死んじゃう運命なのか!?
 アイアンベルガァァァァァァー!!!
 
 漏れもベガ小隊に敬礼!
 
 
- 454 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 01:59 ID:/vew03is
-  フジの再放送ってもう最終回やっちゃった?
 
 
- 455 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 02:19 ID:dhJhJk1/
-  ルイの装着シーン、ハァハァ・・・
 
 
 
- 456 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/19(水) 03:28 ID:RAyhKKsb
-  起きてまた3時から見てしまった・・・
 
 もう泣きっぱなし・・・。
 
 
- 457 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 05:10 ID:ayFPlxJC
-  「燃える銀河祭り」ね
 
 アニマクス・・・銀河鉄道を・・俺達の未来を・・・頼む・・・
 BS、許せ・・・・
 
 隊長!フジTV小隊はDVD発売日までロブンテロルドー待機で
 もうすぐ二ヶ月、そろそろ露天風呂でふやけそうです!
 
 
- 458 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/19(水) 10:44 ID:RAyhKKsb
-  >>455
 ルイたん、意外とプロポーションいいすね(w
 
 ホセの「いい風呂だったなぁ・・・」に涙。・゚・(ノД`)・゚・。
 村瀬旅館のたたずまいに涙。・゚・(ノД`)・゚・。
 シロボタの幸せそうな姿に涙。・゚・(ノД`)・゚・。
 村瀬隊長の「ジュリア、許せ」に涙。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 これがまた再放送になると、
 ベガ小隊の面々の出場前の
 「帰るときはビッグワンに牽引してもらう」で涙。・゚・(ノД`)・゚・。
 「怪我をしてもユキちゃんがいるし」で涙。・゚・(ノД`)・゚・。
 機械油で汚れていて握手をためらった、整備員の手を
 強引に握手する村瀬隊長の心意気に涙。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 そして、今「静謐の刻」を見たらもっと泣いてしまいそうだ・・・。
 
 
 
- 459 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 11:59 ID:VWJXEEpV
-  ところでエピソードランキング、みんな温泉と婆さんが好きなの
 わかったからもっと他のにも投票しるw
 
 
- 460 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 12:15 ID:u+T4XCC8
-  >>459
 オレは昨日イワノフに1票入れますた。
 
 
- 461 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 12:24 ID:aCJwWqbB
-  ルイにつくコメントが毎日楽しみだにょ!
 
 
- 462 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 20:19 ID:CwZIJUy6
-  ルイに入れる奴はみんなでじこファンか?
 
 
- 463 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 20:26 ID:I4XIrZ9m
-  スピカ小隊
 12位でジュリアとシェリーが接戦か。
 26位マギー
 31位愛
 ふーむ・・。せめてジュリアだけでも1桁に食い込みたいなぁw
 
 
- 464 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 20:44 ID:Dj7wB3P8
-  >>457
 「命の谺祭り」だべ
 
 
 
- 465 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 21:17 ID:S6M8gZb6
-  いやーん、ジュリアたんたら、いかず後家  (;´Д`)ハァハァ
 
 
 
 
 
 と現実逃避してみる・・・(´・ω・`)
 
 
- 466 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 21:25 ID:I4XIrZ9m
-  >>465
 ふむ、後れ毛派か同士ハケーソw
 
 トップ画像だけでも変えて来るかな。(・∀・)エヘェ
 
 
- 467 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 22:34 ID:W/dVuEXv
-  公認さんのトップページが見づらくなったと感じるのは漏れだけかな?
 
 
- 468 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 22:46 ID:62U5/bhG
-  >467
 実はオレも…
 前の方がみやすかったです。
 
 ファンアートのコーナーがあるってことは
 近々ファン絵がみれるのかな?たのしみ。
 
 
- 469 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 23:00 ID:D/eaDbyd
-  アニマは来週が最終回
 
 
- 470 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 23:08 ID:VY1G6c6H
-  あたしは今のほうが見やすいと思うな 
 トップページから直接いけなかったページにもいけるようになったし
 便利になったと思う
 
 
- 471 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 23:28 ID:lLPIsna8
-  公認さん、慣れれば使いやすそうかな。
 
 でも漏れ的にプルダウンはちょっと、ね。好みの問題だけど。
 
 
- 472 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/19(水) 23:33 ID:od6za9Nc
-  今月発売のDVDってBOX仕様になるのかな?
 BOXの時ってアフレコ風景のおまけが付くけど(過去二回はついてた)
 19話のアフレコみたいなあ。。ロブンテ(´ω`)ロルドー
 
 
- 473 名前:363 投稿日:2004/05/20(木) 00:06 ID:y8hbkYw3
-  ビッグワンの壁紙をうpしました。 
 お気に召しましたらDL宜しくです。
 
 
- 474 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 00:30 ID:Vj2cZyzd
-  テキストブラウザメインの俺は死亡……
 
 
- 475 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 12:06 ID:lj1nUuU4
-  村瀬が1位になってる。すごいな・・・ 
 第3話の初登場時のときには想像もつかなかった。
 やっぱり人は第一印象じゃないんだねw
 
 まぁ作品自体にこんなにハマる事じたい想像してなかったわけだが(´・ω・`)
 
 
 
- 476 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/20(木) 16:01 ID:zj00BDFp
-  >>463
 愛ちゃん人気ないのね・・・スピカ小隊の中じゃ一番好きなんだが・・・。
 
 
- 477 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 16:21 ID:Z2alxmvy
-  愛、初登場の時は「なんだこりゃ素人みたいな声だな」と拒否反応おこしたしたが
 どんどん役柄になじんでいって、温泉の頃には好印象になり
 「選択」ではすごい良かった!
 愛ちゃん(の中の人)、大変申し訳ございません。
 
 
- 478 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 16:33 ID:fw/s5g6R
-  今現在のスピカ
 10位シェリー  逃げ体制か
 14位ジュリア嬢 ややぴんちー、苦しいぃ。絹子おばちゃんが接近w
 22位マギー   暁さん、シロボタとタイ
 31位愛     ヨハンソン・タビト茶・いちごオーレらと接戦中
 
 >>476
 >>477
 愛のランクが苦しいですが、一票入れば、かなりランク上昇の気がw
 
 
- 479 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 16:48 ID:zZpkNYoh
-  エピもキャラも、皆いろいろ投じたいものの、つい自分の一押しの
 順位を守りたくて(エピなら12、19話、キャラだとバルジ、村瀬)、他へ
 票を回せない現象になっちゃってるような・・・
 漏れは一昨日まで黄昏厨と化して毎日入れてたけど、他にも好きな回は
 たくさんあるんで昨夜から別の回に一票ずつ入れる事にした。
 キャラも、上位グループ以外の好きキャラにコツコツ投じていくつもり
 
 
- 480 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 16:57 ID:3znoTCiu
-  いい話、魅力あるキャラ大杉 
 漏れは自分の一票で順位が入れ替わるのが快感w
 僅差になってるとこを狙ってまつw
 
 
- 481 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 18:00 ID:MVmMWgYP
-  >479
 >480
 どちらも同意!
 毎日の1票が楽しい悩みのタネなり
 愛すべきキャラがてんこ盛りの作品だったとつくづく再認識。
 これじゃ主役が苦戦するのも致し方ないか・・・
 たまには学にも入れてあげよっと
 
 
- 482 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 18:28 ID:xUu6tIH8
-  どのキャラも好きなのに、どうもバルジに投票してしまう私です。
 
 
 
- 483 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 18:34 ID:KiRz76mQ
-  >>482
 それもありw
 
 
 
- 484 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 18:54 ID:9K3lM2VW
-  >>476
 あんまり松本キャラっぽくないキャラデザなのが災いしていると思われ>愛
 
 
- 485 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 22:04 ID:RyQJMhAv
-  メカ人気投票の下位のほう、いろいろ楽しい項目追加があるね。
 だけど村瀬ってこんなに人気あったんだね・・・
 自分的にも19話以降株急上昇だったけどこれほどとは!
 
 
 
 
- 486 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 22:50 ID:Ds028McQ
-  マギータンにヘッドロックかけられたい(;´Д`)ハァハァ
 
 
- 487 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/20(木) 22:56 ID:fw/s5g6R
-  >>486
 
 ならマギーに一票をw
 
 
- 488 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 00:23 ID:2n/0bWRA
-  投票結果って、毎月?リセットされちゃうんでつね。
 ネタが一緒でまたゼロからって辛い気が…。
 
 
- 489 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 00:32 ID:2eyhTxjl
-  違うランキングをやるというのは?
 窪田等さんのナレーションとか、キャラなんかも改めてカテゴリー分けするとか。
 「オペレーター編」「スピカ小隊編」「おやじキャラ編」「女性ゲスト編」等。
 
 今回、とにかく投票したいキャラ・メカ・エピソードに対して持ち票が足りなくて困ったので。
 
 「村瀬の両親」や「軌道リング」まで手が回らんw
 
 
- 490 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 01:37 ID:u9ja7Ivj
-  さぁ、今週の土曜24時からはまた闇の〜が始まるな。
 
 
- 491 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 16:53 ID:xX+Q0sZ6
-  日本人がブルース賞を受賞したらしい
 
 【科学】"日本人初" 京大名誉教授に天文学賞
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085123767/
 
 
- 492 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 17:31 ID:ki4MW2v3
-  ネタバレしちゃってんのかな・・ここんとこテレビ欄チェックしてなかったからなぁ・・
 スカパーのフジ739でやってくれないかなぁ・・
 地上波は最終回放送しちゃったのかなぁ…いいや、もうこのスレ見ちまえ!
 
 
 ・・・地上波まだ最終回やってなかったのか。ホッとしたような悲しいような・・
 
 
- 493 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 19:27 ID:jRlZhOt7
-  人気投票、相変わらず人気ないな。主人公の少年。
 
 
- 494 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/21(金) 20:41 ID:auUU4aKt
-  >>492
 スカパーならアニマックスでやってるし、近々再放送あるんだが。
 
 
- 495 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 21:14 ID:4JPEtNdN
-  エピソード人気投票、静謐と黄昏からようやく票が散り始めたみたい。
 いろんなコメントが読めて面白いです(゚∀゚)
 
 
 
- 496 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/21(金) 22:06 ID:bte4IPMn
-  久しぶりに無常のモみた
 ブルースの回ではあるが、前半のバルジのカッコよさにもあらためてシビレた
 村瀬も悶絶するほどカッコイイ,作画が神でまるで生きてるみたいだね
 
 
- 497 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 16:13 ID:cfQYNNx/
-  >493
 いや学が主人公だからこそ銀鉄は名作になったわけで・・・
 なにせ他キャラの輝きがすごくてもう。
 
 最終回の学は立派だった。感動した。
 でもきっとあの後は相変わらず命令違反して怒られたり、
 ルイの尻にひかれていそう・・・
 
 
- 498 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/22(土) 17:59 ID:p3yUUUBa
-  来月のガイド誌が届いたのでアニマクスの再放送スケを。
 6/10(木)より月〜金で帯放送。
 毎日21時〜 リピ深夜26時〜
 
 
- 499 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 18:15 ID:32QkYFxU
-  地上波組の漏れは
 「もはや何も語るまい」(ガトー談)
 な状態。
 
 
- 500 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/22(土) 18:26 ID:p3yUUUBa
-  >>499
 う、スマヌ。m(_ _;)m 気回らんかったな。
 加入しるってわけにもいかんし‥‥
 DVDレンタルででも見つかることを祈らせてもらう。
 
 
- 501 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 18:59 ID:urDt7oGi
-  >>499
 うちも地上波だ。
 あと1ヶ月ほどでDVD発売だ。めげずに頑張ろう。
 (もうすでにフジはアテにしていない)
 
 
- 502 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 19:09 ID:2cnWNmp8
-  俺皆が命令無視してビッグワンに乗り込む回以降見てないんだけど、
 見逃したの?
 
 ずっと新聞テレビ欄の日曜深夜はチェックしてるんだが・・・。
 
 
- 503 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 20:09 ID:+Msbr3KO
-  すっかり放置されたフジ地上波組。BBにも逝けず、
 いまだディスティニー最終防衛ラインに向けて出発しっぱなし、
 ルイも行方不明っぱなし! ネタバレも全部読んだけど・・・
 
 「DVD待機組ならここにいる!」(BGMスタート)
 
 
- 504 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 20:26 ID:32QkYFxU
-  銀河鉄道物語のDVDは1枚も買ってないけど
 555のDVD vol.8を買ったのは内緒だ。
 
 
 いや、ごめん・・・
 
 
- 505 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 21:15 ID:sLj1KS4O
-  >>502
 フジでの放送は3月末以来、事実上の放映終了状態になってる。
 俺たちは俺たちに出来ることをするだけだ、とバルジ隊長もおっしゃっている。
 バルジ隊長、早く帰ってきて… ○| ̄|_
 
 
 
 
- 506 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 21:27 ID:Pqela8va
-  どちらさまもひとまずロブンテロルドオへ御案内!
 
 
- 507 名前:502 投稿日:2004/05/22(土) 21:29 ID:2cnWNmp8
-  >>505
 俺達に出来る事って何なんですか、隊長!
 今はそれすら分かりませんよ!
 
 
- 508 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 22:06 ID:2ZSy9QB3
-  >>507
 http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?103000016
 へ出場せよ!
 
 
- 509 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 22:43 ID:XjrINCPM
-  >いまだディスティニー最終防衛ラインに向けて出発しっぱなし、 
 >ルイも行方不明っぱなし! ネタバレも全部読んだけど・・・
 
 俺もその一人だがもうこれはこれでいいよマンドクセー
 にならないためにも何時でもいいから・・
 
 
- 510 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 12:26 ID:Jj0Y65Vx
-  公認サイトで公開された千葉さんの色紙・・・最高!!!サービスよ過ぎ!!!!
 見なきゃよかったと思うくらい死ぬほどカッチョイイ・・・
 嗚呼、オフ参加できてればもしかして俺も・・・_| ̄|○
 
 
- 511 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 13:01 ID:04TYntvN
-  公認サイトのフジテレビ次の放映予定ワロタ
 
 
- 512 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 13:29 ID:VHj45S8+
-  富山ってすごい時間に放送してるんだな。
 
 
- 513 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 13:51 ID:ze1gxtFM
-  >>511
 老舗さんでない?漏れもワロタヨ
 
 
 
- 514 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 13:58 ID:+KkyIJxa
-  >>510
 あんな原画が部屋にあったら喜びで発狂しそう
 イイナ〜〜〜〜〜!!!!!
 千葉氏、ほんとすごい方でつね
 
 
- 515 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 14:03 ID:Nvmf0TlR
-  >>512
 
 でも早い時間だからこそ、スポーツ中継やその他の
 影響を受けずに済みそう
 フジの不定期放送の録画は随分冷や汗かかされたからなぁ
 
 かたや岩手めんこいの場合は、フジと同じく時間延長のあおりを
 モロに受けそうだね
 今週から放送開始だが頑張ってくれ>岩手のファン
 
 
 
- 516 名前:地上波組 投稿日:2004/05/23(日) 14:46 ID:upqBIUoW
-  今初めて気付いたんだが何で漏れ3/27の放送見てないんだ・・・orz
 
 3月17日の放送が最後だとばかり思ってた(鬱
 
 
 諦めてDVD買うか_| ̄|○
 
 
- 517 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 20:20 ID:VHj45S8+
-  ま、レンタルなり買うなり、最終話まであと一月程。
 
 
- 518 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 22:05 ID:W4D5AohX
-  もしくはBB。
 でも22話以降ならDVDで持ってても損はないと思うよ。
 
 
- 519 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 22:26 ID:vtUc/7H5
-  貧乏人の漏れは全巻そろえるの我慢して「闇」後編収録の4巻、「慕情」「黄昏」収録の6巻を所持。
 今月発売の10巻11巻にはそれぞれ大好きな「静謐の刻」「無常のメvが入ってるので
 頑張って両方買う。ていうか>>518と同意なので来月も二本買い。
 
 
- 520 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 22:45 ID:M3T7fcTn
-  公認サイトさんの千葉氏の色紙 
 学と右側のバルジと左側のブルースに激萌え!
 
 
- 521 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/23(日) 23:04 ID:wGbZd53p
-  見てきた。どれもメチャかっこいいなぁ!
 貰った人は家宝にしなきゃ。
 
 
- 522 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 01:13 ID:0IpGMpmm
-  夏休みに向けてオフ会?進行中!?
 公認サイトにて確認してみてください
 
 
 
- 523 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 04:29 ID:SB2K0cQ2
-  >>504
 >  555のDVD vol.8を買ったのは内緒だ。
 >  いや、ごめん・・・
 インターステラですか、それとも救急戦隊?
 
 
- 524 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 15:00 ID:+i0nS2j9
-  夏のボーナス支給日にDVD最終巻が出るので
 その時全巻イッキに大人買い決定。
 
 隊長、(フジ地上波放映しなくても)俺ビッグワンを降りたりしませんよ。
 
 
- 525 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/24(月) 15:15 ID:dJk0HWvk
-  >>498
 えーと、その名前だと俺と被るんですけど・・・。
 6/10から毎晩見れるんですか? あぁ幸せ・・・(w
 
 
- 526 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 15:46 ID:mPxbuR9x
-  アニマクス視聴組ってコテハンだったの?
 
 
- 527 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 15:49 ID:aqydHw5j
-  「視聴人」にすれば?
 
 
 
- 528 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/24(月) 16:15 ID:dJk0HWvk
-  まあ、別にいいや。トリップつけてるわけでもないし。
 一応、>>498 と >>500 以外の書き込みで、「アニマクス視聴組」は
 全部俺っす。アニマックス組は、皆微妙に名前変えてるところが笑える(w
 
 そういえば暁さん、腹怪我してましたけど、まさか死にませんよね?
 どうも徳川機関長と被ってしまって・・・(汗
 
 
- 529 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 16:24 ID:u3mJzzRM
-  >528
 徳川機関長+真田技師長(ビジュアル的には山崎機関長に近い?)という感じですかね
 25話での「もう少しだ、頑張ってくれ」というセリフは真田さんへのオマージュっぽくもあり
 
 
- 530 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 16:39 ID:73vIEvdW
-  公式の放映予定欄、ちょっと構成変えたみたいだけど
 予告動画が丸々カットされとる。
 フジ地上波は相変わらず・・・(無限ループ)
 それに今更古いニュースをトップに流すってどういう事かね。
 結局新しいのはいつものDVD先行予約だけかい。
 
 
- 531 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 19:15 ID:US6UGtRw
-  早くメルマガうpしる>公式
 
 
- 532 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/24(月) 20:44 ID:/9b/Jmrc
-  Sユキ+ルイ=森雪
 
 
- 533 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 00:14 ID:huGgvOpr
-  バルジ隊長に会いたいなあ → ○殻機○○を見てみる → _| ̄|○ヤッパチガウ 
 
 ブルースに会いたいなあ → ボー○○を見てみる → =■●_.....
 
 千葉さんのイラスト画像見よっと
 
 
- 534 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 00:45 ID:w28Lom1g
-  カラーの豪華本とか出してくれないかなぁ 
 需要がどれくらいか見込めないと難しい?
 映像だけじゃなくて印刷ものも手元に残しておきたいよね
 
 
- 535 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 01:03 ID:aMH+v2SC
-  上にもでていたけど、ムックというやつだね。
 私も激しく見たい。
 ここスタッフみてるんですよね?
 企画として通らないかなあ…銀鉄ムック本。
 
 キャラ紹介、各話ストーリー解説、オフィシャルグッズ紹介
 声優インタビュー、銀鉄辞典、キャラクター設定資料等…
 
 おまけに610氏の書き下ろし小説に千葉氏挿絵だったら
 ウマーです。
 
 …今、打ってて幸せな気分になりましたw
 
 
- 536 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 01:13 ID:u+FzWkYM
-  そういうときは
 たのみcomですよみなさん
 
 
- 537 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 09:35 ID:jnYuiB4w
-  女性陣の色っぽい描き下ろしがあれば、他に何もいらない(w
 
 
 
- 538 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 11:24 ID:1wsKKCqI
-  >536 
 ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=42096
 
 
- 539 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 14:09 ID:WuOP0pQG
-  >>535
 ベガ小隊主役の番外編が読みたい!>書き下ろし小説
 
 
- 540 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 14:46 ID:3nLVTtGp
-  いまは商売商売で、以前はムックの1コンテンツに過ぎなかった
 設定資料だけが単体で売られている。しかも体よく小隊名を冠して分割、値段もバカ高!!
 放送局はすっとぼけて打ち切ってやがるしDVDは作画も直さずに
 二話のみ収録空き容量いっぱいで月2本リリースという暴利、資源の無駄
 良心的なのは作品そのものを創ってくれたスタッフだけでつね・・・
 
 いや、ここで吠えても意味ないのわかってるんだけど。スマソ
 
 
- 541 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 15:48 ID:huGgvOpr
-  ドカンと大当たりして激しく消費され廃れるよりも
 ジワジワと根強く人気が続くほうが銀鉄らしい。
 
 フジの放置プレイで時空のひずみに遭難した気分だけど
 6/28にはSDFがDVDで救助に来てくれるし
 もしかするといつか劇場版のビッグワンがやって来る日が・・・
 なんてな。
 
 
- 542 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2004/05/25(火) 16:36 ID:p5yfRZPq
-  キャラ投票で「草薙マコト」のコメント
 あれは塩○さんでしょうか・・・燃え&ワラタ
 声優さんもコソーリ投票してくれてるとうれしいの〜
 
 
- 543 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 16:39 ID:aMH+v2SC
-  銀鉄サーチを発見。
 
 
- 544 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 16:45 ID:wpqmE/9J
-  >543 
 詳細を報告せよ!
 
 
- 545 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/25(火) 22:40 ID:jnYuiB4w
-  なおったー!
 
 アニマクス最終回放映終了〜!
 巨大戦艦に揚陸するビッグワンかっちょえ〜!
 
 学死ぬんじゃないかと、最後までハラハラドキドキ。
 ルイたん、いいですね〜。
 
 ・・・と、とりまとめのない文章でスマソ ノシ
 
 
- 546 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 22:40 ID:4uOUnA8z
-  結局、運命おばさんは何やっていたんだ?
 のた打ち回っていただけか。
 
 アニマックスで最終回観ていて、さらばの彗星都市の動力炉
 破壊に行くシ−ンを、劇999の鉄郎がメ−テルを引き上げるを思い出した。
 
 
- 547 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 22:41 ID:vhn6g+iO
-  銀河超特急610号に乗れば露天風呂にタダで入れる星へ行けるという。
 母を殺された少年の前に現れた謎の美女メーテル。
 「私と一緒に露天風呂に入ってくれるなら610号のパスをあげる」
 
 ……てなことならネジにされようがどうされようが何でもいいです(w
 
 
- 548 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 22:42 ID:g37xwdNQ
-  アニマクス最終回放映終了。
 
 本当の意味で、いい最終回でした・・・。
 
 
- 549 名前:アニマクス小隊 投稿日:2004/05/25(火) 22:44 ID:iuh43Obq
-  感無量。その一言に尽きる。
 
 
- 550 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 22:46 ID:DI9iz9zk
-  園田、まだまだやれるじゃん!!!
 
 
- 551 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 22:48 ID:aJJwh2VI
-  ウチのニョーボは飯食いながら視てて、号泣してまつた・・・・
 振り返ったらしゃくりあげてんだもん。
 
 
- 552 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/25(火) 23:16 ID:GX0S+uAz
-  最終回、良かった・・・
 感動した。
 漏れもルイタソにあんな台詞を言わせたい。
 夏のボーナスでDVD全巻揃えるとするか・・・
 
 
 
- 553 名前:アニマクス組 投稿日:2004/05/25(火) 23:54 ID:FRns5166
-  やっと繋がった。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
 放映最終回終了!
 今回はみんなも言ってたけど、放送時間が短いと思ったよ。
 ルイや学、デイビットが死ぬんじゃないかと思ってしまった。
 でも最後まで生きてて良かったー。
 ルイのセリフに萌え〜。
 
 明日また夜7時から見れるから、堪能しようと思いまつ。
 
 
- 554 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 00:02 ID:TrQahkWQ
-  >548
 私もそう思う。
 特に終わりがよかった。
 
 以上
 
 
 
- 555 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 00:59 ID:MYWVD+bd
-  絶賛派多いなあ。B1突入までは大いに盛り上がったしバルジ隊長は格好よかったけど、
 敵ボス倒したのが姉じゃなあ…しかも姉は1回殺されかけたはずなのに都合良く復活して
 2回目の攻撃受けても平気でボスを一撃で倒すってあまりに強過ぎ!
 主人公のやったことって何か意味あったの?って感じで
 あの結末にはがっかりした。ご都合主義にしても決着は自分の手で付けて欲しかった。
 やっぱり運命を切り開く主人公としては鉄郎に比べて学には全く魅力を感じなかったなあ。
 というより、仲間に背中を押され続けただけで自分では結局運命を切り開いてないか。
 
 後、黒幕の真の運命の支配者ってのが不明のままだったのも。
 まあダークイーンとか言い出されたら萎えるからそれよりはマシだったかも。
 ラストの死んだ戦友たちと父親とのシーンは良かった。
 
 
- 556 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 01:01 ID:NXqKD1gM
-  そのころの運命おばさん
 
 _○□=  モウダメポ・・・
 
 ↓
 
 (゚∀゚)/   マナブキタ━ッ!! フカーツ
 
 ↓
 
 (゚∀゚)    イツモノポーズ
  ̄ □>
 ル
 
 ↓
 
 ○      キュウニタッタラ コシイタイ・・・
 |乙
 
 
 
- 557 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 01:37 ID:hebXavP6
-  >主人公のやったことって何か意味あったの?って感じで
 
 今作のテーマ 「情けは人のためならず」
 
 
 確かに「鉄郎」には負けるけどね。
 
 
- 558 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 02:08 ID:Sdugi9vo
-  >555
 学の叫びにトゥリルが動かされて敵を倒したので意味はあったと思うが
 撃てない方の銃を構えたときは「?!」となった。
 あれはどういう意味なんだろう…アタマワルクテスマソ
 
 >真の運命の支配者 ダークイーン
 それだけは勘弁してください。
 
 
- 559 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 07:31 ID:xaLFebZe
-  さらばヤマトをリアルタイムで劇場で観た身としては
 あのアンチさらばヤマト的な最終話は、すげぇ共感できるな。
 
 いや、厨坊だった漏れは、あの自殺特攻なラストが大キライだったのだな。
 みんな映画館でシクシク泣いてるしさ。
 テレサ、お前反物質なんだろ? なら1人で逝ってこい!・・・と思ってたもんw
 
 >>546も言ってるが、あの運命おばちゃんの描き方は
 いわゆる、従来の松本女神の否定とも受け取れるしさ。
 
 
- 560 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 07:44 ID:pK/ijmEu
-  >アンチさらばヤマト的な最終話 
 
 アンチ永遠に的なテイストもあったね
 敵の真っ只中にいる仲間をちゃんと助けた
 ヤマトはぬっころしてたけど
 
 
- 561 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 09:04 ID:mUUfj5uA
-  あれだけ死亡フラグを立てていながら
 しっかりと生き残りかつ
 おいしいところを持っていった
 ディビットを皆もっと評価してあげてください。
 
 
- 562 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/26(水) 09:07 ID:dNx4RLQ2
-  いかに自分がヤマトの呪縛に捕らわれてるか
 再確認させられた最終回でした(ニガワラ
 
 ビッグワン揚陸後から以降、学やディビット、バルジ達が
 こりゃ、死ぬんじゃないかと・・・。
 でも、ブルースのハーモニカが最後の最後に
 学の命を救ったところに、古典的な演出ながらも感動(T T)
 
 
- 563 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 09:29 ID:xaLFebZe
-  >>560
 細かく言えば、第1作もあるよね。
 古代はガミラスを思いっきりジェノサイドした後に、
 「愛しあう〜云々」等と後悔していたが、
 学は初めから、話し合い理解し合おうとしてたもんな。
 
 >>562
 最後の学が亡霊たちと会う場面も、一種のフェイクだったよね。
 あのシーンで、さらばヤマトのお化けシーンを思い出したw
 
 
- 564 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/26(水) 11:42 ID:AZwtY8ta
-  >>555
 今はただ、初見で興奮して見えてないだけかと・・・。
 冷静になれば、あれこれツッコミどころも見えてくると思います。
 
 >>563
 あれは冷静だとすげ恐ろしいシーンです。
 次々と戦死した亡霊が、ヤマトのメインブリッジに現れるんですから(w
 
 
- 565 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 11:53 ID:e6vJeXWg
-  そうか? 
 「亡霊」とか「お化け」と呼ぶから恐ろしいんであって、「心」とか「想い」
 だと考えれば・・・って何マジレスしてんだ俺は。
 まあ死の美化という危険と隣り合わせな表現ではある罠。
 
 何だかんだで俺は単純にどちらも(さらばも銀鉄も)泣けたんだけどw
 
 
- 566 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 13:12 ID:P3ytFxv7
-  >565 同意。
 そんで銀鉄の終り方の方が爽やかで好きだ。
 つーか時代に合ってるというか・・・
 「一度撤退する」勇気と「破壊ではなく、動きを止めて再度交渉を」という下りは
 ヤマト時代の「生き恥をさらせというのか」の価値観から進んだ気がする
 
 
 
- 567 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/26(水) 15:43 ID:AZwtY8ta
-  しかし、999の時も思ったが、宇宙を駆ける蒸気機関車ってのは、
 なんでこう絵になるのかねぇ?
 本来、ありえない、不条理満載な構図だとゆーのに(w
 
 
- 568 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 15:50 ID:hebXavP6
-  いや、やっぱり人間ってのはボコボコと、死んでナンボだ。
 やはり殺戮と闘争は人類を輝かせる。
 人類のみが生存闘争から無縁ではいられないと、アドルフヒトラーも言っておった。
 
 いくら後悔しても、人間にも生存闘争は付きまとう。
 
 そして、敵を殺してからいくらでも語ればいいし
 死者は、死ぬことで、はじめて語れる何かがある。
 死を客観視して物語を消費している我々は偽善者なのだ。
 
 今回は人が死ななさ過ぎるし、銀河鉄道規の対応が人道的過ぎる。
 所詮スリーナインには叶わないのは、そこ。
 もっと有人惑星をふっとばして欲しいし、
 あのテロリストも、死んだほうがもっと光ったのである。
 
 ともかく、もっと死ね。
 
 
- 569 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 15:52 ID:hebXavP6
-  だが第1話は好きだ。
 特攻することで、死ぬことで、父の役目を語ったからだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 オレも、今から体を鍛えておこうと思った。
 
 
- 570 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 16:22 ID:me+Lo8Zu
-  >568
 そういや鉄道警備隊(SDF?)って人命など無視して惑星破壊しまくりだったなぁ。
 
 
- 571 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 17:35 ID:RnKSG2yH
-  公式でバックナンバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
 
 
- 572 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 18:23 ID:/9w7fRC+
-  >>571
 なぜ真田アサミだけ非公開・・・?
 
 
- 573 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 19:36 ID:wPmR2bMD
-  着メロのダウンロードサイトを書き出していきませんか? 
 自分は今日「京メ口☆Remix」で和風アレンジした
 「銀河鉄道は遥かなり」をゲットしました。これはボーダです。
 AU・ボーダの「本のメ口ディ」には「女神の悲劇」もありました。
 
 
- 574 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 21:28 ID:OO3Sj+ew
-  >>568-569
 いささか極論だが一理ありますね。
 闘争や殺し合いはいわば人間の本能行動ですし…。
 
 松本アニメというのは特異で、ブランド特有の様式美の中で数々の暗黙の了解のような文法が成立している。
 それを取っ払って考えた場合(他の作品で同じような事をやった場合)、違和感を覚えたり偽善的なものを感じたりする部分もあるにはあると思う。
 
 ショウを殺さなかったり、管理局が人道的だったりするのは、999の頃とは現実世界の風潮というか時代が違うという事(加速する世の殺伐と反比例?する表現、特にアニメ系媒体への放送規制)や、
 999において管理局やSDF的組織は、表現者たちが仇敵とみなす体制側に位置する分かり易い存在だったが、今作はそちら側を主人公としたために正当化(人道的組織に)せねばならなかったというのもあるのではないかと思います。
 
 ところで本作はシリーズ構成がまともな仕事をしていないのが明白。
 物語自体は各話担当の脚本家個々の力量によっておそらく支えられている。
 それによって、この一見秀作である作品にどういった構造的欠陥が生じているかというと、最大の敵である筈の「アルフォート軍」の設定が単なる侵略者の域を出ず、浅くなっている。
 敵側の事情や、ショウの言葉を借りれば「お前の正義」がはっきり示されないために(そんな時間無かったのでしょうが)、もう一歩突っ込んだ「生存闘争」の描写にまで至っていない。
 過去の松本アニメへのオマージュと、幕切れの否定、それだけでも十分楽しめますし評価できると思いますが、ガミラスのデスラーが実は背負っていたあの危機感のようなものが「フォレシス様」から今ひとつ感じられなかったのが残念でした。
 
 それと、鉄郎と学を比較する方が多いが(当然だが)、この銀鉄は群像劇的な色合いが濃い。
 よって私は個人的には「シリウス小隊全員」が主人公であると捉えています。
 
 
- 575 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 23:24 ID:UvtCl+b1
-  本日再放送のナディア再生中。
 なーんか、でじゃぶたくさんあるYO。
 大塚艦長とか「なんだってー!」とか(るるるー
 
 
- 576 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 23:27 ID:UvtCl+b1
-  ハンドル握ると(ryなハンソンとか
 
 スマソ、地上波のたわごとと思ってくれ・・・。
 
 
- 577 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 23:28 ID:sXY1Gjnv
-  >574
 なるほど。
 まあ欠陥というより、そこを掘り下げてくれれば
 尚よかったという感じか>アルフォートの事情
 
 そう考えると例えば「闇の慟哭」の人気が根強いのは、
 悪役の凶行の動機についてシンプルながらうまく処理(言葉悪いけど)
 してた分、敵役に感情移入できたってのもあるね。
 
 
- 578 名前:アニマクス組 投稿日:2004/05/26(水) 23:38 ID:9jr6wueM
-  遅ればせながら、最終回やっと見れた
 新米の青二才だった学も成長したんだなぁと実感
 
 あとは葉っぱ隊は別として、周りが死ななくてよかった〜
 整備のおっさんとか、デイビットとかヤバかったから
 久しぶりにドキドキしながらアニメ見ちまったぜぃ
 
 
- 579 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/26(水) 23:55 ID:uDIVUhtE
-  やっとメルマガ読めた>>571ありがd!
 610氏のインタビューは噂通りの読みごたえ(・∀・)エガター!!
 
 >ところで本作はシリーズ構成がまともな仕事をしていないのが明白。
 そういや「終盤はリレー小説だった」と書いてあったね
 ていうかもしかして最終回も実は610脚本なんじゃないの?
 アフレコに立ち会ったような事書いてあるよ。
 
 
- 580 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 00:02 ID:vcuX5oSc
-  >571
 初期のテクニカルワークスやいさおちゃんのインタビュー読めてうれしい
 むとう氏とこんプロデューサーの話は何度読んでもいいなぁ
 
 ところで学のインタビューはないのだろうか?
 
 
- 581 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 00:33 ID:1WyIZfWX
-  >>578
 
 「葉っぱ隊」にワロタ
 
 
 
- 582 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 00:37 ID:RGYF+pPx
-  んで、漏れが生きているうちに地上波は放送されるんだろうか・・・・?
 
 
- 583 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 00:39 ID:gVif5BR8
-  実は後方車両にいる人たちがひそかに犠牲になっている
 ことを忘れちゃいけない。
 
 でもつい忘れちゃう。
 
 
- 584 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 00:44 ID:ZSmtGS+8
-  更新自体は遅いけど、一応BSでの本放送が終わっても
 公式ページが閉鎖されず続いてるというのは喜ぶべき事だね。
 これで、メルマガの新刊が出たり、新コンテンツが増えたりと
 絶え間なくやってくれるようであれば尚嬉しい。
 
 どちらにせよ、作品の認知度を少しずつでも上げてゆくための
 協力は惜しまない。上で書かれていたようにバカ売れして廃れるのは
 嫌だが、もう少し知れ渡ってもいい筈だ。
 
 アニメ誌も、今日の源流を探るような特集を組んでそこで取りあげるなり
 してくれんものだろうか。
 老舗誌のスタッフは、自誌の創刊号表紙を知っているのかな。
 
 
- 585 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 01:19 ID:mDVyNCKb
-  公式ページでメルマガのバックナンバーを読みました。
 アニメ、ドラマ、映画、でここまで”熱い”想いを持って制作された作品は
 少ないと思います。
 プロデューサ、監督を初めとするスタッフの方々に多謝!
 むとうさん、のコメント読んでから見直すとさらに感慨が増します。
 特に ブルースの死 に対する所は必読。
 
 
 それを読んだら、また涙が・・・
 人の生命について久々に考えさせられた事を思い出しました。
 その結論がでるまでは第22話を再び観ることは難しい。
 と、マジレスしてしまうのが 銀鉄 ですね。
 
 
 
 
 
 
- 586 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 02:12 ID:EXIq16C1
-  そーいや、今日から岩手でも始まったが、東北ローカル実況スレを覗いて来たが、誰も観てない様だ_| ̄|○
 
 
- 587 名前:超夢銀鉄王 投稿日:2004/05/27(木) 03:49 ID:/n+xlw8i
-  昨日アニマクスで最終回観ました。
 ラスト近辺は特に王道展開きっちりやってくれていてとても良かった……
 このアニメ、王道をきちんとやることがどれだけ難しいか、それを
 成し遂げたときにどれだけ良いものができるかの見本のような気が。
 ビッグワンが巨大戦艦に突っ込んで大破して、白兵戦に至る
 あたり、めちゃめちゃ燃え!
 #最後、学が戻ってきたところで隊長以下が敬礼していたのは
 #大破したビッグワンに別れを告げる意味もあったのかと思ったけど
 #結局あのあとビッグワンで帰ったのだろうか。
 
 ただまあ気になったとこもあって結構ガイシュツなようだけども
 最終回に至っても悶えてるだけのレイラって結局何だったの?wとか
 あと記憶違いかも知れないけどアルフォート星団軍って、
 途中の話では確か、チューリップ頭の人たちのとこにある日突然攻めてきて
 尖兵として働かせてたような記憶だったのだけど、どうも観ていると
 フォレシス以下、全員同族のように見えてよく分からなかった。
 
 フォレシスが「私は運命の守護者から命を受けて」みたいなことも
 言っていたけど、あれは別次元宇宙にレイラに相当する存在がいて…
 みたいに繋げるつもりだったのかなあと。
 その辺、ちょっと消化不良な感じを受けて残念。裏設定でもあるんでしょうかね。
 
 
- 588 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 06:08 ID:oM+qa6IP
-  植物星人まるごと下働き
 
 
- 589 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/27(木) 08:53 ID:+vZW9oD+
-  そういや、脱出のシーンはきっちり描いてほしかったですね。
 爆発の中から一条の光がディスティニーへ、じゃちょっと物足りない。
 
 ボロボロでなかなか飛び立てないビッグワンが、崩壊する巨大戦艦から
 かろうじて脱出するシーンが欲しかった・・・でも、放映時間が足りんか(w
 
 
 
- 590 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 09:57 ID:kIuNoneD
-  もしも続編や番外編を作るなら、(何話か忘れたけど)絹子オバちゃんが
 学に言っていた「昔ディスティニーで起こった痛ましい事故」というのを
 是非取り上げて欲しいと思う。
 
 
 
- 591 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/27(木) 10:49 ID:+vZW9oD+
-  >>583
 いや、ユキたんの「全員無事です。」の言葉を信じて、
 非戦闘要員は全員前方車両に移動していたと妄想します。
 
 っつーか、スペースイーグルの搭乗員が3名、
 メインキャラ以外にいたのに驚いた。
 
 
- 592 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 11:59 ID:G0dEx2lx
-  >>586
 実況するのがもったいなかったのだろう。
 
 
- 593 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 16:26 ID:uGBtfQW9
-  >>587
 オーラスでビッグワンが再出動したので、
 恐らく「一条の光」に導かれたりなんかしてこのまま帰ったか
 補給列車かなんかに牽引されて帰ったものだと思われ
 
 >>591
 スペースイーグルって通常はメインキャラ以外じゃ?
 「無常の風」も三小隊からスペースイーグルが出撃したものの
 結局アルフォート艦隊にやられたし
 
 >>556
 激しくワラタ
 運命おばさんって腰痛もちだったんかいw
 
 
- 594 名前:591 投稿日:2004/05/27(木) 16:27 ID:uGBtfQW9
-  >>593
 >スペースイーグルって
 メインキャラも乗るって事ね
 指摘不足スマソ
 
 
- 595 名前:593 投稿日:2004/05/27(木) 16:29 ID:uGBtfQW9
-  >>594はオラが書いたものです
 591さんスマソ...........     _○□=
 
 
- 596 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/27(木) 17:21 ID:+vZW9oD+
-  >>593
 いやごめん、俺はスペースイーグルってメインキャラ
 (学、ディビット、ブルース等)が乗ることの方が多いと
 思ってたんよ。
 よく考えたら、メインクルーがしょっちゅう戦闘中に
 持ち場を離れられんわな。
 
 
 
- 597 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 18:35 ID:3FIor4+N
-  地上波放送、ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 
 
 2004年6月17日 2:58〜3:28
 「命の谺(こだま)」
 『遥かなる想い』は6月24日 02時58分、放送予定。
 
 
 
 
 
 
- 598 名前:597 投稿日:2004/05/27(木) 18:41 ID:3FIor4+N
-  しかし・・・・よく見たら、最終回はDVD発売直前か・・・・_| ̄|○ さすがフジ
 
 
- 599 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 18:43 ID:mavKaZ62
-  まあ放送してくれるだけよしとするかw
 
 
- 600 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 18:55 ID:nyUbn1FJ
-  >>597
 本当だ!!!
 ついにキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
 
 しかし、『放送予定。』 とっても不安で嫌〜な表現ですなぁ…。つい、先日も…
 
 本当に期待していいのかなぁ?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀。)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 
 
- 601 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 19:22 ID:TEJy3Efv
-  素直に喜ぶぞ私!!!
 たとえDVD発売前でも、放送されないよりはいい。
 地上波のない未来なんていらない!
 
 ヤッターーーーーーーーァ
 ヤ┌|∵|┘ッ┌|∵|┘タ┌|∵|┘ヨ┌|∵|┘ー!!
 ママンーーーーーー!!!!(・∀・)
 
 これで地上派で見れてなかった人も補完だね。よかった。
 ありがとう富士
 
 
- 602 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 19:43 ID:/vPasaqe
-  つうか、間開けすぎでいきなりクライマックスやられてもワケワカランになるからフジは、2526放送後
 もういちど1話から放送しる
 
 
- 603 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 20:27 ID:NVujd1Ra
-  むしろ25、26話放送前に21話あたりからの復習再放送が必要かと・・・
 いや、19話からやってくれてもいいんだけど。
 
 
- 604 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/27(木) 20:55 ID:/8ngDXGi
-  バルジ隊長が帰ってきた…。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
 
- 605 名前:慶 投稿日:2004/05/28(金) 09:45 ID:sMt7paV1
-  BS FUJI 第07話「闇の慟哭(後編)」
 今週日曜日の10:00からの放送枠がなくなっています。_| ̄|○
 せっかくDVDレコで脚本家別のDVD作ってたのに…
 
 再放送ということで日時変更されたり放送枠がなくなったり
 不遇な扱いを受けていますね(泣)
 
 
 
- 606 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 11:22 ID:w+vM1WcC
-  土壇場でなんかの中継が入ってやっぱり止めたとかになりそうな気も
 
 
- 607 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 11:45 ID:EyWWvmKu
-  >>606
 イラクか!?
 北朝鮮か!?
 
 ジェイキンスさんかーーーーーーーーー!?
 
 
 
 
- 608 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 14:53 ID:NVyTKwen
-  >>597
 地上波で最終回!
 うぉぉぉぉぉぉぉぉぉしゃぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁ!!!忘れそう _○□=
 
 
- 609 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 18:09 ID:cz7qxF0J
-  ビデオ整理してたら、丁度、21話〜24話まで残っていた。
 復習しておこう
 
 
- 610 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 20:40 ID:yhmoqa64
-  密林に注文しといたDVDがたった今届いた。
 もう今日はダメポ゚かと思ってたよ、ヨカッタヨカッタ(つ∀`)
 BOX、かっこえーヨ!!
 
 
- 611 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 21:13 ID:Eweg15D+
-  >610
 密林で注文してもBOX来るの?
 それなら値段が安いから
 密林で注文するんだけど。
 
 
- 612 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 21:14 ID:Eweg15D+
-  >610
 密林で注文してもBOX来るの?
 それなら値段が安いから
 密林で注文するんだけど。
 
 
- 613 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 21:29 ID:i7FdxMn1
-  皆さんの想いが届いたんですな。
 
 
- 614 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 22:45 ID:OsQbM6qk
-  運命のおばさんとセックスしたいです。でもどうやったらできるかわかりません。
 教えて。エロイ人
 
 
- 615 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 22:53 ID:eQ22+nHF
-  >>614
 ageてくれてありがとう。
 
 
- 616 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 00:14 ID:3GbV16Ld
-  銀鉄のファンサイトやってる極一部…ネタバレが恐くて他のファンサイトに周れないって
 良く言ってるんだけど、そんなにネタバレやってるとこ多いか?
 その人の最近開いた銀鉄サーチの案内もネタバレあるサイトは登録できない、という
 感じだったし。
 
 ネタバレでやなことがあったんだねきっと(・∀・)
 
 
 
 
 
- 617 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 00:26 ID:56gljJSq
-  >>611
 BOXの中にDVDが入ってパックされてるから
 どこで注文してもBOXはついてくると思うよ。
 
 >>614
 まずSDFに入る。次に総司令の部屋へ行く。
 でも途中でイワノフに会うかもしれないから要注意。
 
 SDFに入れなそうだったら、ねらい目は飲料メーカー。
 自販機に補充しにくればSDF本部ビルに入り放題。
 でも爆弾持ってると捕まるから要注意。
 
 
 
- 618 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 02:38 ID:IA+M8/oB
-  メルマガバックナンバーの610氏
 Vol.6で6分割。
 その6のこだわりに脱帽!
 
 
- 619 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 16:31 ID:Kwo/F7C1
-  >>618
 610号の定員は610名w
 
 
- 620 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 19:51 ID:gs6fE6LC
-  DVDのデラックス仕様ってのがあるけど、普通のと何が違うの?
 教えてください。えろい人!
 
 
- 621 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 20:10 ID:56gljJSq
-  >>620
 1-5巻収納BOXとシステムバインダーがついてる
 
 
 
- 622 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 21:02 ID:1LRKLzSO
-  映像特典の22話アフレコ、なんで途中で終わってるんだろう?
 すんごく見たかったんだけど・・・(●・3・)・・・
 
 >>590
 >もしも続編や番外編を作るなら、(何話か忘れたけど)絹子オバちゃんが
 >学に言っていた「昔ディスティニーで起こった痛ましい事故」というのを
 >是非取り上げて欲しいと思う。
 それってショウの事(7話の回想シーン)のことでない?
 
 
 
 
- 623 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 21:36 ID:NmIeT4Go
-  BOXが付いてるのはS.1とS.6と何?
 ネットで購入したいんだけど……。
 
 
- 624 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 21:55 ID:gs6fE6LC
-  >>621
 dクスです!
 
 
- 625 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 22:40 ID:3GbV16Ld
-  >622
 >>学に言っていた「昔ディスティニーで起こった痛ましい事故」というのを
 >>是非取り上げて欲しいと思う。
 >それってショウの事(7話の回想シーン)のことでない?
 
 絹子おばちゃんの息子さんの話じゃなかったっけ?
 
 
- 626 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 23:03 ID:5o1H489V
-  漏れもアフレコ風景が途中で終わってズコーッてなったけど、
 22話を何度も観て(聞いて)いる耳には、それが本番テイクではない事がわかる。
 
 正式バージョン録り終わってから映像特典用にアフレコ風景を演じてくれているのだとすると、
 あの殉職シーンを再現する(気持ちを入れて演じる)のは子安氏しんどかったんじゃないだろうか。と、オモタ。
 
 「大熱演のため」というのは「本番で大熱演したため」という意味なのではないかと。
 
 
- 627 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 23:53 ID:Ikklp07j
-  アニマクス土曜組も、あと二回で終わってしまう。
 話には聞いていたけど、最後の出撃シーン熱すぎ。燃えました。
 
 にしても、666あっけなさ過ぎ。
 ワープ中はあんなに強気だったのに、ものの数分で後は頼んだモードかい。
 個人的に、オペレータの人(黒くない方)にハァハァだっただけに、
 666がポッキリ折れるシーンは辛かった、、、
 
 
- 628 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 23:54 ID:56gljJSq
-  >>623
 10です。
 
 10はBOXの絵がイイ。
 片面がビッグワン、背の部分がブルース+ディビット、
 もう片面が渉+護+学 (3人敬礼)
 
 
 
- 629 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/29(土) 23:59 ID:jo1m8w1H
-  今回のBOX、内箱のシリウス小隊勢揃いのイラストもいいね。
 
 
- 630 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 00:07 ID:YKltfJPc
-  >629
 増永さんだね。
 
 只今BSにて「闇の慟哭(後編)」視聴中w
 
 
- 631 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 00:32 ID:Cj7ergAa
-  やっぱり「闇の慟哭」はいいな。
 どの話も改めて観ると、ランキングとかつけるの申し訳なくなってくる。
 
 ところで「サムライチャンプルー」の番宣やってたけど打ち切りじゃあるまいな。
 再放映って単なる穴埋め?
 
 
 
- 632 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 02:05 ID:L0JqZzEP
-  寝ぼけて地上波フジを見ていたら、
 「銀河鉄道は遥かなり」が流れてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 と思ったら、あしたのGとかいう番組のBGMだった_| ̄|○
 
 
- 633 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 09:28 ID:DcKvzJn2
-  茨城弁のバルジ                     ツボに嵌った・・(゚∀゚;)ヤヴァイ
 
 
- 634 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 09:57 ID:I6/QEzbS
-  >>633
 それをカキコしようと思って来たら先に書かれてたw
 しかも4話の絵に、妙に茨城訛りって合ってない?
 そこ以外にも、随所に挿入される本編のカットが、チョイス・タイミングともに絶妙。
 
 大塚氏のバルジを演じる気持ちとか、子安氏の最後のコメントとか、よかった。
 
 
 
- 635 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 11:53 ID:GT+LyHzT
-  >>633
 広島弁のブルース。
 
 
- 636 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 20:03 ID:KlQfzUHb
-  >>635
 コワイヨー
 
 
- 637 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 21:43 ID:kszop0mr
-  メルマガバックナンバー遅まきながら読みました。
 こん氏、むとう氏以前を知らなかったので、嬉しいですね。
 それにしても改めてむとうさんの回は、内容もさることながら、
 挿絵で使われている本編のカットが珠玉のセレクトですなぁ。
 
 
- 638 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 21:50 ID:jqbnMa6p
-  >>627
 俺もハァハァだたけど、名前無いんだよな、あの人。_| ̄|○
 
 
- 639 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 22:26 ID:SEle290h
-  きのうDVDがとどいたので、「無常の風」を久しぶりにみた。
 相手を「バカ」呼ばわりして「バカとは何だ」っていうの、
 ブルースとナースたんお互いにやってるんだね・・・
 
 恋の予感だったのに・・・ブルースのバカヤロー(つД`)
 
 
- 640 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 23:31 ID:B3lkZSph
-  >>639
 あの二人はどこか似たもの同士というか・・・
 しかし互いにあの性格だから、本気で喧嘩したら
 スゴイことになるんだろうなぁ。
 
 
- 641 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/30(日) 23:59 ID:5mYmzoXG
-  DVDで19話見たけど、この先死んでいく連中がとても輝いて見えたよ。
 ブルースといい、ベガ小隊の猛者どもといい(泣)
 
 逆にお約束過ぎたのが3バカ娘。そういえばこいつらって、あぼー・・う、うわっ、何をする!!やめろ、やめてくれぇぇぇぇぇ
 
 
- 642 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/31(月) 10:26 ID:OvnN+Bnh
-  >>605
 慶さん水曜日の再放送がありますよ。
 
 メルマガよかったっす。
 それにしても銀鉄、いさお氏や青木氏など往年の方々
 +若いフィルムスタッフという布陣が、見事ハマリましたね。
 
 公認さんのBBSにも新規のファン来訪があったりで、
 じわじわ認知度上がってる感じで嬉しいス。
 
 
 
 
- 643 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/31(月) 11:41 ID:MBKrsfAY
-  村瀬隊長役の千々和竜策氏のHPがリニューアルしてて
 トップページに、旅館村瀬に飾ってあった写真のような
 氏の幼少時代の写真があったよ
 あまりにも雰囲気が似すぎてて、25話を思い出してちょっと涙を誘う
 良く見つけてきたなぁ
 
 
 
- 644 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/05/31(月) 14:56 ID:ffYRbd5+
-  >>643
 ぐぐってみた・・・・(つД`) ウオオオオオオン!村瀬隊長〜!
 つーか、狙いすぎや・・・(w
 
 
 
- 645 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/31(月) 18:32 ID:tWU3gaUT
-  甘い!甘すぎる!
 それも500ml!明治め!
 
 
- 646 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/31(月) 19:48 ID:3D8uMtFZ
-  >645
 うん、良く解る、、でも、500mlって缶ですか?
 俺は紙パックのやつしか飲んだことがないので、、
 
 
- 647 名前:645 投稿日:2004/05/31(月) 22:23 ID:+XsCKspK
-  >>646
 オレも紙パックしか見たことないなあ。
 
 
- 648 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/05/31(月) 22:59 ID:PpNdrjl8
-  1リットルのイチゴ・オ・レもあるよ。
 特売で100円。
 
 
- 649 名前:645 投稿日:2004/06/01(火) 10:51 ID:kKYfTMNO
-  今、いちごオレを発見。しかも形が丸い。
 もしや、缶か!
 買ってみると、丸い紙パックだった。正式にはカートカンというもの。
 ポッカが発売してますね。
 
 
- 650 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 16:11 ID:y/wRhBaV
-  12、13巻の声優インタビュー誰だろう。
 一人は麻上さんだと思うけど。
 もう一人は・・・・・・・・?
 
 個人的に窪田サンきぼん。
 あの人の声に惚れたよ、マジで。
 
 
- 651 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 17:15 ID:3p/04gRn
-  恨み節になんなきゃいいけど・・・
 
 
 
- 652 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 20:12 ID:013uBND2
-  >860 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/06/01 (火) 13:36 ID:WBDKvg3q
 >ttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/05/29/20040529ddf001040002000c.html
 >ええ話や・゚・(つД`)・゚・
 
 こういうの発見、銀鉄続編なりがあれば登場するかなあ
 
 
- 653 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 21:00 ID:3LkUGhV6
-  老舗サイトさんの人気投票ってリセットされてしまうみたいだね。
 ヒットチャートみたいな、月変わりのランキングとは性質が違うし、
 各項目に添えられたみんなのもコメント面白いし、できれば
 そのまま残してほしいなあ。
 
 
- 654 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 21:06 ID:kdzdF4VA
-  ランキングがリセットされてしまうんであれば、
 各月バックナンバーとして残してホスィ…
 
 みんなのコメントが消えてしまうのが惜しいよ
 
 
- 655 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 21:26 ID:QQVeyeV1
-  
 ↓一番つまらないコメント
 
 「これしかないっしょ!」
 
 なんで「これしかない」と思うのかを書く欄だっつーの。
 
 
 
- 656 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 21:43 ID:BfUd9/OK
-  いやホントおもしろいわ>ランキングのコメント
 
 ところで「名セリフ」のところ前から気になってるんだけど
 ブルースの「いい子にしてたらな」の項目がふたつあるね
 ついつい上位にばかり目が行きがちだが、追加されている
 項目にもいろいろ笑えるのがある。
 しかしみんな本当によくセリフ覚えてるよな。
 
 >>655
 同意だったりしてw
 
 
- 657 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 22:18 ID:Aq7kVxxh
-  ふと思ったんだけど、バルジってもしかして身長2メートルくらいある?
 キャラの比較表とか見てると
 バルジ>ディビット>ブルース=ユキ(同じくらい?)>学>ルイ
 学を170pちょいくらいに見ても、バルジでか過ぎ。
 
 
- 658 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 23:22 ID:YL18KFWh
-  渉がかぶっていた帽子のマークってSLの車輪がモチーフな気がする。
 ガイシュツ?
 
 
- 659 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 00:11 ID:fnK8NkhZ
-  >658                                             あのマークは、旧作「999」の車掌さんも付けてた「銀河鉄道」のエンブレムです。
 お察しの通り、車輪を模したデザインですよ。
 良く見返してください、渉だけでなく他の車掌さんもあの帽章をつけてます。
 
 
- 660 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 00:14 ID:Gk/OuFaO
-  DVDで21話と22話をみますた。
 21話の後半で燃えて、すぐに続きをみたいんだけど、
 22話の始めの歌も飛ばさずにしっかり聴く・・・さらに(゚∀゚)燃え!!!
 
 ちなみに字幕モードでみたところ間違いハケーン
 21話バルジ「全砲門敵艦に向かう!」 は「向けろ!」のような気が。
 最後の「緊急・・・!」も「緊急ワープ!!」とハッキリ言ってるように聞こえまつ
 
 
- 661 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 01:08 ID:B/8vE6dG
-  今日、真鍋博展に言ったら面白いイラストをいくつか見つけた。
 1971年10月号のSFマガジン増刊号のイラストの題が「SF・SL」。
 
 宇宙を駆ける鉄道達のイラストがいくつかあった。
 なんか夢のある時代だったんだなと思ったよ。
 
 「時を越え・・・」何とか文章も書いてあって銀河鉄道を思いだして楽しかったよ。
 
 
- 662 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 10:01 ID:n9PgmwcA
-  蛆テレビほど視聴者を軽視してる局はない
 
 
- 663 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 10:23 ID:cFQEFFjp
-  >662はげどう、自分達を特権階級か何かだと思ってる
 80年代あたりからの、一億総白痴化の元凶
 
 
 スレちがいスマソ
 
 
 
- 664 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 11:39 ID:Vp+q11Ze
-  >>659
 基本的に変わってない車掌の制服デザインにホッとする。
 遥か彼方の宇宙域を爆走中であろう999の車掌さんを思い出させてくれる。
 じ、時限は合ってるのかな??
 
 
- 665 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 14:00 ID:RM7fjmel
-  >>663
 政治的には、TBSやテロ朝のほうが酷いけどな。 < 自分達を特権階級か何かだと思ってる
 
 
- 666 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 14:37 ID:BIx/cKYi
-  >>665
 視聴者をコケにしまくる割には、影のスポンサー(中国・韓国・北朝鮮)のケツの穴は舐めまくってるよな。
 
 とりあえず、地上波放送を待とうではないか。
 
 
 
- 667 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 14:47 ID:W1LO+nw/
-  第一話みた。
 で、一話目最初にでてきた女の子ってまた出てくる?
 
 
- 668 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 15:18 ID:7fu0l9hX
-  >664
 交響詩CDに、銀鉄はエターナルから3年後と書かれてあります。
 この辺、銀鉄は本当に設定とかあっちこっちに散らばってて、
 視聴者によっての解釈にズレが生じてますね。どれが本当かも
 よく分からないし。
 
 
- 669 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 17:55 ID:B5fGiQ1n
-  >>655
 他人の素直な感想にガタガタ言えるほど悟ってるつもりかね、お前は。
 
 
- 670 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/02(水) 18:50 ID:IENvB9P9
-  >>668
 そんなもん分からなくても十分楽しめるからOK
 もはや散開しまくってる松本ワールドに辻褄や整合性求めてもむりでしょ
 作品ごとにスタッフ違うし、ましてこの銀鉄って御大何もしてないみたいだし。
 
 
- 671 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/03(木) 00:25 ID:Jbrbs0YD
-  >>669
 ガタガタ言いようがねえよ
 「これしかないっしょ」じゃあさ
 そんなの感想とはいわないね
 てめえの好みの他人への押し付け
 
 俺はべつに何も悟ってないよ
 反論になってねーっつーの
 銀鉄ファンなら結構いい大人な筈なのに
 こりゃ困ったボキャ貧君だわ( ´_ゝ`)クスクス
 
 文盲なら噛み付くな。スルーしとけ。荒れるから。
 
 
- 672 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/03(木) 11:21 ID:W1VLftVE
-  昨日、闇の慟哭のBS再々々・・・放送を観たんだけど、
 伏線の見事だった「撃てない銃」、7話の発進シーンでブルースが
 「本気でやり直すなら、その銃をすてろ」という前に、学の腰の
 ホルスターをめざとくチェックしてるブルースの描写がちゃんと
 あるのに気づいて、細かい演出に感動。。。
 
 それにしても、大人になってからこんなに繰り返し観るアニメ作品に出会うとは…。
 
 
- 673 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/03(木) 21:23 ID:xEl5xJcd
-  これしかないじゃん発言。俺は別にいいと思うよ?
 投票した本人がそう思ったんだから。
 わざわざ取り上げるまでもないとおも。
 
 モレは銀鉄サーチの登録サイトが全然増えないことの方が気になるが。
 なんで銀鉄サイト持ってる人、誰も登録しないの?
 
 
- 674 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 00:22 ID:H8PIbE1s
-  つか、サーチがどこかいまだにあるのか
 分かってないモレがおかしいですか?(マジ
 
 
 
- 675 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 01:08 ID:ReKLyhTc
-   ここ数日、アニメ・漫画系の板を収容しているcomic4鯖が不安定な状態が続いています。  
 これは、いつもの鯖落ちとは違い、携帯電話からのアクセスの増大が関係しています。
 具体的には、パケット代定額制に伴いアクセスが急増し、携帯のアクセス先である
 c.2ch.netをcomic4と同居させたことが原因です。
 現在、c.2ch.netとcomic4のアクセス比率は9:1であり、折角快適に使えていた鯖を
 ほとんど携帯に占領されてしまっている状況です。
 
 今後をどうするかについて、以下のスレで議論しています。
 興味のある方は是非参加して下さい。
 また、comic4鯖住人がいそうなcomic4鯖以外のスレに、この文章を転載して、
 何が起きているのか少しでも多くの住人に知らせて下さい。
 
 
 comic4 重い重い重い重い重い重い重い その3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086265175/
 
 
- 676 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 01:30 ID:n4SP+v+z
-  >>673
 同意な人にはそれだけで十分伝わるし、でも
 その人がなんで「これしかない」って思うのか知りたいって人にはものたんない・・・っで感じなのかな?
 まぁ、ちょこっとコメントする欄なんだからそんなにめくじらたてんでも・・・とおれも思ふ。
 ところで今日おれは名セリフのとこの19話ブルース「SDFたるもの〜」についてたコメント
 
 「よく聞いとけ学。」
 
 に激笑したw
 
 
- 677 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 02:19 ID:nq6hKZi5
-  ローカル局で流しているの気が付いて見ました!
 
 いやー 突込みどころの多いアニメなんですねー
 なんで宇宙船が列車の形をしていてしかも蒸気機関なんですか。
 ありえないっすよ。
 
 あと主人公の有紀と美人隊員のユキが紛らわしいような。
 
 ユキ萌え〜(゚∀゚)=Зハァハァ
 
 気の強いルイより絶対美人で優しいユキだろう!主人公。
 
 
- 678 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 04:04 ID:acb+21aY
-  >>673
 銀鉄サーチの登録規約みてみれ。
 ほとんどの銀鉄サイト餅が引っかかるのや。
 
 
- 679 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 07:46 ID:4Acbez7O
-  >>674
 大丈夫。漏れもどこにあるかわからん。
 
 
- 680 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 08:13 ID:fgzjHyV0
-  >>677
 少年よ、銀河鉄道は宇宙船ではありません。空間鉄道ですよ。
 リアル設定を持ち込むと破綻するので、我慢して見ましょう。
 脳内補足として、異星人から、技術提供を受け急速に発達したとでも、思えば良いと思われます。
 
 
 
- 681 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 08:15 ID:6qA51baE
-  >>679
 そのまま検索かければ一発で引っかかるワナ。
 でもあの登録条件じゃ確かに増えそうもない。
 
 
- 682 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 09:24 ID:dPR3GGw8
-  >>677
 むしろ歓迎w ひさびさでない?この手の突っ込み(^^)
 明らかに、初めて見てくれた人で、無理からぬツッコミに走っているものの
 作品自体を悪く思ってはいない人みたいなんで、ぜひ継続視聴してほしいです。
 
 
- 683 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 09:54 ID:v5L+MWW2
-  >>677
 新人さん(・∀・)キターーーーーー!!
 めんこい小隊or富山テレビ小隊?
 ツッコミ所探しで見てても良いぞー
 とにかく19話までは行ってみてくれい。
 その頃には身も心も銀鉄だ。
 
 
- 684 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 12:04 ID:Qi0619kH
-  2ちゃんねる小隊
 新人さんにやさしいスレ展開中
 
 
- 685 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 15:44 ID:Yh5aw2z1
-  >>684
 禿しく同意。マターリいきませう。
 
 
- 686 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん ID:あぼ〜ん
-  あぼ〜ん
 
 
- 687 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん ID:あぼ〜ん
-  あぼ〜ん
 
 
- 688 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/04(金) 23:14 ID:TzRxskb/
-  ファンサイトがどんどん増えてきてるのはいいことだ。
 ここの住人にもサイト持ちの人いるだろうけど、これからもガンガレ!
 
 
 
 
- 689 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん ID:あぼ〜ん
-  あぼ〜ん
 
 
- 690 名前:677 投稿日:2004/06/05(土) 01:48 ID:FXXzQaqn
-  新人の漏れに優しくしてくれてアリガトウ!(;´ー⊂) カンドウシタ
 
 これからも見続けますとも!
 ちなみに岩手です・・・ 銀河鉄道の本場・・・?
 
 
- 691 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 02:51 ID:/OtOE8Gj
-  ああそうか。だから岩手で放送開始した…のか?
 
 
- 692 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 03:54 ID:s0G8VxiF
-  あっちの、こないだ見たけど眠かった。
 
 
- 693 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 11:16 ID:UePQ3M3S
-  >>690
 なるほど。何となく納得。
 
 
- 694 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 13:32 ID:RdzMpai2
-  MEF さっさとVer.ベガ出せや
 
 
- 695 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 13:53 ID:hG4dpLDt
-  隊長、俺達干されてばかり… byシュナイダー
 
 
 
- 696 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 14:06 ID:DKdhIbmW
-  あんな出来の悪い物なら (゚听)イラネ
 あこぎな商売するな ( ゚Д゚)ヴォケ!!
 
 
 
- 697 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 16:21 ID:aclM9HS5
-  >>696
 確かに表紙がいかにもキャプ画って感じだし、中も薄い上質紙で裏が透けてる…
 上質でももっと厚いのにするとか、アート紙系の紙にすれば貧乏臭くないのにねぇ
 
 
- 698 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 21:17 ID:teAFy3E3
-  >697
 裏が透けてるのって、一種のコピーガードなんじゃないの
 
 
- 699 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/05(土) 23:45 ID:9eF2F5hw
-  >>698
 そんなコピーガードいらねぇ
 
 
- 700 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/06(日) 03:08 ID:r9yY6sgo
-  ソロモンの王宮
 テレビ東京 6/6 日 22:00-22:54
 ゲスト: 松本零士、京本政樹
 http://www.tv-tokyo.co.jp/soromon/
 
 
- 701 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/06(日) 23:21 ID:ASyW7bFV
-  残念ながらSDFは出てこなかった。
 
 999の新作映像がちょびっと見れたが、
 ハーロックは最初の劇場版999の映像だったのに
 BGMが去年の新作だったのがワラタ
 でもいちばんΣ(°д°)だったのは
 京本政樹の似顔絵でしたよ、先生・・・
 
 やっぱり銀鉄は千葉氏に描いてもらうのが正解…
 
 
- 702 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/06(日) 23:26 ID:0I6YV/7x
-  そういえば松本御大、放送を終えてのコメントって何も
 出してないよね。満足したのか、そうでないのか・・・
 いつも「新作出します」って時は顔だすけど後はサパーリだな。
 
 
- 703 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 01:25 ID:dMiQbaGY
-  みてないんじゃないの
 
 
- 704 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 01:46 ID:ezLFPaFU
-  フジテレビ 25話放送まで あと…10日
 
 
- 705 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 01:49 ID:Pky1aBLU
-  それは、ほんとうか?
 
 
- 706 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 09:51 ID:9ZxK6HZ9
-  本当。 >>1 フジ公式ページ見よ
 
 いよいよフジ地上波25話放送にむけて、
 エネルギー正常。ボイラー内圧力上昇。
 
 
- 707 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 10:17 ID:iH15pvDb
-  ソロモンの応急みたけど
 キャラの名前が文字面と音になった時のイメージが
 違うとか言って順調だったアフレコを止める御大
 
 番組では「巨匠のこだわり」という事にしたそうだったが
 現場にしたら、はなはだ迷惑な邪魔者だろう
 
 30年もアニメやってて、キャラの名前が音になった時の
 印象までイメージできないネーミングすんな。
 事前にそこまで考えてこそプロだろうと言いたい。
 賢人が聞いて呆れる罠
 
 まぁ、それまで現場にはノータッチだったクセにTVのために
 スタジオにやってきたというのは見え見えだったが。
 (当然、脇キャラの名前も現場サイドでつけてたものだろうと思われ)
 同情するよスタッフ&キャスト。
 
 ところで「必ず自作のアフレコには顔を出す」と言っていたが、
 銀河鉄道物語の収録も御大は毎回立ち会っていたのかね
 
 
- 708 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 10:33 ID:Sfa1qrRw
-  >>705
 とりあえず今のところ実現に向いつつある。
 
 ttp://www.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html
 
 しかし、最終回の放送分の「予定」が引っかかるが・・・(´・ω・` )
 
 
- 709 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 12:31 ID:9ZxK6HZ9
-  公式サイトでも公示したのできっと大丈夫。かも。
 ということで記念age
 
 フジテレビ地上波 on air
 25話 命の谺(こだま)   6/16  26: 58〜
 26話 遥かなる想い-(最終話) 6/23  26: 58〜
 ttp://www.galaxy-railways.tv/onair/oa_cx.html
 
 3月から待ちくたびれてる地上波組、
 来週こそディスティニー最終防衛ラインへ出場!
 
 
- 710 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 16:40 ID:+YmbEkFI
-  しかしフジテレビは凄いな(w
 いろんな事情はあるかもしれないけど視聴者の信用も大事かと
 
 
- 711 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 18:50 ID:VVSX5uZ/
-  >>707
 おいら「ラーメタル」の抑揚が気になった
 
 ラー
 メタル   (アクセントは「ラ」のみ)だとずーっと思ってたが、新作じゃ
 
 ラーメタ
 ル   (アクセント「ラ」「メ」 )だねぇ
 
 
- 712 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 19:03 ID:hUYYU9o0
-  >>711
 さよ銀じゃ前者だったのにな。
 駅構内のアナウンスで、故・富山敬氏が思いっきり言ってた。
 
 その場にいるスタッフ、進言できないんだろうか。
 それとも、旧作が間違っていたのかなあ?
 
 
- 713 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 19:10 ID:hUYYU9o0
-  >>707
 連投スマソ
 確かメルマガの610氏のインタで、19話の感想をまだ御大に聞いていない
 というコメントがあった気がする。アフレコの立ち会ってればそんな筈なさげっぽい。
 
 
- 714 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 19:21 ID:vfsznzE3
-  >>650
 昔々、城さんが亡くなられた後F1総集編で窪田さんの声を聞いたとき震えた。
 
 
- 715 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 19:31 ID:b+3D2CwM
-  >713
 結局鉄郎やメーテルがでない作品には愛着ないのかもね
 
 でその交響詩メーテルってのは脚本誰なんだろ
 銀鉄みて脚本の大切さを痛感したもんで気になる
 増永絵が空しくならなきゃいいけど
 
 てかエターナルはやっぱ放置なのねw
 
 
- 716 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 19:42 ID:BswPfx0B
-  漏れは後者のほうが言いやすいので別に気にしない派。
 
 
 
- 717 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 20:27 ID:p+yaYZpx
-  >>711-712
 本当、長いこと前者で馴染んでるからスゲー気になる。
 
 
- 718 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/07(月) 20:44 ID:MdCTw0d9
-  ラー+メタルと言うの造語だとしたら後者かもね。
 
 
- 719 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/08(火) 00:32 ID:SUbvQQka
-  >>690
 岩手めんこい小隊 熱烈歓迎
 
 >>714
 窪田さんのナレーション、確かにすばらしい
 司令役もやってたけど、声優は珍しいよね?
 DVDインタビュー入ってるといいな
 
 先生はたぶんこの作品では、早い段階で銀鉄スタッフに
 おまかせ太鼓判を押したのでは?
 と思ってみるてすと
 
 
- 720 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/08(火) 00:53 ID:/BaXN4qM
-  ソロもんナレーション:「通常、原作者がアフレコに立ち会うのは稀なこと。
 しかし、自分の作品の映像化を最も大事なことと考える松本零士は、必ずその現場を訪れます」
 (中略)
 「ルナ」のイメージが違うっつってアフレコ止める御大。
 ?:「ラー(↓)メタルなのかラーメタ(↓)ルなのか」
 御大:「ラーメタ(↓)ル」
 皆さん口々に発音練習w
 御大:「名前だけはね、最初につけたら運の尽きなんでね」
 
 ・・・(ノД`)アチャー。
 ナレーションが、ビデオで繰り返し聞くごとに、より虚しく悲しく響く。
 (なんでさいしょっからそういわせなかったんですかおんたい)
 御大方言ってことで処理するしかないか。
 
 >>718
 由来はそんなところだろう。
 
 
- 721 名前:717 投稿日:2004/06/08(火) 00:56 ID:3bZX29m1
-  >>718
 そうかぁ。今になって発音が修正されたという事なのかもね。
 
 >>719
 そう思いたいですね。
 
 
- 722 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/08(火) 15:52 ID:G5XX7uBr
-  なんか999の外伝が進行中のようで・・・
 999はどーでもいいから、こっちの続編を・・・。
 
 
- 723 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/08(火) 23:21 ID:Hhy1IspM
-  >>722
 
 なんか
 零士先生             999本線
 
 銀鉄チーム          銀鉄 物 語 本線
 (高熱源体監督さんなど)
 
 という分け方に将来的になるのかな。
 
 
- 724 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/08(火) 23:35 ID:MCWsJEkQ
-  >>723
 ならないと思うよ。
 御大にとっては、運命おばさんと有紀学(という名前)を登場させるためだけの物語だからね。
 
 
- 725 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/08(火) 23:56 ID:v331YSru
-  運命おばさんに幸あれ
 
 〃〃∩  _, ,_      ヤダ
 ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
 `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
 ジタバタ
 _, ,_
 〃〃(`Д´ ∩ < 銀河鉄道消えるの ヤダヤダヤダ
 ⊂   (
 ヽ∩ つ  ジタバタ
 
 〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( つω´) < もっとシュラせてくんなきゃヤダー
 `ヽ_ ノ ⊂ノ
 ジタバタ
 ∩
 ⊂⌒(  _, ,_) < せめて私の出番・・・
 `ヽ_つ ⊂ノ
 ヒック...ヒック..
 
 ⊂⌒(  _, ,_)
 `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
 
 
 
- 726 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/09(水) 00:22 ID:iidOnZPr
-  メーテルと運命おばさんの運命的な出会いシーン キボンヌ
 
 
- 727 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/09(水) 03:35 ID:Gg9Fz5Sq
-  地上波で最終回やっっっっと見られるのか。あー本当にはるか〜なり〜♪
 とはいいつつ既に諦めていたのでしばらくスレ見てなかった。危ない。
 
 
- 728 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/09(水) 10:23 ID:P3bWUcpN
-  6/17キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
 忘れずにチェキラ!
 
 
- 729 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/09(水) 10:28 ID:u+aS/+Hw
-  >>725
 やべえ、ちょっと萌えた(w
 
 
- 730 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/09(水) 16:32 ID:QgnaRu3U
-  DVD1の特典映像を見て、御大の言う通りに作っていたらヒィ-
 御大よ、ファンは新しいのがみたいんだよ。
 キャラを大切するのも良いけど、ファンも大切に。
 というか、キャラを大切にしている様で台無ししているよ。
 
 
- 731 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/09(水) 16:43 ID:0+esapP7
-  >>730
 スタッフがそれをわかっててくれたよね。
 今後、こんな松本作品でてこなそう。
 
 先日テレビでアフレコ風景をやっていた作品にも
 期待はしたいけど、「メーテル」という時点で・・・
 
 これ以上「かつての名キャラ」たちへの想いを
 しぼませんでほしいのだが・・・。
 
 
- 732 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/09(水) 22:22 ID:fqVlO96/
-  >>725 カワイイ
 
 新作メーテルにSDFをちょっと出してみましょうか→
 610氏に脚本お願いしてみましょうか→
 気づけば「銀河鉄道物語外伝」になっちゃいました
 
 だったら ネ申
 
 
- 733 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/09(水) 23:29 ID:AZLBfBga
-  >>732
 それいいねw
 
 ところで老舗サイトさんにもコメントがあったけど
 「ホンゴウ・ユキ」ちゃんを乗せるなら、大ヤマトでなく
 銀河鉄道物語の方がよかった気がするなぁ。
 それこそ610氏だったら、素敵な話にしてくれそうだよ。
 
 
- 734 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 00:07 ID:hrcKz1Ju
-  アニマクス小隊は今日から1日2回出場・・・・嬉しいやら眠いやらw
 
 
- 735 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 07:07 ID:c+x5g9OC
-  公式のOA情報が変わっている!いつの間に
 
 
- 736 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/10(木) 09:23 ID:y2JLoEQQ
-  わはー、今夜からはまた若かりし学くんが見られるのね(w
 
 
 
- 737 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 11:05 ID:8gq0B+8t
-  アニマクス、これから1ヶ月毎日か〜。ハードな喜びでつな。
 BSの再放送すら追い越すね。
 
 地上波は拷問のようなスケジュールだったが、ついに全話放送とは
 悪夢のフジ深夜アニメ枠で健闘した。さすがだ銀河鉄道。
 
 
- 738 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 18:56 ID:NklVeOJY
-  今日は「むとう(610)」の日ってことで
 また〜り温泉にでも ( ´∀`)
 
 
- 739 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 19:47 ID:XM/MuWci
-  温泉でお父さんとタビトオーレ飲んで理解しあえたかと思ったら、
 サイボーグが乗り込んできて後ろから撃たれて死亡。
 
 …と思ったら全部幻でした。
 
 今日はそんな日ですか?
 
 
- 740 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 20:21 ID:C0fXEVUl
-  村瀬役・ちぢぃーさんの日記が更新されてるね。
 スタッフ・キャストのロブンテロルドーツアーレポート。
 何ともうらやましい。
 
 >>738
 6月10日の掲載は狙いかも?
 610氏や塩屋氏は不参加だったらしいが。
 
 
- 741 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/10(木) 21:28 ID:WFeFKhP1
-  うきゃ〜、幼少学くんかわええ(w
 結構新鮮な気持ちで見れました。>一話
 
 
 
- 742 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 22:20 ID:fI5c7MvZ
-  そういえば1話では矢薙氏がチビ学アテてたけど、
 12話の回想シーンでは別の人がアテてたね。泣くとこだけ。
 あの声優さん、あの場面だけのためにアテレコに足運んだのかと
 気の毒に思った。
 
 
- 743 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/10(木) 23:43 ID:zL2oqtnj
-  >>740
 途中合流、途中帰京と、慌しい人もいたみたいだが、楽しそうw
 普通のサラリーマンの職場旅行と違って、なかなかみんなが揃うって難しいんだろねぇ
 
 
- 744 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/11(金) 00:01 ID:hzU0rwrU
-  なんか温泉行きたくなってきたよ
 
 
- 745 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/11(金) 00:50 ID:dvinuFnB
-  22/23/24話が地上波で放送されたのは、3/27(土)の深夜である。
 21話に至っては3/7(日)深夜
 そして、25話が放送されるのは、6/16(水)深夜
 実に3ヶ月弱の月日が経とうとしている・・・。
 
 憶えていますか?
 
 リフルが別の次元の宇宙から逃げて来たのが、21話「背反」
 24話「燃える銀河」の最後に、OP曲フルコーラスで、シリウス小隊の“ビッグワン”発進。
 
 来週までに、復習しておこう。
 ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/galaxy/galaxy_bn.html#040307
 
 
- 746 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/11(金) 08:21 ID:J/dnrLoN
-  >>745
 二話目って、9年前じゃなくて5年前…
 それと、「ジュリア船長、村瀬船長」
 …
 
 
- 747 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/11(金) 11:39 ID:NvRT+w6Z
-  >>745  船長 ワラタ
 いまだに11話の再放送が「静かなる慕情」だったり
 マジで何か意味でもあるのかね、フジよ
 
 >>742
 12話のチビ学は升望さんでつな
 「闇の慟哭」でレイチェル相原や、610号の車内販売お姉さんなど
 けっこうゲスト役で出てるね
 
 脚本で610氏が人気高いけど、山田靖智氏も好きだなー
 「黄昏」「共同戦線」「燃える銀河」等 秀作多し
 
 >>740
 スタッフの温泉ツアー記、面白かったけど
 集合写真のポーズが、SDFというよりヤンキーのようでつ…
 
 
- 748 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/11(金) 11:55 ID:zjT7pKGt
-  >>740
 凄いなァ、スタッフやキャストの皆さんの並々ならぬ
 銀鉄への思い入れが伝わってきます。
 つーか、ここまで1作品に対して思い入れのあるというのも
 昨今珍しいんでは?
 
 
- 749 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/11(金) 12:54 ID:E6GIADKE
-  >>747
 >集合写真のポーズが、SDFというよりヤンキーのようでつ…
 
 スタジャンの背中の「SDF」の文字を見せたかったんだろうな(w
 
 
 
- 750 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/11(金) 21:29 ID:3/nyCLVd
-  ああ、毎日見れる幸せ・・・(w
 当たり前だけど、生きてるブルースにちょい感動。
 SPGの攻撃した車両が「あの」グスタフであることに、初めて気付いた。
 
 
 
- 751 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 06:56 ID:4M7UFmQO
-  TVニュースでギャラクシーエクスプレス社云々と言ってた
 気になってぐぐったのでメモ
 
 ttp://www.nasda.go.jp/projects/rockets/gx/index_j.html
 
 
- 752 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 10:05 ID:KCmfaeWK
-  「時の結び目」のブルースは、学と出会う前なんだが
 すでに語気に棘のようなものがあって不安になるねw
 「ぜったい学こいつと合わなそう」って思った覚えがある。
 で「運命の動輪」みてああ、やっぱり・・・と思った。
 
 そんなブルースが最後は「あいつはまだまだだ」と思いながらも
 好物のお茶を買っていってやろう、と思える仲になる・・・
 
 もし22話であのまま何事もなくビッグワンに戻っていたら、どんな顔して
 タビト茶を手渡したんだろう、とか考えてしまう。
 きっと愛想なく「ほらよ」くらいのもんで、自販機であれを見つけた時の
 優しい顔なんておくびにも出さなかったんだろうなぁ、ブルースは・・・
 
 
 
 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 753 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 12:05 ID:pkswoIwZ
-  >>751
 この会社が銀鉄のムック本を出してくれたら神!
 
 >>752
 くうぅぅ、泣ける〜〜(T-T)  でもきっとそうだ
 お土産のタビト茶を受取ったときの学は、
 初めて「有紀」と名前で呼ばれた時のように
 一瞬キョトン顔になり、そのあと子犬のような
 喜びの表情になったに違いない
 話の展開上、わかっちゃいるけど、
 やはりブルースの死は無念でたまらない
 ほんとに愛すべき人物だったのう
 
 
- 754 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/12(土) 15:20 ID:MEySnR8C
-  >>752
 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
 
- 755 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 20:38 ID:O0nl0vfG
-  >>752
 深読みしちゃっていい?
 
 無事ビッグワンに戻ってたら、ブルース渡さなかったんじゃないかな?
 ルイが助かった嬉しさと、初々しく頑張るナースたんとのやりとりのあとで、
 アルフォートの脅威は迫っているものの、いつになくいい気分だったんで
 学におみやげなんかか買っちゃったけど(そんな心理状態のせいで、
 背後から狙われている事にも気づかなかった)、いざ帰ったら「やっぱり
 柄じゃねえか」みたいな感じになって、ユキに預けてしまうとか……
 
 それはそれで。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 756 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 20:57 ID:sA4k10zc
-  千々和氏のサイトのプロフィールの所に、千葉氏による村瀬をハケーンしたよ。
 チキショーいい顔してるぜ隊長!!
 担当スタッフには悪いが、「命の谺」はやっぱり千葉作監で観たかった!!
 
 
 
- 757 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 22:17 ID:JGNJ5tME
-  ハーロックの声優がコロコロ変わるのは何でですかねぇ
 
 
- 758 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/12(土) 22:33 ID:PwX+3eNc
-  とりあえず、土曜の再放送最終回オンエア。
 
 
- 759 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 22:58 ID:ilNVOa5H
-  >757
 結局、井上マッキー以外は定着しづらいつー事だぁね。
 まぁ今から元に戻すのも、んー御大マッキー嫌いみたいだしねー。
 それと、大人の事情もね。  予算とかスケジュールの都合とか。
 
 
- 760 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/12(土) 23:34 ID:Cb6glLe+
-  今更ながら、最終回見られました(アニマクス土曜組)。
 さんざん既出だろうど、001ってあんなに人乗ってたのか。
 全員整備士グループでもあるまいし。
 最後の方とか、「さよなら銀〜」っぽくて妙に懐かしかったし。
 
 で、リフルの星の人たちは雌蕊しかいないのか?
 
 
 
- 761 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 02:42 ID:OXDCbJpg
-  司令官の人が倒れるシーンとか、プロメシュームみたいな感じだよね。
 それだけに、プロメシュームほど奥深い描写のなかった司令官の人の
 キャラクターが薄く感じられてしまうのが、つくづく無念。
 はやくDVDでないかな。あと、2週間(w
 
 >で、リフルの星の人たちは雌蕊しかいないのか?
 どっかにいるのでは?あの鎧着てるのが男とか。
 それにしてもアルフォート星団の人間が出てこなかった方が疑問だったねー。
 
 
- 762 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 07:39 ID:kbAmv+sB
-  仮にリフルの同胞に雄蕊の人がいたとして、
 やっぱりアタマにあの花びらが付いていたら
 思い切り笑ってしまうかも・・・・
 
 
- 763 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 07:56 ID:b6j2bl1X
-  雄蕊の人には頭に突起・・・いやなんでもねぇ
 
 
- 764 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/13(日) 09:33 ID:8pDd4wP+
-  >>760
 以前、俺も同じく驚いたクチ(w
 
 まあ、ブリッジ要員(バルジ、ブルース、ディビット、ルイ、ユキ、学)に
 整備全般要員(暁さんそのほか)、戦闘要員(火器操作担当>オートでも可と思うけど)、
 スペースイーグル要員(パイロット、整備員他>暁さん達が兼任かも)、
 最低でもこれだけは乗ってるよな。
 
 
 
 
- 765 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 10:37 ID:1HidXTc6
-  新作が観たい。
 子供の頃、キャラが死んだ筈だろうと敵に体当たりして散った筈
 だろうと、とにかくヤマトの「新作」が観れる事が嬉しかった、あの感覚。
 
 矛盾や破綻があってもいい、見た事のない学や、バルジや村瀬たちに会いたい。
 聞いた事のない台詞を喋り、見た事のない表情を見せる彼らに会いたい。
 
 新たな任務をおびて、再び大宇宙を駆けるビッグワンを見たい。
 
 
 
 
- 766 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 11:51 ID:t6CDYzQe
-  >>764
 それだけ乗ってるにしても、ブリッジ要員が何でも屋なんだよな。
 いまさらだけど、銀河鉄道の組織がさっぱりわからん。
 
 
- 767 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 12:52 ID:x/Er0WHj
-  スペースイーグルってやられキャラな気がするのは俺だけかな。
 
 ブリッジ要員がスペースイーグルに乗ってる時点で、
 スペースイーグル要員の存在意義が半減してるし。
 確かに何でも屋だな。
 
 
- 768 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 12:58 ID:Ovxv4Nrm
-  銀鉄の敵はマゾーンかよ、
 
 とにかく良くも悪くも過去の松本作品へのオマージュに過ぎなかったな。
 と、最終回まで見て思ったよ。
 
 
- 769 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 13:29 ID:Qkrru0Nb
-  >>766-768
 おっしゃる通り。
 でも>>765に同意w
 
 「オマージュに過ぎなかった」と短文で言い切られる事にはちと抵抗がある。
 そう感じる向きにはそこまでなんだろうけど。
 確かに敵の造型・設定については物足りなさが否めなかったけど、
 漏れの目には、全体的にオマージュ+αのある作品として映ったよ。
 他でオマージュ以前、松本作品リストから外したいようなモノも作られてる中でさ。
 
 少なくとも既存のキャラの過去やら番外エピやらを延々とやって貶めてる
 キャラ頼みな平成松本作品より、遥かに「志」や「情熱」や「愛情」を
 感じることのできる、オリジナル要素の濃い作品だったと思う。
 
 脇キャラたちに多彩な魅力があったのが大きいかな。
 
 
- 770 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 15:29 ID:evCk/Mgt
-  >>764
 
 後部車両に乗ってる要員って汎用アンドロイドじゃなかったっけ?
 
 DVDの11巻ブックレットの被害報告にそう記載してあった気がするけど。
 
 
- 771 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/13(日) 22:05 ID:huMCardQ
-  最終回
 ルイ「必ずまた会いましょう」
 トゥリル「約束する」
 は、視聴者とスタッフの心の声と思ってます、隊長。
 俺、まだまだまだまだビッグワンを降りたりしませんよ!
 
 しかし確かに続編だとブルースもベガ小隊もいないから
 さみしいっちゃさみしいな〜
 
 
- 772 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 00:19 ID:gqlzWYSB
-  >>767
 スペースイーグルで殉職したのは、純スペースイーグル要員くらいなもんか。
 ブリッジ要員が乗ってひどい目にあったのは、若かりしころの村瀬だけだね。
 その状況にしても、スペースイーグル&村瀬1人で何ができるのか、村瀬に
 傷を作りたかっただけじゃないか?な、ちょっち無理やりな状況だったし。
 いいところだけ、ブリッジ要員が乗ってる感は否定できないねぇ。
 ていうか、そもそもブリッジ要員の仕事って何なんだろ?
 
 
- 773 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 08:31 ID:B60TQJuF
-  >>767,>>772等
 なんか、どんな作品にもあるご都合部分ていうか、
 松本アニメじゃ「それはいいっこなし」な暗黙の了解
 部分をわざわざほじくってる感じ・・・。
 
 ま、楽しいんならそれでいいか。
 
 
- 774 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/14(月) 08:57 ID:DGjjsyAn
-  >>772
 >ていうか、そもそもブリッジ要員の仕事って何なんだろ?
 バルジ>指揮総括
 ディビット>操縦、機関管制
 ユキorルイ>索敵、通信
 ブルースor学>火器管制
 
 
 
- 775 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 09:33 ID:fuLnjaJd
-  昔のヤマトのその他大勢の乗組員みたいなもんでしょ?>非ブリッジ要員
 若い層には暗黙で了解できんのかもなw
 
 思うに、前半〜中盤の話数で、もう少しその他の人たちを出しておいてくれると
 自然だったんだけどね。最終決戦の段になって「え、いたの?」な感じは否めなかった。
 
 俺的に逆の意味で戸惑ったのが、#11「慕情」の回想シーンで、バルジの他に
 隊員が2、3人しかいなかった事。「旅立ち」の時点での、「他にもいそう」な
 雰囲気があそこで塗り替えられちまった気がする。
 「有紀隊長の部下ってこんだけだったの?」みたいな、ガッカリ感もあった。
 もっとズラーッといる前で敬礼してほしかったっていうか。
 
 多少面倒でも、ああいう所でさりげなく「その他の隊員」を並べておいてくれるだけで、
 後々の印象も違ったと思われ。
 
 
- 776 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 11:17 ID:ZzfPl6KK
-  フジ地上波25話放送、いよいよ今週水曜深夜(木曜早朝)
 録画するけど、翌日辛いけど
 きっとリアルタイムで見てしまいそうなヨカン
 
 
- 777 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 12:19 ID:xD5F02On
-  運命列車777ゲトー
 
 いよいよ今週25話が見られる
 本当に長かった…
 村瀬はじめベガ小隊の勇姿をこの目に焼き付けまつ
 
 
 
 
- 778 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 13:18 ID:Jtbsuv9X
-  また次回予告無いのかね
 
 
- 779 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 23:47 ID:f45is+YH
-  さあて、実況は人集まるかねえ。
 
 内容はともかく、あの一種独特の祭り気分は得がたいものが有るが。
 
 
 
- 780 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/14(月) 23:52 ID:JZpykf2N
-  フジ地上波の来週の放送予定見てきた。
 良かった・・・・ちゃんと最終回も放送されるようだ。
 
 なんだかここ数ヶ月ですっかり疑り深くなっちゃって。
 ココロが荒んできたのかも知れん・・・
 
 
- 781 名前:予告 投稿日:2004/06/15(火) 00:21 ID:G6Ij2t20
-  ΩΩΩΩ   俺達は強くなくちゃならない!
 
 ω     どんな時でもなにが
 
 −┌   あろうとだ
 
 ュ     次回銀河鉄道
 
 〆‥   物語第弐拾
 
 ♂♂♂♂ 五話「命のこだま」
 
 Ω    俺達は
 
 仝Ψ   次の駅で何かに
 
 第弐拾五話 出会う
 
 命の谺   (ジャジャン)
 
 
 
- 782 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/15(火) 17:12 ID:o/G4heT4
-  ちぢぃーがシスプリの白雪を見たらカルチャーショックを受けるだろうなぁ
 
 
- 783 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/15(火) 18:18 ID:yaJv25fj
-  銀鉄放映再開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 
 つうか、もうテンション下がっちゃったよ
 遅すぎorz...
 
 
- 784 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/15(火) 21:25 ID:RkA2JD0O
-  ああ、ブルースのそっけなさが逆に心地よい(w
 
 
- 785 名前:アニマクス小隊 投稿日:2004/06/16(水) 01:04 ID:3JoUCWC3
-  >>784
 あのそっけなさに妙に安心感を覚えるのはなぜだろうw
 
 
- 786 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 01:14 ID:6DUaOJeU
-  ああ、司令な人が虐待親父の人やってた......_| ̄|○ 
 
 
- 787 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 01:15 ID:h1NlRvgy
-  >>783
 そこでひそかに録画しておいた22話あたりから見直すというのはどうか
 いろいろあって楽しいぞきっと
 。・゚・(ノД`)・゚・。
 ヽ(`Д´)ノ
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 
 
 
- 788 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 03:26 ID:jjC3gek6
-  明日にむかってシステムチェックスタンバイ。
 
 BSはCMが少なくていいなあ。
 しかし地上波再開のいま、22話までの間に
 キダムとナットクラッカーのCMを何十回見せられた事すら
 懐かしい想い出である。
 
 
- 789 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 08:30 ID:4Gb7q3d0
-  今夜は実況参加するヤツどのくらいいるんだろう?(w
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 オレは仕事修羅場だからリアルタイムダメそう・・・_| ̄|○
 
 
- 790 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 08:36 ID:iZynb2m4
-  今日という日がやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 
 フジの実況スレでみなさんと会いたい
 
 
- 791 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 08:38 ID:iZynb2m4
-  合言葉は「はるかなり」です。いや、私独りでも書くけどね('A`)
 
 
- 792 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 10:26 ID:+7Ux7Lqj
-  フジテレビ組。ラテ欄見てビックリしたよ。
 てかもう存在すら忘れてたよ。話も忘れてるし。
 
 
- 793 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 10:31 ID:K+4Gf8aR
-  ビデオテープ、チェックしますた!
 念のために目覚ましも準備。
 
 
 あとは放送に備えて英気を養うためこれから寝ます。
 
 
- 794 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 11:40 ID:9OgcYt2/
-  公認さんの掲示板に監督から放映再開を喜ぶカキコがあったよ
 
 
 
- 795 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 11:52 ID:Tpfg8ddF
-  地味に良作で好き。
 深夜に見る銀河鉄道物語はとても心地よい。
 
 
- 796 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 11:58 ID:Lj3h9jht
-  >>764
 今見てきた。・゚・(ノД`)・゚・。 地上波放送を最後まで諦めないのって
 最後まで戦いを諦めない乗組員そのものだな
 
 
- 797 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 11:58 ID:rS5iNH7x
-  今日テレビ欄みて気付きました
 とりあえず打ち切りにならなかっただけヨカタ
 
 
- 798 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 12:04 ID:UywBXe1j
-  きのう、某チャンバラアニメ(深夜枠)についての某新聞記事の
 末尾に「最後までしっかり見せてほしい」みたいなこと書かれていたよフジ
 
 内容面について制作者に向けて言っているようにもとれたけど、
 実は深夜アニメ軽視のフジに対する苦言を含ませてるのだと思う
 
 銀鉄だって間をあけ杉。ちゃんとやれ。
 
 
 
- 799 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 12:07 ID:NKBPEukb
-  スタトレもひどい放映の仕方だしな。
 ゴールデンのクソ番組なんかどうでもいいから
 深夜をまともにやってくれよな。
 
 
- 800 名前:796 投稿日:2004/06/16(水) 12:29 ID:Lj3h9jht
-  ごめん>>794とスレ番号間違えた(´・ω・`)
 
 
- 801 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 12:35 ID:qb5Snvv1
-  実況参加する香具師いるのか。。。
 
 
- 802 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 12:55 ID:UG3OWSbs
-  素行不良でずっとみんなに迷惑をかけたヤンキーが
 卒業間際になって「おれ、美◯師になる」とか宣言して
 褒められるようなもんだ罠>25、26話放映ケテーイのフジ
 
 まっとうにやってる奴がバカらしくなるっていうか
 最後まで放送すんのは当り前だっつーの
 これだけ空白をあけた事の方が問題
 番組自体を作ってる人たちにも失礼だよ
 
 見られるから嬉しい、だけじゃいかん気がする
 嬉しいんだけど
 
 
- 803 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 13:48 ID:/4jrZdFB
-  「命の谺(こだま)」
 学たちを乗せたビッグワンが、アルフォート星団帝国軍との最終決戦に向かいディステニーを飛び立った。
 一方、宇宙へ投げ出され行方不明だったルイは、アルフォート軍の戦艦に捕らわれていた。
 しかし敵将校・トゥリルは、妹のリフルを看取ってくれたルイを極秘で逃がそうと尽力を尽くす。
 さらに、ディステニーへ帰還して修理を急ぐべガ小隊隊長・村瀬は、じっとしておられず修理完了前にビッグワンの援護に向かった――。
 アルフォート艦隊に立ち向かうSDF2小隊、最終決戦の火蓋が切られた。
 大型主砲がビッグワンに向け発射され、それをかばうようにべガ小隊が被弾し、アイアンベルガーは炎上。
 村瀬の「俺たちの未来を頼む……」という無線を最後に大破する。
 残されたビッグワンは、満身創痍で“未来を掴み”に立ち上がる。
 
 
- 804 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 14:08 ID:HcPHsA1j
-  うおーーー、今日だーーーー
 
 
- 805 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/16(水) 14:10 ID:f9uHHcAp
-  >>803
 >大型主砲がビッグワンに向け発射され、それをかばうようにべガ小隊が被弾し、アイアンベルガーは炎上。
 改めて見ると、このあたりの描写いいかげんですね(w
 
 
- 806 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 15:22 ID:nQMejv+7
-  毎回、ささきいさおの歌声、とくにOPのサビの部分を聞くと
 鳥肌がたち(悪いイミじゃなくて)、涙がでてきます。
 ええ声や・・・
 
 
- 807 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 16:59 ID:jxje8dQR
-  >>781
 順番に、
 
 ベガ小隊
 イワノフ
 フォレシス
 トゥリル
 学
 客車の機銃(?)
 村瀬
 バルジ
 
 だな。w
 
 
- 808 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 19:31 ID:i6hYzWYb
-  ブルースの死ぬ回で出てきた看護婦のCVって誰?
 3話連続放送でEDがなかったんだが
 
 
- 809 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 19:47 ID:5/VAvZqg
-  >>808
 小島幸子
 
 
 
- 810 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 20:17 ID:iA/FvlbI
-  うおぉぉ!
 新聞のテレビ欄を何気なくチェックしてたら今日放送あるじゃん!
 凄い。長い間放送してなかったから地上波は打ち切りだと思ってたよ。
 これは目覚まし掛けて予約録画もして念の為に友達にも録画を頼んでおこう。
 
 
- 811 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 20:46 ID:NTsTr4lA
-  前回放送時は、7割程度主題歌を暗唱してたけど
 今は最後のフレーズしか思い出せない。
 
 
- 812 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 20:50 ID:8vJRchf8
-  おやすみ!
 またのちほど!!!
 
 
 
- 813 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 21:37 ID:i6hYzWYb
-  今、21話から24話までビデオで見たよ。
 ブルースの死、リフルのペンダントをしたまま行方不明になったルイ。
 そして、24話ラストで、4分のOP曲をバックに学の父の制服を身にまとい登場するバルジ隊長。
 復習完了。
 さあ、25話だっ!!
 
 
- 814 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 21:56 ID:HcqSTVJo
-  もし打ち切りだったとしても24話で最終回ってのもそんなに悪くないよな。
 
 
- 815 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 22:09 ID:i6hYzWYb
-  それは、ちと困るが・・・w
 
 あと、ブルースの部屋を整理するユキと、バルジ隊長に学の父の帽子を渡すユキがお気に入りです。
 
 
- 816 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 23:13 ID:BHwMBeTm
-  24話で終わるとルイが・・・・
 
 
- 817 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 23:20 ID:zRIqiAui
-  ビデオチェック! 
 ビデオチェック!スタンバイ
 DVDディスク回転機関異常なし!
 VHF通信ユニット異常なし!
 DVDディスク固定確認! リアルタイムクロック正常値へ
 給電正常、DVDディスク内余白十分、アンテナへの接続ケーブルオープン!
 メイン回路接続!システム!!オールグリーン!
 録画準備して、おやすみなさーい・・・
 
 
- 818 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 23:42 ID:f81feJgN
-  >>817
 ふむふむ、すげえ、完璧だ・・・
 
 ・・・って、ねるんかーい!!!
 
 ( Д )      ゚ ゚
 
 
- 819 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/16(水) 23:46 ID:JmXdslkk
-  寝るんかいっ!(w
 
 24話で終わったら、少年ジャンプ10週打ち切りのノリですよ(w
 今日のアニマクス「ビッグワン強奪」、学くん復讐完了。
 何気に熱い話なんだが作画が・・・。
 
 
- 820 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 23:49 ID:f81feJgN
-  今夜の地上波25話も、人によっては作画がちょっとアレらしいけど・・・
 おいらは心で観ようと思う。子供の頃みたいに。
 
 
- 821 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/16(水) 23:54 ID:FrxFXEtN
-  >>819
 >ビッグワン強奪
 この話の影の主役はスピカ小隊のマギータン
 
 
 威勢がエエなぁ
 
 
- 822 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 00:09 ID:b0xs8zLn
-  >>818
 >・・・って、ねるんかーい!!!
 
 実況板に出場して、そのまま出社or登校するからじゃない?
 
 
- 823 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 00:09 ID:b4zMmwg8
-  隊長、これから25話に向けて、仮眠を取ります!
 
 
- 824 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 00:26 ID:GCYhfFm7
-  >>799
 あははうふふ…。
 
 スタトレに関しては、もう諦めましたよ(TдT)
 スカパーで見るからいいよ、もう…。
 
 
 
- 825 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 00:36 ID:X7seyZK5
-  今日のフジ実況板実況スレ
 
 銀河鉄道物語 第25話「命の谺(こだま)」
 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1087399279/
 
 
- 826 名前:たろう 投稿日:2004/06/17(木) 00:38 ID:LABe0TNd
-  http://www15.ocn.ne.jp/~q68k/
 
 
- 827 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 02:04 ID:EvFjXZ6g
-  出場に備えコンビニ行って来ます!!
 
 
- 828 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 02:48 ID:g4uR+guJ
-  チャットちゃんねるの実況スレ
 
 銀河鉄道物語 実況スレッド 11駅目
 http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1080415373/l50
 
 
- 829 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:00 ID:CRDkENb1
-  はるかなりage
 
 
- 830 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:04 ID:DZFhge3w
-  すっかり忘れてて見落としてる香具師多そうなヤカン・・・
 チャンプルーと視聴者層かぶってそうだし大丈夫かな?
 
 
- 831 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:07 ID:hDfWF49o
-  これってメーテルとか車掌出てくる?
 
 
- 832 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:07 ID:vAc/IhMM
-  ムラセ(泣)
 
 
- 833 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:08 ID:k7PydE/C
-  えと、続きですか?
 どう考えても第一話じゃないんですが、
 
 
- 834 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:15 ID:kYL7mXPd
-  >>830
 かぶってるか??
 
 
- 835 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:16 ID:QK5xedDR
-  実況スレ初見の人多いな
 
 >>831 出ないよ999とは別モンなんで
 >>833 25話でつ
 
 
- 836 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:20 ID:fTKJWACs
-  「アイアンベルガー発進!!」の声と同時に
 画面が砂嵐になった。
 
 そういや、今日3時からケーブルTVのメンテがあるって
 連絡が入ってたよ。
 15分見られただけ幸せなのかな (´・ω・`)
 
 
- 837 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:22 ID:TuuzL0NC
-  あぼーん
 
 
- 838 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:22 ID:5uN1264q
-  ベガ小隊に敬礼!!
 
 
 
 …村瀬…泣けた…漢だアンタ達
 
 
- 839 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:24 ID:XHzJpVJl
-  今日からだと思ってみたら25話なのね・・・
 
 
 ワケワカメ(´A')ツヅケテミルノマンドクセ・・・
 
 
- 840 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:26 ID:5uN1264q
-  おい!何だよ最後のカット!!
 旅館の前の写真、涙出て来たじゃねーか!!!!!!
 
 
- 841 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:26 ID:X7seyZK5
-  >>835
 それは、前々から
 
 
- 842 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:26 ID:ekc3SQ6X
-  >>835
 おまいは、忘れてるかもしれないが、
 22、23、24話の間に、999が映ってましたが何か?
 
 
- 843 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:26 ID:CRDkENb1
-  実況スレ完全にネタスレになってた_| ̄|○
 
 
- 844 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:27 ID:X7seyZK5
-  >>843
 しょーがないだろ…。毎回不定期、飛び飛びの放送だったし…
 
 
- 845 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:27 ID:+bgih+j3
-  24話から空きすぎで、いつもの視聴のノリが取り戻せませんでした。。。
 
 
- 846 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:28 ID:PcRY38gV
-  ED局はいつ聞いても染みるなあ
 
 
- 847 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:30 ID:Vb46vzn4
-  ENDのキャッチ絵、反則杉です…
 
 
- 848 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:30 ID:52oOPtjz
-  結局「さらば宇宙戦艦ヤマト」みたいに
 いっぱい人が死ぬのね・・・
 
 
- 849 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:31 ID:Ah9UNpN+
-  >>847 
 俺も泣きそうになった・・・・ルイタン・・・・
 
 
- 850 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:31 ID:2c3/SQPj
-  最後は主人公たちみんな死んだってこと?
 つかこれで終わり?
 
 
- 851 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:32 ID:Ah9UNpN+
-  >>850
 来週もこの時間あるぞ!!どう観てたら主人公死ぬんだよ!!!
 
 
- 852 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:34 ID:52oOPtjz
-  しかし宿屋の話を見てると、かなり心にくるなぁ・・・
 
 
 
- 853 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:35 ID:+Zpprvjo
-  あれ、1000いってないな。
 実は知らないで夢の中にいる人が結構いたんじゃないか?
 
 
- 854 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:35 ID:VokD5vSh
-  正直ついていけなかった
 
 
- 855 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:36 ID:KNNvZ55j
-  村瀬死ぬのは勘弁してくれ(つД`)
 
 
- 856 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:36 ID:74vB+bHx
-  シルバーは、何度も爆風受けながらよく頑張ったな。
 
 
- 857 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:36 ID:+rSHw7r6
-   _| ̄|○ 氏にまくりかよ…
 
 
- 858 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:38 ID:52oOPtjz
-  村瀬隊長死んだら、あの彼女の事どうすんだぁ!
 
 
 
- 859 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:38 ID:ooahCMVj
-  ベタな展開だけどこうもストレートにやってくれると…。
 
 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
 
- 860 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:39 ID:Vb46vzn4
-  >>852
 ただの遊びの回じゃなくて、きちんと布石になってたのな…。
 温泉旅館の跡は誰が継ぐんだよ つдT)
 
 
- 861 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:39 ID:Ah9UNpN+
-  シュナイダーの敬礼に男を感じた。
 
 
- 862 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:40 ID:wtkrBn3h
-  三ヶ月ぶりの銀鉄(T-T) ウレシカタ
 
 
- 863 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:42 ID:52oOPtjz
-  もっとフジが、ちゃんと放送して毎週流せば
 もっと泣かせられただろうな・・・・
 
 
- 864 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:43 ID:xUOR3nBL
-  さすがに間が空きすぎたな
 もったいない
 
 
- 865 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:44 ID:BN6ZxVRR
-  土曜日にやってくれ
 
 
- 866 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:44 ID:DDO4Ir3y
-  >>860
 彼女が、ムラセ隊長の代わりに継いだりするんじゃないかな、とか思った。
 
 
- 867 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:45 ID:5uN1264q
-  >>860
 色々と伏線貼ってるんだよなぁ…全部見てると今回ホント泣けてくる。
 
 
- 868 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 03:45 ID:52oOPtjz
-  はっきり言って、再放送の回あんまり良くなかった・・・・
 なんかシラケさせたよ・・・
 
 
 
- 869 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 04:14 ID:wtkrBn3h
-  今日 最終回まで一挙に見たかったなー
 
 
- 870 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 04:22 ID:dagxQInC
-  >>869
 2話連続で見たら、興奮して眠れないと思われ。
 
 
- 871 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 04:30 ID:5uN1264q
-  俺は来週見てからDVD買うかどうか考える。
 ちなみに今までアニメのDVDを買った事はない。
 
 その位面白いと現時点では思ってる。
 
 
- 872 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 05:56 ID:5uN1264q
-  …人少ないね…
 
 
- 873 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 06:54 ID:ekc3SQ6X
-  かちゅのログです。
 地上波放送後のレスが寂しいので、BSフジの盛り上がりを見たい方はどうぞw
 詳しくは、README.txt
 ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1085247569_0026.zip
 
 
- 874 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 09:03 ID:b0xs8zLn
-  このスレで、あぼーん見るの久々にみた(w
 
 実況一気に埋まってる・・・(凄
 参加したかったなぁ
 
 ジュリア隊長のHP
 ttp://hyosei.chu.jp/index.htm
 
 >>873
 過去ログなら公認サイトの一番下にあったと思う
 
 
- 875 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 10:09 ID:r7e2mlGF
-  >>843
 リアルタイムで観てくれるだけありがたい。
 
 >>872
 フジの責任・・・も大きいと思われ。
 人間、一週間あいただけでもけっこう忘れる。
 それが三ヶ月放置だからね。
 
 最後までやっただけ扱いマシとはいえるが、そもそも放送を始めた番組を
 最後まで「流す」のは当り前のこと。ただ「流す」だけなんだから。
 
 銀鉄以前に「打ち切られた」どの深夜アニメも「不評で製作中止になった」んじゃなく、
 「需要があるのに見せなかった」。
 DVDで補完しろとか、結末は買って観ろとか、それって放送局の責任放棄だろ。
 まともに仕事しろよフジ編成担当者。お前らと販売会社は軍産複合体かよ。
 
 お前たちはモノを生み出してる訳じゃない、ただあるものを並べてるだけなんだ。
 誰でもできる最低限のこと(最後まで放映)くらいちゃんとやりやがれ。
 上層部は、アファーマティブアクションを断行しろ。
 
 ていうか、この文章フジに投下してきます。
 
 
- 876 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 12:09 ID:kYL7mXPd
-  フジにムカつくのはよく分かるけど、
 その文章は痛すぎ。
 
 
- 877 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 12:29 ID:lgiiUvt8
-  >>875
 若いのかな?
 
 スタトレでも散々放置されてるから気持ちはよくわかるけど、
 > ただ「流す」だけ
 というわけでもないんじゃないかと。(多分)
 オトナノジジョウとやらが向こうにもあるのでしょう…。
 自分は出版業だから「シリーズものを最後まで世間に出す」事が
 実はそんなに簡単なことではないのがよくわかる。
 
 とはいえ、まぁ純然たる視聴者の立場としては
 そんな事知ったことでは無いってのもまた事実だが。
 
 
 
- 878 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 13:09 ID:CV4NR55I
-  漏れもダメだぁ〜  放送が空き過ぎたせいかノリきれなかった
 アホな成り行きで無理矢理死なせちゃう展開を「お約束」として楽しめなくてシラケちゃった
 前回と、父ちゃんと兄貴の殉職と、温泉あたりをレンタルしてまとめて見直すリハビリすれば
 感覚戻るかも、、、イヤ、もうイイや、いちお最後まで見るけど。  ってカンジに。
 
 
- 879 名前:875 投稿日:2004/06/17(木) 13:47 ID:LyxMWI40
-  >>876-877
 レスどうもです。
 起き掛けに書いたせいか、感情に任せてちとアレでした。
 でもまあ腹立たしいのは確かなんで・・・。
 あとageちまってすまみません。
 
 自分、R.O.D打ち切りの流れからの視聴なんですけど、
 何かけっこういい作品だなあと思ったのもあって、つい。
 こういうの茶化す事無く見る事ができる連中を増やすためにも、
 こういう作品をもっと広めてほしいなあって思ったりしてます。
 
 フジへ投下はしてないすw
 
 
- 880 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 14:20 ID:wtkrBn3h
-  >>879  気持ちはわかる。
 確かに(フジは)いけすかねえ野郎だ。 byブルース
 
 ところで今日のY新聞の週間テレビ表、
 来週の銀鉄に最終回マークがついてなかった。
 また単なるミスか?  はたまた「やっぱりもう一度
 きちんと一話から放送し直すため継続しましょうか」だったら
 フジも神!
 
 ああ眠い。
 
 
- 881 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 15:22 ID:8skikM9I
-  汚れた手袋で握手するのを躊躇う整備員の手を無理矢理握る村瀬…
 次々と倒れるベガ小隊の面々…
 寂しいな。
 ホセが最期に露天風呂の事に触れたのにグっときた。
 
 
- 882 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 15:55 ID:CRDkENb1
-  いい湯だったな・・・・
 
 漏れ温泉の放送分は見てなかった。ビデオ借りてくるか_| ̄|○
 
 
- 883 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 15:59 ID:yiweapNP
-  >>882
 別作品のようなハッチャケ振りに笑うよ〜。>温泉回
 
 そして昨夜の話を思い出して泣け。
 
 
 
- 884 名前:アニマクス視聴組 投稿日:2004/06/17(木) 17:16 ID:Bc9H1ngg
-  >>882
 もったいないっす。19話単品の面白さもさることながら、
 25話の伏線にもなってて、19話をふまえたうえで、
 25話見たらめちゃめちゃ泣けます。
 
 
 
- 885 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 17:20 ID:kDzM/u3o
-  DVD12.13巻はいつ発売だっけ?
 
 
- 886 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 17:25 ID:1d1HWAU7
-  宇宙空間で列車の形してる意味わかんねー
 
 
- 887 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 17:38 ID:nyoJlEV6
-  >>886
 確かに銀河鉄道物語の作中では何の説明もないんだよね。
 ということで、原作版「銀河鉄道999」より引用・・・
 
 メーテル「見かけが心やすまる大昔の蒸気機関車にしたててあるだけ・・・
 中身は近代的だけど外側は昔のままの日本のSL・・・
 二度と帰らないお客のためにはこんな型の列車じゃないとだめなの。」
 
 これは999の外観に関する説明なので、ビッグワンをはじめとする他の車両には直接には当てはまらないが、
 要するに列車という乗り物の形状には心やすまる何かがあるのでその形状を採用していると。
 宇宙用の乗り物が宇宙船の形状をしていなきゃならないという決まりなんてないんだし。
 
 
- 888 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 17:39 ID:lANs2u/l
-  宇宙空間で二足歩行の形してる意味わかんねー
 
 
- 889 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 17:47 ID:kYL7mXPd
-  >>888
 ナイスフォロー(w
 
 
- 890 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 17:53 ID:TC1vqKej
-  でも戦闘になると激しく不利だよね。
 999はハーロックやエメラルダスが助けてくれるから良いけど。
 
 
- 891 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 18:24 ID:jpffdhlW
-  >>888
 脚なんて飾りです。偉い(ry
 
 
- 892 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 18:37 ID:k+qo9k5Y
-  列車がバレルロールやってたのに萌えた
 
 
- 893 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 22:26 ID:8EkC/N9w
-  >>878
 うん、なんかね、のりきれんかった。
 勢いがないとだめぽ。
 
 
 
- 894 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 23:02 ID:wIORR5Xz
-  要するに冷静になって考えてみると銀物は糞アニメだったと
 DVD買う前に気づいて良かったジャン
 
 
- 895 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/17(木) 23:21 ID:nBzRmZXD
-  確かに鑑賞の流れは大切かも知れない。
 22話から24話までの連続放送は内容も濃かったから
 メチャクチャ燃えたし。
 最近BBで21話から最後までぶっ通しで見たんだけど
 タオルがぐっしょりするほど泣けたよ・・・
 
 
- 896 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 00:51 ID:Z4WJWlwu
-  2ch実況は>>886みたいなヤツばかりで激萎えだったな。
 もう一つの方は幾らかマシだったが、来週は実況は覗かない。
 
 
- 897 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 01:11 ID:eXQRh9GF
-  >>896
 っつーか、ハナッから物語に集中すれ。
 
 
- 898 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 01:26 ID:WGm7JqDQ
-  >>886
 意味を求めちゃいかんぜ。
 ロマンだよ、ロマン。
 
 と釣られてみる。
 
 
- 899 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 11:24 ID:k/+oOQVb
-  レス多い!やはり地上波は強いね。
 
 最終回のBパートも燃えるぞー。
 
 
- 900 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 13:03 ID:5oy/BsBZ
-  フジ公式の感想も熱い。
 なかなか掲載早いな。
 
 
- 901 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 14:30 ID:yZsYTXJf
-  
 銀河鉄道の実況は参加したことないんだけど、
 俺はあげ足取り突っ込みな実況が好きなんだな。
 
 
 
- 902 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 14:53 ID:1v8tq2Fg
-  なんか昔やってた銀河鉄道999みたいな作品ですね。これ
 
 
- 903 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 14:57 ID:2+vITwbk
-  >>887
 その台詞で、一話で旅立った兄貴が戻ってこないのは
 確定されてたんだよね(´・ω・`)
 
 
- 904 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 16:49 ID:WxKT1dbe
-  ハーロックやエメラルダスとか、このアニメの乗組員の服で、
 ピシッと立った大きい襟が好き。
 首の短いモンにとっては憧れますわ。
 
 
- 905 名前:882 投稿日:2004/06/18(金) 18:43 ID:jujy1QUI
-  ビデオで温泉の回を借りて見た・・・泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 それにしてもユキがえろかった(;´Д`)ハァハァ
 
 
- 906 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 18:59 ID:NF98zGSW
-  >>882
 25→19話という体験
 順番にみた者には味わえない感動かも知れんね。
 
 
- 907 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 20:50 ID:/ZQPiuIO
-  地上波だから、満を持して見た。
 学と運命おばさんで萎えた(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 908 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 22:32 ID:+HLFpx1i
-  運命おばさんってブツブツ独り言言ってるだけで全然ダメじゃん。
 
 
- 909 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 22:34 ID:N5I7izCR
-  運命おばさんいないほうがいいよな
 なんか浮いてるし
 
 
- 910 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 22:42 ID:sDHqcdY3
-  てゆーか、なんでずっと倒れてたの?
 
 
- 911 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/18(金) 22:48 ID:BAz3CGvF
-  だいたい入隊式の司令官のあいさつであんな格好なおばさんが出てきた時点でよく学達やめなかったよな(w
 オー人事のBGMが聞こえてきそう.........
 
 
- 912 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 00:20 ID:dnAJtoJy
-  学のことだ、運命おばさん見て心の中でハァハァしてたかもしれん
 
 
- 913 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 01:33 ID:XOFBriNJ
-  ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)
 に撮られてしまいました。
 また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集
 (144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
 ブサイクで全然もてなかったのに声優で人気が出たので調子に
 のっちゃいました。
 これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
 
 
- 914 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 02:13 ID:w1/pPnGz
-  .
 
 
- 915 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 02:16 ID:HetXzHNN
-   087号と138号を呼びましょうか?
 
 
- 916 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 02:41 ID:mXcMDiKi
-  
 
 ∞
 
 
 
 
- 917 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 02:59 ID:3mxd7krU
-  「失われかけた運命、それを取り戻せるのは、志ある者の魂、熱くたぎる心、あなたがたを・・・信じます」
 総司令自身が、自分の運命を切り開いていくお人にはとても見えないんだな。
 自分の運命すら徹底放置なら、総司令をやっちゃいけない人なんだな。
 
 
- 918 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 03:45 ID:7fOQHDcB
-  運命おばさんは学達のいる宇宙の運命しか見れないんだよ
 だから別の宇宙から攻めて来た戦艦隊の行動は読めないの
 
 魔法少女が突然魔法を使えなくなった様なもの→役立たず
 
 ・・・・ヽ(`Д´)ノ
 
 
- 919 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 04:34 ID:yyNveOHx
-  艦隊の行動まで見えるかどうかは知らんけど、
 見えたところで言っちゃいかんのだろ。←役立たず
 
 
- 920 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 04:38 ID:yyNveOHx
-  運命の見える能力が、ね←役立たず。
 
 
- 921 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 04:46 ID:Lua1nGGk
-  げぇ、2ヶ月以上放映してなかったから忘れたよ。最終回だけは見とこ
 
 
- 922 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 06:14 ID:NCgvD9F3
-  とりあえず最終回の前に露天風呂あたり入っとけ。
 
 
- 923 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 11:15 ID:sXWnD74m
-  つーか運命おばさんをないがしろにする事が
 今回のスタッフのひとつの姿勢になったと思われ
 
 おまえが一人でいけ、なテレサのように
 松本女神の存在はときに人間キャラの努力を
 無意味なものにしかねない
 
 「すべての運命が見える」という力をいかせるならまだしも
 「誰にも教える事ができない」のなら総司令になんぞ
 据えない方がいいっつーかさ
 
 事実、終盤などレイラが出てくると興ざめだった。
 
 たぶんアニメのスタッフも、当初は何とかいかすつもりだったの
 だろうが、オリジナルの人間キャラたちがよく育ち、いろいろ
 織り成してくれるようになっていく中で「やっぱ運命おばさんイラネ」
 な感じになってったんじゃなかろうか
 
 過去作・過去キャラの番外エピやってるような別会社・別スタッフで
 作れば違ったのかも知れないが、銀鉄スタッフは良くも悪くも
 御大をリスペクトしつつ媚びてない(ファンの方を向いてる)
 
 結果的に、気にしだすと減点ポイントのようにもなってしまうが
 この作品の好評価は思い切った「運命おばさん蚊帳の外」政策
 によるところも大きいのではないかと思う
 
 一応、御大が「原作」のコミックで(続きを書くんなら)どう描くか、
 あるいは新作アニメの「交響詩メーテル」で何らかの描写があるのか
 チェックはしてみたいけど、なさげっぽいな。
 
 長文スマソ
 
 
- 924 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 11:43 ID:NVgxvUkP
-  スレ違いですまそだが
 
 先週の鋼錬で、子安氏がゲスト出演してて
 その恋人?がお約束のチンピラどもに襲われかけて
 最後は子安氏んでた。
 
 22話を見まくっているせいか、絶命直前のうめきが
 どうしてもブルースのそれと重なっちまったよ・・・
 
 
- 925 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 11:51 ID:pkh+wXki
-  鋼錬のあれ、子安だったんだ。気づかんかった。
 でも漏れも22話を見た後と同じような気持ちになったよ。
 
 
- 926 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 12:22 ID:OizNZIK9
-  そういや25話にブルースと同じ声の人が出てきたね。
 あれはブルースだろう。
 
 
- 927 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 12:59 ID:re4Y0cYa
-  ブルースいつ死んだんだよ・・・
 知らないよ_| ̄|○
 
 
- 928 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 13:17 ID:xzosCelF
-  >>926
 をいをいw
 そういや26話にも出(ry
 
 だけどホントに冒頭で子安声のキャラいたね、25話
 
 >>925
 自分も途中で気づいた
 役柄上とうぜんだがブルースとはだいぶ感じが違ってたね
 それこそスレ違いだけど、あのキャラなら一人称は「俺」より「僕」だと感じたよ。
 
 
- 929 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 14:04 ID:W7/ktEFL
-  >>923
 
 そうだよね、今作は運命の否定、もしくは打破がメインテーマだからな。
 松本女神の否定は、ある意味必然だと思うよ。
 
 例えば劇場版999に限って言えば、メーテルなんかは明らかに
 予定調和という名の、運命のレールから逃れられなかったからね。
 鉄郎のリアクションという予定外のハプニングがあったにせよ、
 当初の予定通りに機械化帝国に反乱を起こし、
 これまた予定通りに両親を失ってしまった。
 後は喪服を着て永遠に、犠牲となった若者たちを思い続けるだけ。
 
 その運命の呪縛から逃れる唯一のチャンスだったのが、
 さよならのラストにおける選択肢・・・鉄郎と共に紡ぐ新たな未来。
 しかしそれもエメラルダスの余計な助言(wによって断念しちまうし。
 
 そう考えるとこの銀鉄で語られる、運命の打破(のた打ち回る運命おばちゃん)ってのは
 実に趣き深いモノがあるよ。
 
 
- 930 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 14:40 ID:UKDDuQ7C
-  >その運命の呪縛から逃れる唯一のチャンスだったのが、 
 >さよならのラストにおける選択肢・・・鉄郎と共に紡ぐ新たな未来。
 >しかしそれもエメラルダスの余計な助言(wによって断念しちまうし。
 
 当時、なんでそんな事いうんだあってエメラルダスを憎たらしく思ったっけ・・・
 
 
- 931 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 18:42 ID:7fOQHDcB
-  >>929
 あ、そうか
 運命おばさんって見えた運命を人に教えちゃいけないんだっけ
 忘れてたよ(´Д`;)
 
 
- 932 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 19:57 ID:I9bzXUY/
-  地上波放送があった事を
 
 た っ た 今
 
 気付きました ○∠\_
 見逃したよぉ・・・
 
 
- 933 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 20:46 ID:+sYb6AEZ
-  >>932 それも、また........運命..........
 
 
- 934 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 21:30 ID:NCgvD9F3
-  すぐ DVD最終巻も出る。買うか借りるか。
 
 
- 935 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 22:08 ID:4WOMMTH7
-  >>932
 また1人、志のある若者が… (xT 爪
 
 
 
- 936 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/19(土) 23:08 ID:18tdn/nc
-  劇場版まだ??
 
 
- 937 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 02:33 ID:HjTvUOQ3
-  総司令は銀河鉄道株式会社の名誉会長の愛人
 
 
- 938 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 07:37 ID:XbMF+QRD
-  あんな組織でも株式会社なんだよな。
 誰が株持ってんだ?
 筆頭株主は運命おばさんか?
 
 
- 939 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 07:55 ID:pl/PW2Ew
-  そろそろ株主総会ですか?
 
 
- 940 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 07:57 ID:u1l+kd/K
-  総会屋が凄いらしいね。
 この時期銀河鉄道本部前は朝から右翼が軍歌大音量で鳴らしてるらしいよ。
 
 
- 941 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 09:54 ID:8CyWEbsH
-  そろそろ次スレが立ちそうなので、テンプレ貼り付け
 ---------------------------------------------------------
 【地上波】
 ・フジテレビ 最終話 6月23日26:58〜27:28放送
 ・富山テレビ 現在放送中 毎週月曜15時30分から16時
 ・岩手めんこいテレビ 現在放送中 毎週水曜25時28分から25時58分
 
 【衛星放送】
 ・BSフジ 現在再放送中(初回放送は4月10日終了)
 毎週土曜24時から24時30分(1回目) 日曜10時から10時30分(2回目) 水曜13時から13時30分(3回目)
 ・アニマックス 現在再放送中(初回放送は5月25日終了)
 毎週月曜から金曜21時30分から22時(1回目) 同日26時から26時30分(2回目)
 
 【ビデオソフト・ネット配信】
 ・ビデオ DVD・VHS版毎月発売中(全13巻/全26話)
 ・ネット配信 アンパサンドBBにて全話配信中(料金などについてはttp://bb.galaxy-railways.tv/を参照)
 
 ■公式サイト■
 http://www.galaxy-railways.tv/
 ■フジテレビ公式ページ■
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/galaxy/
 ■公認ファンサイト「銀河鉄道物語Fan's Page」■
 ttp://cgi.linkclub.or.jp/~phoenix7/TGR/
 ■前スレ■
 銀河鉄道物語 9番線
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082726963/
 
 過去スレ、関連スレは>>2-5辺り
 
 
- 942 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 09:54 ID:8CyWEbsH
-  ■過去スレ■
 【BSフジ】 銀河鉄道物語 【土曜24時】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064852576/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 2番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067593490/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 3番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071947921/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 4番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075631578/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 5番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077788317/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 6番線
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079103844/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 7番線
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079843552/(未HTML化)
 銀河鉄道物語 8番線
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080926678/(未HTML化)
 
 
- 943 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 10:00 ID:8CyWEbsH
-  ■関連スレ■
 ★★★青春の幻影 銀河鉄道999(9+2)★★★(懐かしアニメ板)
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081016009/
 ☆☆銀河鉄道999−4☆☆(懐かし漫画板)
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081510398/
 【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複34【関東】(アニメサロン板)
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1086711973/
 
 ■実況専用板・スレ■
 アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
 http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
 銀河鉄道物語 実況スレッド 12駅目@チャットちゃんねる
 http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1087408894/
 番組ch(ローカル)板
 http://live12.2ch.net/weekly/
 番組ch(フジ)板
 http://live10.2ch.net/livecx/
 スカパー実況板
 http://live12.2ch.net/liveskyp/
 ---------------------------------------------------------
 以上
 
 
- 944 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 12:35 ID:uu2JVg0i
-  総司令の3姉妹説とか、金星生まれのアリア・ヴィーナスなんてのは
 御大の書き捨てなんだろなー。
 
 
- 945 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 17:33 ID:7Ct8cohL
-  >>940
 去年の株主総会の時は、SDFが実力行使で総会屋を排除したらしいぞ。
 
 
- 946 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 18:45 ID:0t5UxGjM
-  あぁ、そうかいや
 
 
- 947 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 20:42 ID:9YtZ4D2i
-  >>945
 今年の株主総会はまずそうだな。
 この前の戦いでSDFも全滅した小隊もあるし、頼みのSPGも全滅したしな。
 
 
 
- 948 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 20:47 ID:5dn//meL
-  銀河鉄道は株式発行してるのか?w
 
 
- 949 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/20(日) 21:05 ID:DlBgKUr7
-  >>948
 銀河鉄道が株式会社なのは、パスなどにも明記されている。
 ただ、株式が公開されているかどうかは不明。
 独自の警察権・武力まで与えられている強大さを考えると、
 公開せずに各星系の政府が持ち合っていると考えた方が自然な気もする。
 
 
- 950 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 04:16 ID:DrSpkPBv
-  >>940
 その右翼の構成員はどうなってるのでしょうか?
 
 
- 951 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 07:56 ID:KiF2JDa6
-  >>950
 恵那塩社員です
 
 
- 952 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 10:39 ID:ROr1augi
-  >>950
 JRクビになった国○組合員もいるとか・・・
 
 
- 953 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 12:36 ID:hlNCQL7w
-  今年は株主優待でロブンテ・ロルドーまでのパスがもらえるらしいぞ。
 
 
 
- 954 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 13:44 ID:9fnxvjTK
-  武力で攻めるより、株を買い占めて会社乗っ取るなり、買収するなりの方が楽だったかもw
 >アルフォート御一行様
 
 
- 955 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 13:56 ID:N3ECXbut
-  そろそろやめれ、つまらん>株主総会ネタ
 
 
- 956 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 15:43 ID:fG0EB5kE
-  >>955
 異議な〜〜〜し!!!
 
 
- 957 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 17:47 ID:hb2OXbF1
-  >954
 「並行路線を敷設して競争をけしかけて潰す」という手段もありやすぜ。
 
 
 
- 958 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 20:01 ID:8ZcmiM6E
-  >957
 うん、その手は有りかも
 銀河鉄道よりも座席が広い戦艦でのゆっくりクルージングで温泉旅行
 なんてツアー組んだら一気に客持って行かれるかも。。。
 
 
 
- 959 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 20:54 ID:zgk5DRoY
-  少し面白くなった(´・ω・`)
 
 
- 960 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 20:57 ID:Te+BH5pA
-     、、、、 
 ミ:::::::::::::ミ
 ミ:::::::::::::ミ
 ノ リ.゚ ヮ゚ノリ
 (゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙,゙).   <気をつけて鉄郎。このスレももうすぐ終わりよ。
 /   ∞ |    ┏┓
 .ノ       |   ┏┻┻┓
 (゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙゙,,゙゙,゙)  │    │
 ∪ ∪   ┗──┛
 
 
 
- 961 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 21:17 ID:JfGiko2j
-  メーテル〜また一つスレが消えるよ〜♪
 
 
- 962 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 21:21 ID:+O8wLwMJ
-  消えることはない。スレからスレへ、その魂は受け継がれていく。
 
 
- 963 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 21:52 ID:rsH53Lu5
-  限りのあるスレをロマンに変えられるよ〜♪
 
 実況?かどっかでちらっとみた
 空間鉄道警備隊(SDF)から派生して
 「武蔵野鉄道警備隊」=雨が降ると出場不可
 が激しくワラエタ。
 
 
- 964 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 21:57 ID:kwGEM6TG
-  >>958
 いいねぇ。
 技術力の差は歴然としているから遭難の可能性も少ないだろうし、
 変な艦隊が攻めてくることもないだろう(ぉぃ
 
 
- 965 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 22:04 ID:kwGEM6TG
-  うぉ、IDが宝石6トンだ。
 銀河一周クルージングできるか?!
 
 
- 966 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/21(月) 22:09 ID:lcOWKA+e
-  次スレ立てた。
 
 銀河鉄道物語 10番線
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087823155/
 
 
- 967 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:15 ID:+Ik8tMZz
-  _(x ̄爪 また一つ… 志あるスレが消えていく……
 ○
 
 
- 968 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:19 ID:+Ik8tMZz
-  (´Д`;) モウダメポ・・・
 
 
- 969 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:20 ID:+Ik8tMZz
-  爪 ゚∀゚)ノ さぁ、シュラりましょう
 
 
- 970 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:21 ID:+Ik8tMZz
-  ヽ(`Д´)ノ お前一人で行け! 
 
 
- 971 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:28 ID:+Ik8tMZz
-  爪 ゚∀゚)ノ とにかく、シュラりましょう
 
 
- 972 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:34 ID:+Ik8tMZz
-  <==----……‥‥ ウワァァァァン
 
 
- 973 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:40 ID:+Ik8tMZz
-  ( ´A) ジュリア スマソ・・・
 
 
- 974 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 12:52 ID:oIz1sKOD
-  ( ´A) ・・・・・・・・・・・・
 
 
- 975 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 13:04 ID:JKZRjJfX
-  >>965 オメデトウ
 254号(銀河鉄道公営カジノ列車・グレースウェルシー)で
 銀河周遊の旅をお楽しみください。
 途中、海賊に襲撃され惑星グィンに不時着し
 ユキに救助されるおまけ付き(・∀・)
 
 
- 976 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 13:07 ID:oIz1sKOD
-  ( ´A) ソウシレイ・・・ キテクレナイ・・・
 
 
- 977 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 13:11 ID:oIz1sKOD
-  _| ̄|○ モレノトキハ キテクレナイ・・・
 
 
- 978 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 20:37 ID:/EoP7g98
-  銀河鉄道物語のエロきぼんぬ
 
 
- 979 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 21:52 ID:agCLOqad
-  >>978
 絹子おばちゃんのセクシーポーズ!!
 
 
- 980 名前:965 投稿日:2004/06/22(火) 21:59 ID:P3byCHhn
-  >>975
 ありがとう。でも、もう文無しだ・・・。
 
 
- 981 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/22(火) 22:19 ID:w2mWONJi
-  >>978
 イネさんのあられもない姿どーぞ
 
 
 
- 982 名前:958 投稿日:2004/06/22(火) 23:16 ID:5McDt8s3
-  >964
 でも、狂ったイワノフが666+グスタフ*3
 で攻めてきて危ない思いするかも、、、
 
 
- 983 名前:958 投稿日:2004/06/22(火) 23:17 ID:5McDt8s3
-  >964
 でも、狂ったイワノフが666+グスタフ*3
 で攻めてきて危ない思いするかも、、、
 
 
- 984 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 00:27 ID:eap3ifjt
-  やっぱ煤煙上げてるってことは石炭燃やしてるって事でしょう?<ビッグボーイ改ビッグワン
 
 
- 985 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 00:30 ID:eap3ifjt
-  やっぱ煤煙上げてるってことは石炭燃やしてるって事でしょう?<ビッグボーイ改ビッグワン 殿
 
 
- 986 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 00:33 ID:eap3ifjt
-  昔、満州で活躍してたでしょ?<あじあ号改アイアンベルガー殿
 あ!ひょっとして豪雪地帯で・・・<ラッセル車改フレイムスワロー殿
 
 
- 987 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 03:12 ID:1Il1/c/i
-  >>980
 大山さんでしたか。
 
 >>983
 おまけでアネックスも連れてくるかも。
 そんなSPGはイヤだ。
 
 
- 988 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 13:27 ID:c/UjEiIL
-  今日で最後か・・・
 
 
- 989 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 18:47 ID:knynm8uS
-  これで終わりじゃない。
 ここからが始まりなのだよ。
 
 
- 990 名前:958 投稿日:2004/06/23(水) 23:36 ID:gwUc9Z57
-  >987
 SPGがそんな事やるんだったら、ヨハンソン隊長拉致って
 ロブンテ・ロルドー送りにしてやる!!!
 
 いや、面倒くさいから666ごと温泉送りの刑じゃーーー
 
 
- 991 名前:980 投稿日:2004/06/23(水) 23:39 ID:exsLRsPx
-  チーンとカネが鳴ってるよ orz <昨日のID
 
 
- 992 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/23(水) 23:49 ID:99Nvod/T
-  あと3時間ではじまるのか。楽しみだな
 
 
- 993 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:13 ID:x6wJsO5s
-  間もなく9番ホームから「遥かなる想い」行き最終列車が発車します。
 どなた様もお乗り遅れのないよう、ご注意ください。
 
 
- 994 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:21 ID:x6wJsO5s
-          _..__..._..._..._....._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._...
 凸只只只只只只只只只只只
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 995 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:21 ID:rBGoLHwt
-  この列車に乗ったら、もう 引き返せない・・・
 
 
- 996 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:22 ID:x6wJsO5s
-         _..__..._..._..._....._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._...
 凸只只只只只只只只只只只
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
- 997 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:25 ID:x6wJsO5s
-       _..__..._..._..._....._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._...
 凸只只只只只只只只只只只
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
- 998 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:31 ID:x6wJsO5s
-   _..__..._..._..._....._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._...
 凸只只只只只只只只只只只
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
- 999 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:32 ID:jhsSbN9x
-  999
 
 
- 1000 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2004/06/24(木) 01:33 ID:jhsSbN9x
-  1000げとーー
 
 
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread 
- このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。